昨日は朝から地域の「大縄跳び大会」がありました~
私は役員だったので朝早くから子供たちのお世話で大忙し。
なにしろ50人近くの子供たちを見なくてはいけないので、会場はしちゃかちゃです!
大会はお昼過ぎに終わったのですが、帰宅後は貰った弁当を食べ、ベッドに倒れ込んで夕方まで爆睡でした~笑
こんな時は、ちゃちゃっとお料理を済ませたい!
そして、元気が出るスタミナご飯が食べたい~ヾ(=^▽^=)ノ
それでは、昨日の夕ご飯。
いってみよ~♪





材料費 4人分

※米、調味料は含みません。

ニラとひき肉のスタミナそぼろご飯
そぼろご飯は豚ひき肉と玉ねぎ、茄子、ニラを炒め甘辛味に仕上げました。
味付けは酒、砂糖、みりん、オイスターソース各大匙1、醤油 大匙2、ほんだし小匙1.5、豆板醤小匙1
豚肉とニラでスタミナUPの一皿です。
具材をつぎつぎ炒めるだけなので、時短で簡単に仕上がりますよ♬
お野菜もたっぷりで茄子がジューシー♡
暑い日でも食べやすいおかずです

蒸し鶏とトマトの中華和え
常備菜の蒸し鶏と頂き物の胡瓜をトマトと一緒に中華ダレで和えました~
ラー油を効かせてピリ辛味に仕上げてます。
冷蔵庫でよく冷やして頂きました

納豆汁
何も入ってないように見えますが笑
しめじ、エノキ、納豆入り
とろとろが美味しいお味噌汁です♡
以上、簡単そぼろご飯定食。
美味しく頂きました~♪
○●○●○●○●○
今日の息子。

縄跳び大会が終わって、友達が5人も我が家に遊びに来ました!
昔は小さかった子供たちも、6年生ともなるとデカい。
ダイニングテーブルを取り巻いてゲームをしてるのですが、その姿たるや・・・
暑苦しすぎるわ~(;´Д`)
小さかった頃はワラワラ群がって可愛かったけど、もう立派な小さなおっさん達で、、、笑
見たとき軽く引いてしまった私です笑
みんな5時近くまで楽しそうにゲームをして帰っていきましたよ。
良い休日を過ごせて満足した息子に待っていたものは・・・
週末さぼってやってなかった「宿題の山」
でしたとさ爆
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪