うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagはんぺん弁当


みなさんこんばんは。
BlogPaint
うさぎ食堂本日のお弁当
3月15日(木)はんぺんの梅照り焼き弁当

2日ほど前の事、朝料理をしてたらスマホをボウルの中に落としてしまいました。
それに何が入っていたと思います?


なんと
チョコレートプリンの液体でした~Σ( ̄ロ ̄|||)


スマホの下半分はチョコまみれ
慌てて拾って拭きましたが小さな穴にチョコが入り込んでしまいました。
試しに操作してみると作動はしますが、スピーカーの音がおかしい。
いつもの音量の半分しかでなくなったのです。
数日すると直る可能性があるってことなので待ってますが・・・


全然治らないんですけど-


トイレに落としたっていうのはよく聞くけど、チョコレートプリンの液体の中はきっと私位なもんだろうと自負しておりますことよ~(☆゚∀゚)オホホホホ







DSC_0256
さて、本日のメインははんぺんのチーズサンド梅照り焼き。
はんぺんにチーズを挟んで焼き、梅ダレを絡めました~
これ間違いない組み合わせ
めっちゃ美味しいです!







DSC_0262
他は卵、さつまいも、胡瓜のおかず。
玉子にはセロリの葉を入れてました





DSC_0265
はんぺんのチーズサンド梅照り焼き
セロリの葉入り卵焼き
胡瓜のピーナッツ和え
さつま芋の甘煮
ご飯、梅干し、ごま塩



好きなおかずばかりで美味しかった~
明日は卒業式なのでお弁当はなし。
ドキドキでーす


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪








みなさんこんばんは。
 DSC_0698うさぎ食堂本日のお弁当
2月8日(木)はんぺんのおかか醤油焼き弁当
はんぺんキラーの私の今日のお弁当。

半額ゲットした明太マヨはんぺんをKパパと仲良く半分ずつしたおかずです!

はんぺんってふわふわして美味しいですよね~
揚げてもいいし、焼いてもいいし我が家ではメイン級の食材。
そしてリーズナブル
きょうのなんて100円の半額だから50円だもんね!
2人で割ったら25円・・・


あ、夜中にボンビー臭い話はなしなしよ~笑






DSC_0701
さて、本日のメインは醤油で焼いておかかをまぶしたミニはんぺん。
おかかを衣に見立てた簡単で美味しいレシピ♪





DSC_0705
他は卵、干物、卵、野菜などなど・・・
干物はさよりという魚で、ご飯のおかずっていうより酒のつまみ?笑
母から鳥取へ旅行に行ったお土産に貰いました~





DSC_0708
はんぺんのおかか醤油焼き
玉子焼き
さよりの干物
玉子焼き
キャロットラぺ
茹でスナップエンドウ
ご飯、梅干し、黒ゴマ



明日は息子の中学校説明会。
授業や部活を見学したり、学校の話を聞いたりたっぷり3時間コースです


学校って寒いからなんか憂鬱
ヒートテック何枚着ても足りなさそうじゃね?


アラフォーおばばには今年の極寒が、特に身に染みますことよ~
息子の姿は見たいんだけどね。


では、夜は冷えますのでみなさん暖かくしてお過ごしくださいませ
おやすみなさ~い
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪
お勧めの梅干しです




みなさんこんばんは。
DSC_0923
うさぎ食堂本日のお弁当
11月29日(水)はんぺんのハムチー挟みフライ弁当
昨日、ドンキに買い物に行くとはんぺんが半値になってました~
こんな時は、迷わず即ゲットしてお弁当のおかずにします♬
我が家でははんぺんは人気の食材なのです。
特に揚げ物ラバ~♡なのでパン粉を付けて揚げたはんぺんが大好き!


太りそうやな~笑







DSC_0928
さて、本日のメインははんぺんのハムチー挟みフライです。
厚みを半分にしたはんぺんにハム→チーズ→ハムの順に挟み、パン粉を付けて揚げました~
これ、めっちゃ美味しいんです♡


お弁当用にカットするときは、よく冷めてから切らないとチーズが流れ出るので要注意ですよ!






DSC_0930
他は卵、モヤシ、さつまいものおかず。
ご飯には昨日と同じようにしば漬けとかぶの葉のジャコ炒めを乗せました~






DSC_0934
はんぺんのハムチー挟みフライ
卵焼き
もやしとニラのナムル
大学芋
ご飯、しば漬け、かぶの葉のジャコ炒め

今夜は息子の空手教室.

私も、久しぶりついて行ってジムでトレーニングしてきます~
1月前、腰を痛めて以来行ってなかったので頑張って運動してきますよ♪



アラフォーともなると健康維持が気になってくるのだ-笑


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪
 


みなさんこんばんは。
DSC_0648
うさぎ食堂本日のお弁当
9月7日(木)はんぺんのハムチー焼き弁当
昨日TV作家特集


燃え殻さんは、twitter発の異色作家らしく文章はスマホで書かれてるとの事。
しかも、執筆する場所は外!
公園や電車の中です。
静かなところだと集中して書けないそうですよ~


私、ブログを書くのでさえスマホで書くとイライラします笑
文字が小さいし、打ちづらいし、指が違う所にあたるし・・・
ムリって感じ!
そして、書く場所は昼休みの会社のマイデスクが一番落ち着く笑


隣で上司がガーガーいびきを掻いて昼寝をしてる横で、必死でPC打ってるのが一番好きだわ~
(●´ω`●)



あ、燃え殻さんと比べること自体失礼かっ?爆
早速、twitterをフォローさせて頂きました♡




DSC_0663
さて、本日のメインははんぺんのチーハム焼き。
潰したはんぺんにチーズとハム、塩コショウを加え平べったくして焼いてます。
思いのほか、手間がかかって朝から焦っちゃったわ





DSC_0667
他は卵、ピーマン、カイワレのおかず。
カイワレはおつまみで残ったサラミで巻きました~





DSC_0653
はんぺんのハムチー焼き
カイワレのサラミ巻き
甘い卵焼き
ピーマンのかりかりジャコ炒め
プチトマト
ご飯、ごま塩、梅干し

さて、明日は金曜。
やっと週末ですね!


今週は仕事が立て込んでたのでやっと休めて嬉P~♡
忙しい時とそうじゃない時の落差ありすぎです
あと1回、お弁当頑張るぞ~
ヾ(=^▽^=)ノ


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪
 


みなさんこんばんは。

  DSC_0301
うさぎ食堂本日のお弁当
5月18日(木)はんぺんのネギマヨ焼き弁当

うちの息子は食べる事が大好きです。


昨日、野菜室を開けてみそ汁の具を選んでた時の事。


息子が横にやってきて


「あ、セロリがある。オレ、セロリのふりかけ好きっちゃんね~
食べたいな~~」


こういうので、早速、二つ返事でホイホイ作ってあげましたよ笑


セロリの葉を美味しいっていう小学生。


そうそういないわよね~
(;^_^A アセアセ・・・











DSC_0304

本日のメインははんぺんのネギマヨ焼き。
ネギとマヨネーズ、胡麻を混ぜたものをはんぺんに乗せ、トースターで焼いてます。


こんがり焼けて香ばし風味のマヨネーズと胡麻のプチプチ食感がめっちゃ旨い~
今度また作ろう。


その横にあるのがセロリのふりかけです笑



たっぷりのベーコンと一緒にゴマ油で炒め、鶏ガラスープの素、塩胡椒、薄口醤油少々で味付け。
仕上げに胡麻をざっと混ぜます。



セロリの葉っぱの消費にちょうどいいんですよね~








DSC_0313
他は卵、人参のおかず。


ご飯は雑穀米にしました。






DSC_0310
はんぺんのネギマヨ焼き
セロリとベーコンのふりかけ
キャロットラペ
紅ショウガ入り卵焼き
雑穀ご飯、梅干し

シケた内容ながら美味しいお弁当でした。



よく見ると肉とかあんまり入ってないよね笑


Kパパも同じ内容だけど、これで足りたかしら??


帰ったら聞いてみよ~っと♬


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪