うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagまっすぐ


今日も天気がいいぞ~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0050
1月15日(月)エビフライ弁当






まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします






月曜日から快晴だと気分もあがりますね~
今朝は息子のお弁当は置き弁でよかったので、朝からエビフライを揚げました。


私が作るエビフライは、頑張ってまっすぐにしてもいつもクルンと曲がってしまうんですよ💦
ところが、昨日、ユーチューブで見た作り方で作ってみたらまっすぐなエビフライが出来ましたー


主婦歴22年
ついにエビフライをまっすぐ作れるようになったぞー








それでは本日のお弁当です。
DSC_0056
メインはエビフライを作りましたー



みてみて~
めっちゃまっすぐでしょ
もうこれからは、クルンと丸まったエビフライから卒業です
これ、かなり嬉しい進歩。
今度は、餃子をお店みたいにきれいに包めるようユーチューブで勉強します←餃子の包み方もヘタなの









DSC_0058
他はパスタや卵焼き、茹でブロッコリーを詰めましたー







DSC_0063
エビフライ
卵焼き
もやしの中華甘酢和え
茹でブロッコリー
パスタ
ごはん、ごま塩










さて、昨日は早朝から隣組で公園の清掃作業がありました。
隣組は18軒あり、私は班長だったので一足先に公園で清掃をしていたのですが、時間になっても人は集まらず・・・
実際参加した家は8軒だけでした


おーい
みんなどうなってんだ~


まぁ、罰金などもないし出なくてもとくにおとがめはないんですけどね~
我が家も、今回で班長は最後だったので、清掃が終わった後にご挨拶して、次年度の班長さんの紹介をしたのですが、その本人が来てないやないかーい


次年度の班長さんは2世帯住宅で、老夫婦が若夫婦にいろんな面で実権を渡さないものだから、いつもすべての行事におじいさんが出てくるんですよね~👴
真面目な方なのですが、なにしろ高齢で物忘れも多いみたいで、今回の作業の事もきっと忘れていたのでしょう。


次年度、班長を引き継ぐ時、質問攻めになる事必須だわ
息子さんもいい年齢なんだし、いい加減世代交代してくれー💦


横隣の家なだけに、なにかと垣間見れる家庭事情なのでした。



では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\かわいい♡今どきスーツ♡セレモニーにも/



\クーポンで3000円♡ファーが可愛い♡ハーフコート/



親戚からお正月にエビを頂きました~!


エビと言えばやっぱりエビフライ


大きなエビは高いからね~
自分じゃ滅多に買えないわっ



みんな喜べ~~笑




それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪
DSC_0916
うさぎ本日の献立
エビフライ
ナポリタンスパゲッティ
里芋の煮っ転がし
春菊と揚げのお味噌汁
ご飯

※今回はエビが頂き物なので食費計算はしてません






 
メインはもちろんこちらです-
DSC_0928
エビフライです!


私、エビを揚げるといつもくるんくるん曲がっちゃうんですよね~


腹と背に切り込みを入れたり、引っ張ったり・・・
いろいろ試みはしてるのですが、毎回曲がります


そこで今回は、クックパッドで見たレシピの「4方向から切り込みを入れる」という方法をやってみました。


すると確かにまっすぐ揚がる-


でも、Kパパからエビのプリプリ感がないとダメ出しがでましたよ



エビフライの道は遠く険しいわ~←滅多に作らないからね笑








他に食べたのは~
DSC_0933
ナポリタンスパゲッティ


エビフライにはやっぱりナポリタン!


ソースをあらかじめ炒め麺に絡めるのでしっかり味が付きます






DSC_0936
里芋の煮っ転がし


こちらも頂き物の里芋。


里芋消費の為、煮物ばかり作りすぎて男子の食いつきがわるい-








DSC_0939
春菊と揚げのお味噌汁も食べた~


実家の春菊を使いました-


ほぼゼロ円食堂状態









DSC_0918
エビフライはタルタルソースをたっぷりかけて食べましたよ



本日も美味しくいただきました-







○●○●○●○●○







今日の息子。
IMG_20190121_074627
登校する時、私も資源ごみを出すため引っ付いて行ったら


「もう、お母キモイけんやめて」


逃げられました


キモイ?


はっ??



帰ったらお仕置きが待ってるわよ~←本当にキモイ



それでは、本日も素敵な火曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪