うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagのっけ弁


昨日から、喉に違和感があります~
Σ(´д`;)


もしかして、風邪の前兆?それとも、インフルエンザかコロナに感染したんじゃないかしら?

巷では、インフルエンザが猛威を振るっていると聞くので、イヤでも不安になってきます。

なにしろ、来週は大事な仕事の予定があり、一泊二日の出張を控えている身。
もし行けなかったらと思うと、戦々恐々なのです。

とりあえず、昨日は夕方から布団に入り、一晩寝たのですが、朝起きると平熱だし、咳も鼻水も出てないし、食欲も元気もあるので、とりあえず仕事へ行きました。


お弁当は、冷蔵庫にあるものをご飯の上にのっけたタッパー弁当です。
DSC_0859
じゃじゃん♡

もうね、自分の弁当だし食べれればいいやって感じなの~

家で作れば、コンビニとかで買うより、経済的で健康的
どんなにシケてても、マイ弁はよい点がいっぱいです






DSC_0850
一番上は大根の葉とシラス、鰹節を炒めたふりかけです。
カルシウムたっぷり





DSC_0852
真ん中は、お歳暮に頂いた加島屋さんの高級さけ茶漬け。

自分じゃ絶対買えないから、ありがたい~







DSC_0855
一番下は左から、ポークチャップの残り、キャベツのオイル蒸し、大根皮のきんぴらです。








DSC_0863
 ご飯の前に、葛根湯を忘れずにのまなきゃ



このお弁当をもって、出社したのですが、上司から来週休まれると困るから今日は帰って安静にしておくようにと言われ、とんぼ帰りしました

そうよねそうよね~

もし、悪い風邪だったらみんなにうつると申し訳ないし、来週仕事を休む方が絶対ヤバいものね

週末は、家でじっと安静に過ごします

全国的に、インフルエンザが猛威を振るってるようなので、みなさんもお気をつけくださいね~


では、本日も素敵な金曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\美シルエット♡細見え♡テーパードパンツ/


\上品できれいめ♡通勤にも♡ストレッチプルオーバー/



花金がやってきましたね~
ヾ(=^▽^=)ノ

1
うさぎ食堂本日のお弁当
9月1日(金)シャケ弁当

今日は、会社で仕出し弁当を頼むので私はお弁当がなし
男子弁当2個作ればいいので、冷蔵庫にあるものをボンボン詰めたボリューム弁当を作りました~







DSC_0463
まず、シャケを焼いたら昨日の夕食のメンチカツをソースカツにリメイク
卵焼きを切って詰め、ナポリタンはレンチン
自家製冷食の大学芋をのせたら、あっという間にシャケ弁の完成です


息子は、弁当に「緑の葉っぱ」が入ってないと手抜き弁当というので、鮭の下に大葉をしいときました。
その下に更に海苔も敷いてて意味不明~


本日の男子弁当でした~♪








さて、早いもので今日から9月に入りましたね🍁
私は7月から8月にかけて、めっちゃ体調が悪かったのですが、どうにか耐えて頑張ったからか、先日、神様からご褒美が届きました

IMG20230829081825

 ほれっ♡

いつも聴いてるLOVEFMという福岡のラジオ局のプレゼント企画に当選しましたー


アメリカのハードロックバンド「エアロスミス」のフェイスタオルと番組ステッカーが3枚です
めっちゃ嬉しい~
最近は辛いことが多かったけど、苦しみの後は喜びがやってくるものなのね←大袈裟


ここの局は、洋楽を沢山かけてくれるのがお気に入りで、家に居るときはずーっとかけてます。
あと、職場でもラジオをかけれる環境なので、就業中はLOVEFMをつけてるんですよ
通勤の車内もFMを流してるし、一日の大半FMを聴いてるなんて、私もかなりコアなリスナーだわ


そもそもこのFMを聞き始めたきっかけは、開局当時はDJさんのトークも音楽もすべてが英語だったので、英語のリスニングの勉強のために聴き始めたんです。
その後、英語の勉強をつづけた結果、いろいろ資格を取得するも仕事につなげられず・・・
今では、たまに行く海外アーティストのライブで何をしゃべってるかわかるのだけが得した気分?笑


それと息子に小さなころから英語を教えてたので、息子は英語の成績だけはいいんですよ


Kパパ!
英語を役立てるため海外旅行に連れていってくれませんか?



無茶ぶりをする嫁なのでした~


では、本日も素敵な金曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡かわいい♡ニットマルシェバッグ/

\クーポンあり♡ゆったり♡ルーズボーダーカットソー/



母のタッパー弁当2連発です~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0678

最近、息子もKパパも家を出るのが早いので、外が暗すぎてお弁当の撮影が出来ませんー
そこで、面白くも参考にもなりませんが私のタッパー弁当のご紹介です


こちらは先週末に作ったお弁当ですが、夕食で残ったメンチカツをソースカツにリメイクして、ご飯の上にのっけました~


他は、じゃがいもと鶏の煮物の残りをお手製アルミホイルカップに入れてます
自分の弁当には、可愛い使い捨てカップなんて、もったいなくて使えないわ~💦笑
シリコンカップかアルミホイルが定番ですよ








DSC_0729
そしてこちらは、今日のお弁当です。


昨日の夕食で残った揚げ春巻き二分の一本をご飯にのっけました~
男子に詰めた残りでつくったからめっちゃシケてるけど・・・
こういう弁当の方がヘルシーで美味しいのよ~←軽い言い訳



これからはタッパー弁当掲載をお楽しみに♡←誰も楽しみにしないでしょ


ごちそうさまでした~









さて、今日は朝からシトシト雨模様の一日。
息子を朝起こして、

今日は雨やけんカッパとかタオルを持っていかなんよ~
早めに家を出た方がいいよ~~

何度か声掛けしてたのですが、息子は先日カットしたヘアースタイルが決まらずイライラ・・・

何度も言わんでもわかるやん!

こちらは親切に言ってるのに、逆切れモードで一日をスタートしました 

家を出るのも案の定、電車の時刻ギリギリで大急ぎで家を出て自転車に乗った息子を見送ると、雨が降ってるにかかわらずレインコートも着てないし、バッグもそのまま。

それ、濡れ放題やろ~

ちなみに、電車を降りた後も、息子の高校は自転車で15分ほどのとこにあるのです。
息子にラインでカッパを持って行ったか尋ねると、案の定持って行ってないとのこと

どんだけアホなんだー

どうぞ、雨にも負けず頑張って登校してください!

ちなみに、息子は朝、母に逆切れした手前、駅まで車で送って欲しいとは言えなかったみたい


やれやれ・・・


では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\かわいすぎっ♡キャンディースリーブ♡トレーナー/
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キャンディースリーブコンビトレーナー
価格:6990円(税込、送料無料) (2023/2/24時点)

\クーポンあり♡バルーン袖♡プルオーバー/



みなさんこんばんは。

DSC_0097
うさぎ食堂本日のお弁当
2月3日(月)チキンチャップ5色弁当

今日は節分でしたね~
みなさん豆まきはされましたか?


私は料理に豆にと盛り上がってたらすっかりブログを書くのが遅くなってしまいましたー


今から皿洗いしないといけない~
めんどい~~笑笑







それでは本日のお弁当です!
DSC_0102
メインはチキンチャップを作りました♪


鶏ももに塩コショウと小麦粉を振って焼き、ケチャップとウスターソースを1対1で合わせたタレを絡めます。


いつ食べても間違いなく美味しいおかずです








DSC_0104
他はスクラブルエッグとブロッコリー








IMG_20200203_071722
ブロッコリーはベトナム土産のレモンソルトで味付けしました!
この塩美味しくて好きー







DSC_0115
チキンチャップ
ブロッコリーのレモンソルト炒め
スクランブルエッグ
シイタケの甘辛炒め
柴漬け
ご飯


カラフルで目にも楽しいお弁当に満足でしたよん


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪