うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagそぼろ丼


今週もお仕事が始まりました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0514
11月5日(火)4色鶏そぼろ弁当

3連休はお買い物にいってないので、今週は冷蔵庫にあるものとちょっと買い足しで乗り切りたいと思います

アラフィフ2人だと食料品も減らなくて、寂しいような嬉しいような・・・?笑





それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0518
メインは4色そぼろ丼を作りましたー

私、昔からそぼろ丼が好きなのですが「さくらでんぷ」がとりわけ好きなのよね~

さくらでんぷって好き嫌い分かれると思うけど、我が家は食べなれているからか、みんな大好きで嬉しいわ





DSC_0521
デザートにうさぎリンゴもつけました。

リンゴが美味しい季節になってきましたねぇ🍎🍏






DSC_0529
4色そぼろ丼
うさぎリンゴ




本日の会社弁当でした~








さて、先日「ひろゆきさん」のユーチューブチャンネルを見ていたときの事。

食レポの話になり、一番つまらない食レポは「美味しい」という事だと言われてました。

なぜなら、「美味しい」と言われてもなにも情報が伝わらないし、本当かどうかもわからないからだそうです。

そういわれると確かに、美味しいって何が美味しいかさっぱり分からないわ・・・

例えば、「博多ラーメン」の 食レポをするなら、
「豚骨を長時間煮込んだ白く濁ったクリーミーなスープに、細麺がよく絡んでクセになる味。
博多ラーメンは細麺で伸びやすいので、大盛りというのがなく替え玉システムが一般的。
麺の茹で方を注文する人も多いらしい。」

これだと、味に対していろんな側面で情報が得られますよね~

どうしよう・・・
私、今までブログで「美味しい」とか「めっちゃウマい」とか毎日のように書いてたわ

ま、ひろゆきさんも、そうは言っても「美味しい」だと一言で済むから使っちゃうんですけどね~って言ってたし、私も「美味しい」や「ウマい」を適度に使いながら、より分かりやすい食レポが出来るよう精進したいと思いまーす




では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡薄いのに暖か♡蓄熱スカート/



\マラソン特価♡あったか~♡裏起毛レギンス/



今日もアツアツですね~
(;^_^A

DSC_0393
8月21日(水)鶏そぼろ弁当
昨日、仕事帰りにドラッグストアに立ち寄ると、お米の購入が「ひと家族1袋まで」とポップが立ってました

テレビでは、米不足のことをちらっと目にしたけど、本当に在庫がひっ迫してるんですね

私の住む地域は田舎なもんで、玄米を自分で精米してる人も沢山いるんですよ~
そのせいか、お店にはとりあえず今のとこお米は沢山積んでありました。

私も、買いだめはするつもりないけど、商品がないって言われると、やはり人間の心理として買い置きしたくなるもんですね

それが、更にお米が品薄になる原因なんだわ






それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0404
メインは鶏そぼろを作りましたー

鶏そぼろ、炒り卵、茹でインゲンの3色です
そぼろ弁当は彩がきれいで食欲がわくわ~







DSC_0409
他はチーズサモサときゅうりとハムのサラダを詰めてます。








DSC_0412
そぼろご飯(鶏そぼろ、炒り卵、茹でインゲン)
チーズサモサ
きゅうりとハムのサラダ
プチトマト



本日のKパパ弁当でした~






さて、夏休みで帰省中の息子ですが、地元の友達とのお出かけに忙しくなかなか家にいません。

昨日も高校時代の同級生の女子と、友達数人で遊ぶ打合せの電話をしていたのですが、女子の質問が素朴すぎて可愛いんです 

ガソリン代を割り勘にするけど800円出せる?

今までお出かけで最高いくら使ったことある?

家には何時までに帰らんといかん?

始終、きゃらきゃら可愛く笑いながら素朴な事を言うんですよ~

息子、完全手のひらで転がされとるやーん

始めは免許取りたての友達の車で海にドライブする予定でしたが、そのお友達がやっぱり運転が怖いとの事で、結局、電車に乗ってショッピングモールに行き何かのスポーツをするみたい。

今朝、着替えと汗で濡れた服を入れるビニール袋を持ってお出かけしました~

みんな18~19歳の青年年齢だけど、高校時代の純粋さが抜けてなくて嬉しいわ

夏休みは残り半分。
大学生の夏は長いですねー

羨ましっ



では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡ゆったりオーバーサーズ♡ワッフルコットンセットアップ/


\ぽわん袖が可愛い♡ボリュームスリーブワンピ/



2色そぼろ丼を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0026
2月16日(金)2色そぼろ丼弁当

今日は嬉しい花金ですね


週末ともなると、朝なかなか起ききれず、目覚ましのスヌーズを5分おきに設定しているのですが、ベルが鳴ったら消してを繰り返し、3回目でやっと起きる始末・・・

疲れたまってるわー

休日は整骨院に行って、体と心のリフレッシュをしたいと思います








それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0033
メインは2色そぼろ丼を作りましたー!

ふわふわの鶏そぼろって、お昼食べると本当に美味しいのよね~








DSC_0041
他はチーズフライとほうれん草のソテー、タコさんウインナーのおかずです。

チーズフライははんぺんの皮でチーズを包んで揚げました~








DSC_0045
2色そぼろ丼
チーズフライ
ほうれん草のソテー
タコさんウインナー
茹でブロッコリー
プチトマト



本日の男子高校生弁当でした~






さて、息子は学校に白のスニーカーを履いていってるのですが、卒業まじかになって、そのスニーカーがかなりボロボロになり、雨が降ると水が染みるようになりました。

息子の靴は、母が毎年クリスマスにプレゼントしてくれるのですが、今年は息子が受験生だった為プレゼントを買いに行く事ができず、受験が終わって買いに行く事になってました。

でも、それまで待ちきれない息子は、先日入試で博多へ行った際、駅構内の靴屋さんでKパパから通学用のスニーカーを買ってもらったんですよ。
Kパパは、おしゃれ番長で洋服も大量に持ってますが、靴の量も半端なく、我が家のシューズクロークはKパパの靴で埋まってます
そんな靴好きKパパなもので、息子がスニーカーを欲しがってたらついつい財布のひもが緩んじゃったんでしょうね~

息子の高校卒業まであと2週間・・・


卒業後もそのスニーカーを履けるよう、どこでもいいからとりあえず進学しておくれ~


子供の進路が決定してない、母の切ない胸の内なのでした


 では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡可愛い♡憧れデニム/


\半額クーポンあり♡ラップ風が可愛い♡オールインワン/



明日から3連休で嬉しいー
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0875
11月2日(木)2色そぼろ丼弁当






まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします





今回の3連休は、気候もいいしお天気もいいし嬉しいですね~
ゆっくり家で休養をとるのもいいけど、ちょっとお出かけしてリフレッシュするのもよさそう
みなさんの予定はいかがですか?
なにはともあれ良い連休になりますように








それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0880
今回はダブルメインです!

ひとつめは、揚げ鶏の胡麻照り焼きを作りましたー
揚げ焼きした鶏胸に、コショウを効かせた甘辛胡麻だれを絡ませました。
白米が進むことまちがいなしのおかずです








DSC_0885
もう一つは2色そぼろご飯です!


昨日の夕食の残りだけど、お弁当のそぼろって映えるから好きー









DSC_0889
2色そぼろご飯
鶏の甘辛胡麻照り焼き
煮卵
しいたけのチーマヨグリル
茹でブロッコリー
プチトマト






本日の男子高校生弁当でした~










 さて、我が家は夫婦2人と高校生の息子の3人暮らしなのですが、私は息子が1歳半くらいの頃から社会人復帰しました。
なので、息子は物心つく頃から両親共働きの家庭で育っています。


私も仕事に行きだしてからは、専業主婦の頃からすると色んな事に手が回らず、家のことは自然と家族で協力してやるようになりました。


息子も、小学生も半ばくらいになると「お手伝い」と称して、夏休みなどの長期休暇に「風呂掃除、ゴミ出し、洗濯物干し」の3点セットを半ば無理やりのようにやらされる羽目になったんですよ💦


中学になると、多少の反抗期はありつつも「お手伝い」は引き続きやってくれましたが、高校受験期にさしかかると


オレも受験勉強で忙しいし、子供の世話をするのはお母さんの役目だからもうお手伝いはしない!



宣言されたので、それ以降は諦めてしぶしぶ自分でやっていたんです。


ところが、今週は息子の高校が文化祭で休みなこともあり、久しぶり


ねぇ、今日は学校が休みならお手伝いしてくれない?


聞いてみると、いとも簡単にOKが帰ってきました。


でも、オレも勉強せなんけん風呂掃除か洗濯物のどっちかでいいやろ?


息子が言うので、お風呂掃除をお願いすると朝から頑張ってやってくれましたー


いや~ん💕
高3でもぜんぜん素直やん


親として、素直に育ってくれて嬉しい限りでございます





では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



\クーポンあり♡プチプラでかわいい♡シアートップス/



\クーポンあり♡ギャザーショルダー♡体型カバートップス/



牛そぼろ弁当をつくりました~
ヾ(=^▽^=)ノ

 DSC_0913
12月7日(水)牛そぼろ弁当

男子、鶏そぼろ弁当を作ってもあまり喜ばないけど、牛そぼろにするとめっちゃ喜びます
私は鶏も大好きだけどね~
男子はやっぱり牛肉好きみたいですね






それでは本日のお弁当です!
DSC_0920
そぼろご飯は、牛そぼろと卵そぼろの2色丼にしました~
牛ひき肉は生姜とニンニクを加えた甘辛味。
白米がもりもりいける美味しさです








DSC_0923
おかずはドンキの冷凍コロッケですよ~



jk1654053384-1-main
【画像はお借りしてます】
これ、10個も入って税抜き279円とめっちゃお得♪
しかも味もいいんです
息子がドンキのコロッケが大好きで、たまにリクエストされるんです
揚げる手間は必要だけど、1個約28円と思えばその手間も惜しくないわ~
買ったことない方は、ぜひお試しを








DSC_0927
牛そぼろ丼
コロッケ
キノコのチーズ炒め
レンコンの甘酢炒め
人参の甘煮
茹でブロッコリー
プチトマト












IMG20221206063633
さて、10月からKパパが電車通勤になり、毎朝6時半に10分ほどかけて近くの駅まで私が車で送迎してます。


それが12月に入って気温が下がったので、寒くて朝がツライんですよね~
家を出るときなんてこんなんですよ


我が家、畑の中にありすぎて周りがモヤがかかって視界が悪いんです


明け方は、ウォーキングや犬の散歩をしている人、通勤・通学してる人も多いので、運転には気をつけなきゃね~






IMG20221206065437
駅まで往復20分。
帰ってくるとこんなに明るくなりました


朝焼けを見れるのは気分がいいけど、なにしろ主婦にとって朝はもっとも忙しい時間帯。
12月いっぱいでKパパの電車通勤も終わるけど、これはなかなか大変だわ~

毎朝の弁当作りに洗濯、風呂掃除、朝食の準備と後片付け・・・

時間に追われて、自分の身だしなみは二の次です
女子力絶賛低下中~




では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡めちゃかわ♡フリルパーカー♡/
\クーポンで1999円♡あったかすぎ~♡
ふわもち裏毛パンツ♡/