うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagつくね


桜が満開できれいですね~
ヾ(=^▽^=)ノ


 DSC_0939
4月1日(月)豚ひき肉のつくね弁当

会社前にある大きな桜も、今日は一番の見ごろでした。
今週は、水曜からずっと雨の予報だし、いまが一番のお花見頃なんだろうな~

平日だし、なかなか弁当をもって夜桜見物というわけにも行きませんので、昼休み、会社の前の桜をながめてプチお花見を楽しみましたよ





それでは、本日のお弁当いってみよ~
DSC_0940
メインは豚ひき肉のつくね焼きを作りましたー

豚ひき肉にネギをたっぷり加えてスティック状にして焼きました。

辛子醤油をつけていただくと、肉まんの中身みたいなテイストでうんまー








DSC_0944
他は小松菜のナムルと、卵焼きを詰めてます。

お肉もお野菜も一杯食べてね~






DSC_0948
豚ひき肉のつくね
小松菜と人参とエノキのナムル
卵焼き
プチトマト
ご飯、梅干し、ごま塩




本日の男子弁当でした~










さて、4月といえば新生活のスタートですね

アラフィフにもなると、新生活もなにも無いのですが、お弁当の風呂敷が何年も使ってかなり古くなってたので、4月にあわせて全部新調しました


それがこちらです↓

IMG20240401081106~2
じゃじゃん

「かまわぬ」さんのおいしい風呂敷を5枚も買っちゃいました~

柄の種類が豊富で、どれにするか決めきれないー

悩みまくって、こちらの5枚にしたんですよ








IMG20240401081136~2
まずはキャベツ柄とレモン柄です。

キャベツは今の時期にかわいいし、レモンも北欧っぽくてすてきですよね~

こんな可愛い風呂敷につつまれてたら、お弁当を開くたびニヤニヤしちゃいそう←変態








IMG20240401081154~2
こちらは目玉焼き柄とリンゴ柄です。

まんまる柄にほっこり癒される~

和風なのにかわいらしいのが、かまわぬさんの風呂敷の魅力だと思うわ~







IMG20240401081120~2
そして、一番お気に入りだったのが「たこさんウインナー柄」でしたー


タッパー弁当に、たこさんウインナーと白米だけ詰めて、このクロスで包みたい←変態その2笑




かまわぬさんの「おいしい風呂敷」は他にもたくさん可愛い柄があるので、気になる方はチェックしてみてくださいね




では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\ノーカラーが可愛い♡バンドカラー♡デニムジャケット/


\クーポンあり♡ゆったりサイズが可愛い♡オーバーシルエットTシャツ/



夕食に鶏団子鍋を食べました~
ヾ(=^▽^=)ノ


 DSC_0090
1月15日(月)鶏のつくね焼き弁当





まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします





つくねの種を作りすぎて残ってしまったので、翌日のお弁当は丸めて焼いて甘辛だれを絡めた「つくね焼き」です
おかげでお弁当つくりが楽出来て助かったー笑







それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0094
メインは鶏のつくね焼きを作りました~


鍋用のつくねじゃ種が緩すぎるので、玉ねぎと片栗粉をプラスして落とし焼きにしてます
仕上に甘辛だれを絡めると焼き鳥屋さんの気分だわ~









DSC_0096
今年初の春キャベツは、塩もみしてゆかり和えにしました。
春キャベツって柔らかくて甘味があって美味しいですよね~







DSC_0105
鶏のつくね焼き
キャベツのゆかり和え
ひじき煮
茹で玉子
たこウインナー
ご飯、シバ漬け



本日の男子高校生弁当でした~










さて、その昔。まだ平成も前半の頃ですが「あいのり」というテレビ番組が放送されていました。


「あいのり」はピンクのワゴンに男女7人がのり、世界中を旅しなら恋愛模様を追う番組で、今でいう恋愛リアリティーショーのような内容です。当時「あいのり」はとても人気があり、私もハマって観てたんですよ~ 

 

今思えば、出演者はかっこいい&かわいい人がとても多く、多少のやらせ感も否めないのですが、昔はそんな事はみじんも感じず純粋に番組を楽しんでいました。 

 

そんなある日、衝撃の男子メンバーが登場したのです彼の名前はU君といい仕事は黒松職人。

なにが衝撃って、U君の出身地は私の住む町だったのです言葉遣いも、話し方も超地元~


まさかご近所で「あいのり」に参加する人がいるなんて・・・


その後、U君はみごとカップルになって日本に帰国しましたが、彼女とは1カ月程で破局したという噂を聞きました。
残念 

 

あいのりを夢中で観ていたのは私の独身時代の話で、時は過ぎ・・・ある日小さな息子とKパパと3人で地元のお祭りに行った時のこと。

なんとU君がお祭りのスタッフをしていたんですよ

  

私は興奮して
U君!U君!U君!」

めっちゃ連呼しましたが、U君はニヤッと笑ってなにも喋らず去っていきました。はぁ~

本当にこの町の人だったんだと改めて実感。

 

「あいのり」の元メンバーは多方面で活躍してる人が多く、今でも思い出した時はたまにエゴサしてはメンバーのその後を追ってる私。笑
「あいのり」世代の方は、ぜひU君が誰なのか当ててみてくださいね

 

では、本日も素敵な火曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡プチプラで素敵♡セレモニースーツ/



\ゆったりなのにスタイリッシュ♡カーブパンツ/



鶏ひき肉で、ヘルシー鶏つくねを作りました~
DSC_0577

週末が近くなると、冷蔵庫の在庫も寂しくなってきますね~💦
昨日は、冷凍しておいた鶏ひき肉で鶏つくねのお夕食でしたー







それでは昨日の夕ご飯です
DSC_0579
メインはヘルシー鶏つくねを作りました~

鶏ひき肉で何を作ろうか、ネットでググって、もやし&豆腐入りのつくねに初挑戦
食感はふわふわでよかったけど、もやしはいらんかったわ~
つくねは定番のレシピがいちばんいいみたい







他に食べたのは~
DSC_0584
三國シェフの新じゃがオムレツ
じゃがいも、玉ねぎ、卵、調味料のシンプルな材料で出来るのにめちゃ美味しい~
これ、簡単だし男子にも好評でリピ決定です






作り方もめっちゃ簡単でおすすめですよ








DSC_0589
きゅうりの塩麴漬け
きゅうり1本を斜め薄切りにカットして、塩麴大匙1をもみ込むだけ~
2時間以上漬け込むと美味しくいただけます
きゅうりの大量消費やお酒のおつまみにもいいですよ~








DSC_0587
わかめスープも食べたー!
本日も美味しくいただきました~










さて、昨日は我が家に素敵な贈り物が届きました

知り合いが沖縄旅行に行き、現地からブルーシールアイスクリームの詰め合わせを送ってくれたんですよ~


ブルーシールアイスといえば、沖縄発祥のアイスクリーム専門店。
フレバーも紅イモや塩ちんすこう、ウベなどいかにも沖縄といった感じのものがたくさん入ってて、見てるだけでわくわく~

昨晩は息子の帰宅が遅く、先に食べると怒られそうだったので、食べずに冷凍庫に入れておきました。
今日はじゃんけんで、誰がどのフレバーを食べるか争奪戦です

知り合いの旅行は、一泊二日と弾丸ツアーだったようだけど、天候にも恵まれ那覇周辺を楽しく観光したみたい。
沖縄はすっごく暑かった!と言ってました。
いいわ~私もまた沖縄にいきたいわ~


息子の受験が終わるまであと9ヶ月。
その間、旅行できないって辛か~
※推し活を除く(〃艸〃)ムフッ


では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

楽天スーパーセール本日のおすすめ

気になる部分も隠せる!神隠しTシャツがスーパーセール特価
ゆったりなのにキレイ目
くすみカラーが素敵ですよ~





今なら400円オフ!ぺたんこサンダルもセール特価です
はきやすくてキレイ目
これからのシーズンに大活躍してくれそう~







エントリーで半額♡人気のヒカリエさんの速乾今治タオルはまとめ買いにもぴったり
タオルの入れ替えはやっぱりスーパーセールに限るわ~





24時間限定で半額以下!選べる3タイプパフスリーブブラウスは上品でかわいい~
涼しげでこれからの季節にぴったりです






夏におすすめ5本指極薄ソックスが7足セットで1380円とお買い得~
暑い季節は蒸れやすい靴下も、あみあみだと涼くて快適です
7足もあるから洗い替えに便利


ではでは。。


今日は女子弁です~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0559
2月15日(水)豚チーズつくね弁当
女子弁と言っても私のお弁当ではありません
息子から、明日はお弁当を食べすぎると昼眠くなるから小さいお弁当にして~
と言われたんですよ


こんなにご飯控えめ、おかず控えめで足りるのかしら~
心配なので、1本満足バーをお弁当と一緒に入れておきましたー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アサヒ 1本満足バー 選べる72個セット
価格:7250円(税込、送料無料) (2023/2/15時点)









それでは本日のお弁当です!
IMG20230215072553
豚ひき肉は、チーズを包んでミニバーグにして甘辛味噌だれを絡めてます。
ピーマンは竹輪と一緒に炒めました~









DSC_0562
メインは豚のチーズつくねです!

スパイスを効かせたハンバーグの中にはチーズがたっぷり
ブラックペッパーが効いて美味しい~







DSC_0569
他は卵焼きとピーマンの炒め物、タコさんウインナー
ほんと、この弁当箱容量が小さいのよね~
詰め甲斐がないわー











DSC_0564
豚のチーズつくね
ピーマンと竹輪のナンプラー炒め
玉子焼き
タコさんウインナー
プチトマト
ご飯、梅干







DSC_0570
こちらは、余り物で作った母のタッパー弁当。
写真を撮るのでいつもよりきれいにつめました
おかずを全部四角いマス目みたいに入れると、きれいに見える技を使ってます
いかがでしょうか?(内容はシケ飯だけど笑)



以上、本日のお弁当でした~♪









さて、昨日はバレンタインでしたね~
息子のドキドキの結果報告です!


今年も0個でしたー!!!



 学校の下駄箱には何も入ってなかったそうです
息子、期待してただけにガックシ
私もつられてガックシ


予想を裏切らないでくれてありがとー



今年も母とばあばからのチョコをじっくり味わっていただきたいと思います


では、本日も素敵な水曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\かわいい♡ダンボールセットアップスカート♡/
\クーポンあり♡ふわふわ♡フレアスカート/



みなさんこんばんは。
DSC_0320
9月26日(月)シャキシャキ玉ねぎの鶏つくね弁当
シャキシャキ玉ねぎの鶏つくね
ニラ玉
キュウリとコーンのマヨサラダ
大学芋
プチトマト
ご飯、昆布の佃煮



 さて、私はいつも会社の昼休みに食材や日用品の買い物をしています。
ほぼ毎日どこがしかのお店に行き、帰宅時にはいつも両手に大きなエコバッグを2~3個持ってるんですよ。
これが会社のおじさま方には不思議らしく・・・


なんで毎日あんなにたくさん買い物をしてるのか?
あの家庭どんだけ大量に食べてるんだ??
食事はすばらしく品数が多いご馳走が並んでるのではないだろうか???


よく質問されるんです~


私、基本週末は買い物しないんで、平日にあれこれ足りないものを買い足してるだけなんですけどね~


男性には分からない主婦の買い物事情。
大きなエコバッグを持って帰る時に向けられる、驚きの視線が最近は面白く感じる始末
ブログの事は内緒だけど、もし我が家のシケ飯を見る機会があったら、おじさま方がガッカリする事請け合いだわ




ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪