うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagはんぺん


はんぺんのフライ弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0124
12月11日(水)はんぺんのハムチーズフライ弁当

先日、ドラッグストアで「お買い得はないかな~」と商品を眺めてたら、はんぺんを89円で発見しました

これはお安い!
(〃艸〃)ムフッ

はんぺんはお弁当のおかずにぴったりなので、迷わずゲットしましたよん






それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0129
メインは、はんぺんのハムチーズフライを作りました~

三角に切ったはんぺんに、ハムチーズを挟んでパン粉を付けて揚げてます。

チーズをサンドすると、揚げてる最中にチーズが流れ出さないかいつも心配なのよね~

今回は、パン粉がチーズをしっかりホールドして大成功でした






DSC_0132
他は、レンコンの甘酢炒めとほうれん草のお浸し、大学芋、プチトマトを詰めてます。







DSC_0143
はんぺんのハムチーズフライ
ほうれん草のお浸し
レンコンの甘酢炒め
大学芋
プチトマト
ご飯、昆布の佃煮




本日の会社弁当でした~











さて、我が家のオサレ番長の「Kパパ」ですが、毎シーズン大量の不要な服を
「これ捨てとって~」
とドンッと持ってきます。

これが、ラルフやポールスミス、ディーゼル、バーバリーなどのいい感じのブランド服も沢山あって、もったいない~

そこで、私がせっせとリサイクルショップに持って行って買い取って頂いてるのです。

しかも、買取金はちゃんとKパパに渡すという良妻ぶりなんですよ~←自分でアピール笑

IMG20241211104458
今回は、大袋に3つ分です

前回持って行ったときは、かなり高額査定していただいたのでいくらになるが楽しみだわ~







Point Blur_20241211_130253
伺ったのはセカンドストリートさんです

リサイクルショップにしては、明るい雰囲気ときれいな店内で見やすいのよね~





査定で待つことしばし・・・
呼び出されて出たお値段は~
Point Blur_20241211_130209
3710円でしたー

ぎぇ~安いーー

前回が、かなり査定額が良かったので、予想をかなり下回る金額でがっくし

18点買い取って頂きましたが、レシートを確認すると、1個10円ってどうなん~(商品は多分ラルフやポールスミスと推測)

でも、持って帰ってもしょうがないので、全部買取でお願いしました。

不用品もなくなって、クローゼットもすっきり
年末はリサイクルショップの買取が、めっちゃ込み合うらしいので、早めに持って行ってよかった~

大掃除の第一歩ですね



では、本日も素敵な水曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡フレア袖が可愛い♡バイカラーニット/



\シルエットが可愛い♡ロングコクーンコート/



みなさん台風の影響は大丈夫ですか~
(;´Д`)

DSC_0494
8月29日(木)はんぺんポテチーバーグ弁当
ここ九州は、ただいま台風の真っただ中です

九州人は台風には慣れてるので、私も家の台風対策は前日しっかりして、今日は午前中仕事をして午後から早退してきました。

通常はこの時期だったら、台風がすでにいくつか直撃してるはずですが、今年はゼロ。
この辺りをこんな風に直撃したのは、今年初です!

おとなしく台風が過ぎさってくれますように。







それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0501
メインははんぺんポテチーバーグを作りました~

潰したはんぺんとマッシュポテト、チーズ、コーン、片栗粉をまぜて丸めてフライパンで焼いてます。

仕上げに醤油を絡めるとお弁当にぴったりの、ふわもちバーグの完成






DSC_0509
他は、頂き物のピーマンと茄子で小さなおかずを作りましたー








DSC_0517
はんぺんポテチーバーグ
ピーマンのナムル
茄子のオイスター炒め
卵焼き
プチトマト
雑穀米


本日のKパパ弁当でした~








さて、 昨日の帰宅時にドラッグストアに立ち寄ると、いつもたくさん並んでるはずのパンの棚がすっからかんでした。
食パンや菓子パンはもちろん、日ごろ売れ残ってる和菓子や洋菓子の小袋まで全部きれいになくなってます。

これは間違いなく台風の影響だわ~

今朝は、通勤前にポストに手紙を投函するためコンビニに立ち寄ってのですが、せっかくコンビニに来たので、パンかスイーツでも買おうと思い店内に入ると、こちらもパンはすっからかん!
スイーツも品薄で好みの物がなかったし残念~💦

台風の時って、停電しても手軽に食べられるパンは大人気ですね

今は私の住んでる地域はちょうど台風の目あたりで、雨風が少し弱まりました。
今夜は停電に備え、早めにご飯の準備に取り掛かります。
献立は、きつねうどんとかき揚げと、焼きおにぎり。
焼きおにぎりだけ、非常食用に少し多めに作っておこうかな~

これから台風は日本を縦断するように移動しますが、被害がなにごともなく、明日また明るいお日様が見れますように
みな様もお気をつけて


では、本日も素敵な木曜日になりますよう

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡ボリューム袖がかわいい♡プルオーバー/


\クーポンあり♡大きいサイズ♡タグTシャツ/



ぷりぷりエビカツを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0723
近頃は年齢とともに体力がなくなったせいか、仕事帰りはクタクタ~
夕食も簡単なものを作ることが多いんですよ。

鍋は週一。
カレーを作ったら、翌日は焼きカレーやカレーうどんにして手抜き
ホワイトソース缶を使って簡単グラタン。
焼くだけで完成の魚の切り身や納豆など、楽に安くできる方法をいつも探しています

そして、週末は時間をかけて食べたいものを作るのです

忙しい時と時間がある時で、メリハリをつけてお料理するのもなかなか楽しいもんだわ~





それでは昨日の夕ご飯いってみよ~
DSC_0729
メインはエビカツを作りましたー!

エビとはんぺん、調味料をフードプロセッサーにかけて作った、自家製のぷりぷりエビカツです

さくっとした衣にふわふわプリプリ食感のエビカツはめっちゃ最高ー

エビはペースト状にしたものと、ぶつ切りにしたものを2種類加えると、エビの食感が楽しめておすすめですよ





他に食べたのは~
DSC_0715
前の記事でご紹介した、アスパラの一本焼きと~



簡単に出来て美味しいアスパラのレシピです




DSC_0735 - コピー
かぼちゃ煮
ほくほく甘いかぼちゃは安定の美味しさ







DSC_0736
冷や奴
業スーの「ちょっと大きめの新もめん」が美味しくてハマってます
一丁が大きいので、3人家族だと、ひとつ買うと3回くらい冷ややっこが楽しめてお得~






DSC_0738
にら玉スープも食べたー
ふわふわの卵がうんまー



エビカツって手作りするのはちょっと面倒だけど、手作りならではの美味しさがあるから、頑張って作ってよかったー


土曜日のお夕食でした~












さて、みなさんはアームカバーって使っていますか?

私は車を運転したり、外のレジャーに行く際の必須アイテムで、なくてはならない存在です

ところが、今まで使っていたものが老朽化して指のあたりの生地が破けてきたんですよ~
これはヤバい

そこで、夏を前に新しいものをゲットしました~



それがこちらです↓
IMG20240323151244
オーガニックコットンのアームカバーと冷感タイプのアームカバーをゲットしました~


3セットあると、部屋のいろんな場所にに放置しても大丈夫でしょ笑←いつもなくして大騒ぎするタイプ









IMG20240323151308
まず、こちらは「クールサイクルアームカバー」です。

クールサイクルというネーミングの通り、汗を一瞬で吸収し蒸発することで、ひんやりさらさら感を持続するという優れもの

生地は伸縮性があるので、ぴったりしてても吸いつき感がなくてさらさら~

シンプルなデザインとブラックカラーで、女子だけではなく、男性も使えるのがいいですよね







IMG20240323151656
さっそく運転に使ってみましたー

指穴があるので、カバーがずれにくく、生地はひんやりさらさら~
着けててとても気持ちいです

これは夏場は大活躍間違いなしの一品だわ









IMG20240323151330
オーガニックコットンのアームカバーは2色の組み合わせで、いまならクーポン使用で1000円ととってもお得
色の組み合わせも選べるし、人気のくすみカラーがナチュラルで素敵ですよね~








IMG20240323152304
さっそくつけてみると、指先が締め付けないメロウ仕上げになってるので、ひらひら可愛い~

なんだか女子力が上がります







IMG20240323152232
こちらはチャコールグレーです。
アームカバーはかなり長めで、手の先から肩のしたまで覆うことができますよ~

オーガニックコットンなだけあって、肌触りも抜群だわ



ただいま、楽天では、お得な「お買い物マラソンセール」中なので、エントリーしてショッピングを楽しむのもいいかもですね

エントリーはこちらから
↓↓↓







では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 


今日も激寒いですね~
(( ;゚Д゚))ブルブル ...


4e958c78-s
12月21日(水)はんぺんのチーズサンド弁当

本日も朝から極寒ですねー


九州でもこんなに寒いのに、日本海側では大雪が降ったりして本当に大変ですね


我が家はエアコンの設定温度を22度設定とケチってるのですが、家は吹き抜けがあったりリビングが広かったりして、めっちゃ暖房効率悪いんですよね~
そこで、家の中でも家族全員、厚手のジャンパーを着こんでるという極寒環境です!笑


そういえば、以前テレビで見たけど「厚切りジェイソンさん」も家族そろって家の中でジャンパーを着てましたよ~笑


我が家と一緒やん!
親近感沸くわ~







それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0195
メインははんぺんのチーズサンドです!

先日はんぺんを大量買いしたので、絶賛消費中。
男子ははんぺんをフライにしたのが大好きなんですよ








DSC_0198
ご飯にはお歳暮で頂いた明太子をのっけました~


博多は辛子明太子が有名ですが、数ある名店の中でも我が家一押しなのが「ふくや」です
ふくやの辛子明太は、辛くて味が良くて最高なのよね~










DSC_0209
はんぺんチーズサンド
いんげんの肉炒め
ほうれん草のお浸し
卵焼き 
大学芋
スモークベーコン
プチトマト
ご飯、ごま塩、辛子明太子




ごちそうさまでした~♪




IMG20221212104850
さて、今週末はいよいよクリスマスですね
みなさん何か特別な準備はしていますか?


我が家では例年お客様を招いてパーティーをしていたのですが、子供も大きくなり自分も歳をとったからか以前みたいな気合いが入りません


でも、家族からのプレッシャーが半端ないんですよ~
12月に入った途端、ほぼ毎日1回


今年のクリスマスは何にすると?
ケーキは買うと?作ると??



Kパパが聞いてくるんです
始めは適当に流してたけど、さすがに日にちが迫ってくるとプレッシャーだわ


もう、Kパパしつこいー


Kパパ曰く、何も言わないと私が何もしないからとの事でした




さすが夫よく妻の習性理解してるわ~
今年も頑張らせて頂きまーす





では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 \半額クーポンあり♡ふわもち~♡あったか裏毛パンツ/
\かわいい♡マフラー付きダウン♡あったかアウター/



来週末はクリスマスですね~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0067
12月14日(水)はんぺんの明太サンドフライ弁当
息子が小さい頃は、クリスマスにあれこれお楽しみの準備をしていましたが、高校生ともなるとこちらのやる気も薄れる~


幸い(?)彼女もいないため、クリスマス当日は家で迎えると思うので、何かごちそうを準備しなきゃだわ


今から何を作ろうか悩ましいです・・・
年末ってやっぱりせわしない~








それでは本日のお弁当です!
DSC_0074
メインははんぺんの明太サンドフライを作りました~

はんぺんに、明太とマヨネーズを和えたのと焼き海苔を挟んで、パン粉をつけて揚げてます

ふわふわサクサクで美味しい~








DSC_0078
他は冷凍しといたひじき煮や作り置きを詰めました。

ご飯の上には炙りベーコンをのっけてます








DSC_0081
はんぺんの明太サンドフライ
ひじき煮
セロリとニンジンの甘酢和え
大学芋
炙りベーコン
ご飯、梅干、ごま塩




今日も外はめっちゃ寒いけど、ダウンを着込んで今から買い物に行ってきます
お買い得を見つけて懐を暖かくするぞー←なんのこっちゃ





では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\半額クーポンで超お得♡あったか~♡オーバーサイズダウン/


\半額クーポンで超お得♡あったか~♡ニットロングスカート/