昨日の夜はトンカツでしたー!

お肉大好きな男子は大喜びです

でもね~
今回のお勧めはこれなんですよ!

ひじきを炒めて~

野菜を入れて~
冷凍しといた大豆としめじも入れました


仕上げに叩き梅を入れます!

ひじきの梅煮ができたー!
ひじきの煮物に梅干しを加えると甘酸っぱくてイケる~


ご飯も進むし夏の煮物にぴったりです

ひじきの梅煮
【材料】
・ひじき(生) 1パック
・人参 1/3本
・油揚げ 1枚
・しめじ、大豆など 適量
◆ほんだし 小匙1
◆酒 大匙2
◆みりん 大匙2
◆砂糖 大匙2
◆醤油 大匙3
◆水 50ml
◆梅干し(大・蜂蜜梅がおすすめ) 1個
・いり胡麻、カリカリ梅(仕上げ用) お好みで
【作り方】
ひじきは洗ってザルに上げる。人参と揚げは細切り、しめじは小房に分ける
フライパンに油を熱しひじきをざっと炒める、人参と油揚げしめじと大豆を加え更に炒める
◆を加え水分を飛ばすように炒め仕上げに梅を加える。仕上げに白米と刻んだカリカリ梅をのせる
他に食べたのは~

トンカツ
男子、これを出すと喜び度が違います!笑

ポテトサラダ
トンカツにはやっぱりポテサラ派


茄子とエノキの味噌汁も食べたー

揚げ物あり、煮物あり、サラダありで大満足のお夕食でしたよ!

本日も美味しくいただきました~♪
今日の息子。

土曜も朝から部活です!
明日は陸上の記録会があるので最終調整をするそうですよ。

息子、この夏休みですっかり逞しくなりました~

背は私より高くなり、顎がとんがってお肉が全体的に落ちて痩せてる~


あのぷよぷよ可愛かった息子はもういないのね・・・



世のお母さま方~

子供はプヨプヨ時代に可愛がっておきましょうね~♡
先輩ママからのアドバイスです♪←ろくなアドバイスじゃないな

では、本日も素敵な土曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪