
息子がインフルエンザB型にかかってしまいました-!
昨日、発熱して学校を早退した息子。
今朝、病院で検査したらやっぱりインフルエンザでした-

息子の小学校は、最近インフルエンザが猛威を振るってるんですよ!
元気はあるので、せめてご飯だけでも沢山食べて栄養を付けようね

それでは、風邪ひきさんに効果的なスープレシピ
いってみよ~♬

材料はこちら。
白ネギに含まれてる「アリシン」という成分は血行を促進させ、体を温める力があるんだって!
栄養満点の卵と一緒に、のどに通りやすいスープにしちゃおう♪

まずは材料をカットして卵を溶きます。

カットした食材を軽く炒めて~

鶏ガラスープの素と一緒に煮込んで片栗粉でとろみをつけます。
仕上げに卵を加えました~

白ネギとたまごのスープが出来た-!
とろとろにとろける位煮込んだ白ネギが甘くて美味しい~
スープは、片栗粉でとろみを付けてるのでいつまでも熱々でいただけます♪
体の芯から暖まるスープです


白ネギとたまごのスープ【2人分】
【材 料】
・白ネギ 2/3本
・人参 1cm
・ベーコン 1枚
・卵 1個
・水 500cc
・鶏ガラスープの素 大匙1
・塩コショウ 少々
・水溶き片栗粉(片栗粉 小匙1+水 小匙2)
【作り方】
白ネギは斜め薄切り、人参とベーコンは細切りにする。卵は溶いておく。
鍋にサラダ油小さじ1/2(分量外)を加熱しベーコンを炒める。
続けて白ネギ、人参を加えさっと炒める
水、鶏ガラスープの素を加え蓋をして、中弱で15~20分程煮込み塩コショウで味を調える
水溶き片栗粉でとろみを付け溶き卵を加え半熟になったら火を止める
風邪予防はもちろん、風邪を引いた方にも効果的なスープですよ~
宜しかったらお試し下さいね

○●○●○●○●○
今日の息子。

昼くらいからまた熱が上がってきました~

お薬は服用したので、後は時を過ぎるのを待つだけですね

風邪がとても流行ってるので、みなさまも外出時のマスクと手洗いうがいは徹底してくださいね-
私も、インフルがうつらないよう頑張ります!笑
では、本日も素敵な水曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪