噂のバスクチーズケーキをようやくゲットしましたー!

バスクチーズケーキ
10月8日(火)新発売
257円税込み 360kcal
人気のバスクチーズケーキです。フランス産のクリームチーズ、北海道産の生クリーム、牛乳、エグロワイヤルの卵など素材にこだわり、とろけるようななめらかな食感に焼き上げました。
驚異の360kcalです!
これは食べるのに勇気いるわ


ローソンから発売され爆発的ヒットを生み出したバスク風チーズケーキこと「バスチー」。
今度はセブンイレブンから発売されましたー

キャッチコピーの「セブン・イレブン史上最高においしいチーズケーキ」ということでこれは期待が高まります

え~
そんな美味しいの?
ワクワク

期待を裏切らないでね~



それではパッケージオープンー!

どんっ!
ローソンのバスチーよりちょっと大き目~
トップの焦がし具合は普通のチーズケーキですね。
バスクチーズケーキと言えば、トップが黒くなるくらい焦げてるイメージがあったのでこれは意外でした~


真ん中はがっつり凹んでますよ。
これはチーズケーキを柔らかく焼き上げると出来る現象です。
緩い程凹み具合も大きいんですよ~

マフィンカップを剥がしてみましたー
みるからにしっとりヤワヤワだにゃ~(=^・^=)
どんな食感なのかな?
早く食べたいー笑
半分にカットしてみましたー

きめ細やか~



というか、ほぼ半生?
ひと口頂いてみると、上品でクリーミーな舌触りが最高です

酸味はマイルドでクセが無くお口の中でとろけます

う~ん流石バスチー
この半生度がいいのよね~


でも、バスチーって小さい割にお値段がお高めなんですよね~

あっという間に食べおわっちゃうのが悲P-

まぁ、生地がどっしりしてるから1個食べるとかなり満足しますけどね♪笑
私はローソンのバスチーの方が好みでしたが、ツイッターとか見てるとセブン派も結構多いみたいですよ

この二つを食べ比べてみるのも楽しくっておすすめです。
史上最高に美味しいチーズケーキ美味しくいただきましたー!
今日の息子。

3連休明けの火曜日。
息子、博多でゲットした「もけけ」をリュックにさらに追加して付けました

2匹もぶら下がってるとなんか異様な感じ・・・


スマホで撮影した画像を見せると、やっと変なことに気づいたらしく1個減らしましたよ。笑
今日は「むつごろう」を付けて登校です

学校頑張っておいで~♪
では、本日も素敵な火曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪