うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagのっけ弁当


土曜の弁当作りってやる気が起きない~
(^▽^;)



せっかくの週末なのに、ほぼほぼの確率でKパパは仕事、息子は部活に行きます。
そしてもちろんお弁当持ちです!

週末くらい弁当作りを休みたい~
でも、500円渡すのもイヤなんで、もちろんお弁当は作りますよ←セコイ




それでは昨日のお弁当です!
DSC_0859
 土曜は肉まみれ弁当を作りましたー!🍖


あら~んなんだか嫌な感じのネーミングだわ笑
ご飯の上に、焼き肉、唐揚げ、ベーコン、チー玉をのっけました
唐揚げは前日の残りで、他は当日炒めたり焼いたりしただけ。
自分が食べたら胃もたれしそうな内容だけど、男子弁だからいいでしょ







先週の土曜のお弁当はこちらです。
DSC_0722
先週はそば飯弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


ランチ用に焼きそば麺を買ってたので、一品でもまんぞくできそうなそば飯にふかし芋をつけてます。
炭水化物多すぎだし
土曜のやる気ない感がでてるわ~





以上、週末男子弁当2日分でした~











さて、昨日は1週間分の食材のまとめ買いに激安スーパーに行ってきました
以前は、平日の昼休み買い物して週末はスーパーに行かなかったけど、なんせこの物価高!
少し足を延ばしても、遠方のスーパーである程度まとめ買いしたほうが節約になるような気がして、買い物パターンを変えました



今週の購入品がこちらです!
Point Blur_20221204_142345
ばばんっ!

合計3978円也
いっぱい買ったな~






それでは買った商品をご紹介します←コストコ商品紹介風
Point Blur_20221204_142237
まずはお肉類です!

値下げしました商品を中心に、おでん用の牛筋やお弁当用の小さなパック、万能食材の豚小間を買いました~
牛切り落としは激安スーパーの人気商品
国産で100g198円とめちゃ安い~
しかも、お肉もふわふわで美味しいんで、リピ買いしてます







IMG20221203170614
お野菜類は冷蔵庫にまだ結構あったので、補充は少な目。
エノキは税込み19円だったので4袋も買いました~
ちょっと前まで価格高騰していたお野菜の値段もずいぶん落ち着きましたね






IMG20221203170744
他は調味料やチルド品です。

パンは基本週末家で焼くけど、週半ばで足りなくなったら市販品を買ってます。
シャンメリーは99円の特売だったので、とりあえず1本仕入れました~笑
クリスマスの食卓が今から悩ましいわ
チーズはめっちゃ値上がりしましたね~
わが家、チーズ好きなんでこまっちゃうわ


今週の献立は、この食材を中心に、足りない分をちょこっと買い足しで作っていきたいと思います


では、本日もすてきな日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\本日20時よりスタート!楽天スーパーセール/

めっちゃ楽しみ~

\あったか~♡かわいいセットアップ♡/


スタミナのっけ弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0700
11月25日(金)豚と玉ねぎのコチジャン炒め弁当

今日は嬉しい花金です!
がっつり食べて最終ものりきるぞ~







DSC_0703
メインは豚と玉ねぎのコチジャン炒めです!
豚小間にコチジャン、醤油、砂糖をもみ込んでごま油で焼き、仕上に焼肉のたれを加えました~
玉ねぎとニラも加えてお野菜もしっかりとってます
白米に旨辛タレが染みて、白米がすすむ~






DSC_0706
他は餃子の皮にチーズを挟んで揚げたチーズサモサも詰めてます
お塩を少し振って食べると美味しいのよね~








DSC_0710
豚と玉ねぎのコチジャン炒め
チーズサモサ
サツマイモの甘煮
茹でブロッコリー
たこさんウインナー
ズッキーニとパプリカの粒マスタード炒め
ご飯



息子、今日は期末考査の初日なので置き弁です!
蓋が閉まらなかったので、ラップをしてクロスをかけておきました~
いっぱい食べて試験頑張ってね~









IMG20221125070916

さて、ただいま高校2年生の息子ですが来年はいよいよ大学受験です。
息子は大学生になったら、ど~しても一人暮らしをしたいらしいのですが、我が家のとりあえずの条件は国立なら一人暮らししていいけど、私立なら家から通ってねと伝えてます。
だから、最近やる気スイッチに火がついたんですよ
今の成績が高校内でも底辺にいるので、どうにか成績を上げようと必死っぽい
ま、なにはともあれ成績さえ上がってくれたらいいので暖かく見守ってます
今まで塾に1年通っても代り映えしない点数を取ってきてましたが、塾を辞めた前回の中間からなぜか上がり始めたんです

わぁお
やっぱ勉強ってやる気次第よね~
無料で成績が上がるなんてこんな嬉しいことないわ


その調子でガンガンいってくれー!!!←勝手なお願い


では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\かわいい~♡秋カラーマスク♡/

\プチプラでかわいい♡ざっくり秋色ニット♡/


みなさんこんばんは。
DSC_0961
うさぎ食堂本日のお弁当
2月24日(木)豚の照り焼き丼弁当

さて、息子の期末考査も終わりさっそく今日から試験の結果が帰ってきましたー

すると、その結果が本当に悪くてびっくり~

息子もびっくりして、ラインで結果を送ってきたのですが、頼むから仕事中にそんなショックな結果を送ってこないで~って感じでしたよ

人間、勉強ができればいいってもんじゃないし、やっぱり人間性とか要領とか良くないと社会でやっていけないし、だいいち息子はぐれもせず健康で毎日学校に楽しんで行き何も問題ないではないか~

いろんな前向きな事柄を自分の頭の中に並べたてるけど、やっぱ凹むわ

こういうのは大抵、一日寝たら翌日は立ち直ってるので、今夜は早く寝る事としまーす









それでは本日のお弁当です!
DSC_0969
メインは豚の照り焼きをつくりました~

キャベ千もお肉の下にいっぱい敷いてボリューム満点









DSC_0972
他に、チー玉や納豆チーズ揚げ餃子などチーズをたっぷり詰めました~











DSC_0978
豚の照り焼き丼
チーズ玉子
パプリカとしめじのハブソルソテー
茹でブロッコリー
納豆チーズ揚げ餃子


豚小間でリーズナブルながっつり弁当でしたー

 
ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_0550
うさぎ食堂本日のお弁当
7月31日(土)生姜焼きのっけ弁当

さて、今日は土曜でお休みのはずですが、
Kパパは仕事。
息子は部活と塾。
私も仕事が残ってたので会社にいく予定で、普段と変わらず早起きして3個のお弁当を作りました~


あー週末いつもと同じ時間におきなきゃいけないってつらい
日頃寝不足で疲れてるのよね~



明日こそだれにも邪魔されることなく、ゆっくり寝るぞー









それでは本日のお弁当です!

DSC_0552
本日はのっけ弁当を作りましたー♪
メインは豚小間の生姜焼きです
玉ねぎと一緒に炒めたのでとろとろ~








DSC_0553
ご飯にのっけたおかずは、全部で7種類

下から順に目玉焼き、紅生姜、豚の生姜焼き、ピーマンとパプリカの粉チーズ炒め、茄子南蛮、しいたけのカレーチーズ焼き、柴漬けです。





DSC_0557
生姜焼きのっけ弁当

息子はのっけ弁が大好き
のっけ弁を作ってあげると、いつも「今日の弁当めっちゃ美味しかった~」
褒めてくれるんですよ



子供は褒められて成長すると言うけど、大人だって褒められると成長する努力をする思うわ~
息子のおかげで、弁当のモチベーションUPUPです



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



 


みなさんこんばんは。

DSC_0105
うさぎ食堂本日のお弁当
6月23日(水)海鮮のっけ弁当

さて、今日は息子が弁当はいらないというので、思いっきり大人仕様のお弁当を作りました。
息子が苦手な魚でしょ~
息子が絶対食べないホタテでしょ~~
たまにはこういう渋弁も美味しいのだー







それでは本日のお弁当です!
DSC_0107
メインその1は焼きシャケです

シャケを焼いてた時、目を離したすきにコゲたけど、皮は外して食べるのでだいじょうぶ






DSC_0110
メインその2はホタテのバター醤油焼きです

コストコの冷凍ベビーホタテで作りました~
2粒で充分な濃厚さ。
バター醤油味が良く合います






DSC_0115
焼き鮭
卵焼き
ホタテのバター醤油焼き
タモさんのピーマン
きゅうりの焼酎漬け
紅生姜
雑穀米



タモさんの焼きピーマンは、以前タモリさんがとあるテレビ番組でピーマンが沢山食べれるレシピとして、紹介されたものです。


「タモリ ピーマン」で検索するとレシピが載ってるので気になる方は捜してみてください
弁当のおかずはもちろん、ピーマンの大量消費にもおすすめですよ

ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪