セブンイレブンの 和製マリトッツオが話題ですねー!
ヾ(=^▽^=)ノ

イタリア・ローマの伝統菓子「マリトッツォ」のような見た目に仕上げたどら焼きです。ふんわりと焼き上げたどら焼き生地で、ホイップクリームとつぶあんを挟みましたうさぎママ【料理ブロガー】@usagimama117
これ、食べたすぎてセブンで普通のどら焼き買ってホイップ泡立てて自分で作りました。
2021/09/17 13:49:36
九州在住なので(;つД`) https://t.co/6rsj6rAPJ4
8月24日から東京、神奈川エリアで発売された「どら焼きマリトッツオ」がSNSで話題ですね~



あまりに人気で販売エリアを全国に拡大中らしいのですが、私はまだ見つけてません


もうこれ以上待てないー



というわけで、自分で作ってみました!笑
それでは材料です!

じゃじゃん♡
セブンの普通のどら焼きと生クリームを準備~
十勝純乳脂は普通のスーパーで買えるのに、めっちゃ美味しくておすすめです



まずはどら焼きの上の皮を外し、泡立てた生クリームを搾ります。
あとは上の皮をかぶせ、はみ出たクリームをヘラでならしたら完成です



自家製どら焼きマリトッツオができたー!
セブンプレミアムどら焼きは「どら焼きマリトッツオ」よりかなり大きめとのことで、
自作するとめちゃ大きなどら焼きマリトッツオが食べれますよ~



ちなみに、正規の商品は税込み224円。
自作すると、一個当たり約250円とちょっとお高め。
でも、その分でっかくてクリーム山盛りなんで満足だー



クリーム山盛り感がヤバっ!
下に袋入りの粒あんを買ってきてあんこを増量したらよかったかな~という反省点は残りますが・・・

これ、間違いなく美味しいやつでしょ


息子とシェアして食べましたが、半個食べただけで死ぬほど満足

お近くのセブンではまだこの商品が買えないーという方も、セブンのどら焼きにクリームさえ挟めば「どら焼きマリトッツオ」が楽しめます

クリーム入りのどら焼きなんで、お味に外れなし!
どら焼きがマリトッツオ風というだけで、食べる時もテンション上がりますよね


「どら焼きマリトッツオ」を食べるのがもう待てないというみなさん!
自家製どら焼きマリトッツオをぜひお試しくださいね~



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪