玉ねぎがたっぷりはいった、ジューシーなシューマイを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

今日は夜に用事があるので、夕食にシュウマイを作り置きました

玉ねぎがたっぷり入ったシュウマイは肉汁たっぷりで甘くて美味しい~

いくらでも食べれちゃいそうで危険です!笑
それではシュウマイレシピいってみよ~♬

食費はリセットしたけどまだ買い物に行ってません!

でも、シューマイは少ない材料で出来るから、めちゃリーズナブル~


玉ねぎは微塵切りにして片栗粉をまぶします。
こうすると、玉ねぎの水分が外に出ないので、シュウマイが水っぽくなりません


ひき肉に調味料を入れてよくこねて~

玉ねぎも加えます。

シューマイの皮で肉だねをつつみましたー




全部で26個できました!
結構包むのに時間がかかった~



ほれっ♡
蒸したては熱々で最高~




玉ねぎたっぷり♡ジューシーシューマイ【26個】
【材 料】
・豚ひき肉 250g
・玉ねぎ 1/2個
・シュウマイの皮 26枚
・片栗粉 大匙2
◆酒 大匙1
◆砂糖 小匙2
◆オイスターソース 大匙1 1/2
◆鶏ガラスープの素 小匙1 1/2
◆片栗粉 大匙1
◆生姜(チューブ)2cm
・グリンピース 26個
・小麦粉 適量
【作り方】
玉ねぎは微塵切りにして片栗粉をまぶす
ひき肉に◆を加えよくこね、玉ねぎも入れてさらに捏ねる
肉だね(約15g)をシューマイの皮で包む
シューマイを湯気の立った蒸し器に入れ、約10分蒸す
今日の息子。

最近、買ったばっかりのブカブカコーデで塾に行きます。
トップスは、ドルマンカットソーっていうんだって~
ドルマンといえば、袖がブカブカなイメージがありますよね


息子のはお高かったけど、楽天でプチプラであるから、私も真似してかっちゃおうかしら


はぁ

しかし、お年頃の息子にはファッションから教育までお金かかるわ~


もっと頑張って働かなければ・・・

では、本日も素敵な土曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪