うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagそぼろ


朝からエビフライを揚げました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0430
4月24日(水)エビフライそぼろ弁当

ここ最近、お天気が悪い日が続いてましたが今日は晴れの予報が出ていました。

一人暮らしの息子に
「明日は晴れるけん、洗濯したほうがいいよ~」
前日、連絡しておいたのですが、今朝起きたらまさかの雨

息子に電話をすると
「お母が洗濯出来るって言ったから早起きしたのに雨やん。
早起きして損した~」
ですって




母ちゃん天気予報、見事に予想を外しましたー





それでは本日のお弁当いってみよ~
DSC_0449
メインはエビフライを作りましたー!


朝からエビを下処理して、パン粉を付けてフライにしました。
家で作ったエビフライは、冷凍品と違って美味しいわ~






DSC_0456
エビフライの下はなぜか4色そぼろ丼です

エビもそぼろも食べたかった結果こうなっちゃったわ








DSC_0463
4色そぼろ丼(鶏そぼろ、炒り卵、辛子高菜、さくらでんぷ)
エビフライ




本日のKパパ弁当でした~







さて、最近私がユーチューブで楽しみにしているのが東出昌大さんの山暮らしの動画です。

毎週末、土日に動画が更新されるのですが、東出さんの狩猟を追ったり、東出さんが地元の方と協力して家を建てる姿を撮ったり、いちばん多いのが、東出さんが狩った獲物で料理をする姿が人間臭くて本当に面白いんですよね~

特に、東出さんの作る料理は、素人というわりに本格的でどれもとっても美味しそう
作った料理をめっちゃ美味しそうに食べる姿も、つい見入っちゃいます
イケメンな事もあり絵になるし・・・笑

カメラが回ってるのに、ここまで自然体でいられるなんて流石役者!と感心せずにはおれません。

東出さんといえば、過去の杏さんとの騒動が有名で、あまり良いイメージがなかったのですが、山暮らしの動画を見てからは、なんだかとても頭の良い誠実な人に感じるようになりました。

なにはともあれ、最近は自給自足生活やジビエ料理が人気だったりするので、そちら方面に興味がある方にはおすすめですよ




このハンバーガーが美味しそうすぎる件





では、本日も素敵な水曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪ 

\クーポンあり♡きれいめ♡サマーニット/


\予約特価♡リネン風♡ロングワンピ/



2色そぼろ丼を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0026
2月16日(金)2色そぼろ丼弁当

今日は嬉しい花金ですね


週末ともなると、朝なかなか起ききれず、目覚ましのスヌーズを5分おきに設定しているのですが、ベルが鳴ったら消してを繰り返し、3回目でやっと起きる始末・・・

疲れたまってるわー

休日は整骨院に行って、体と心のリフレッシュをしたいと思います








それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0033
メインは2色そぼろ丼を作りましたー!

ふわふわの鶏そぼろって、お昼食べると本当に美味しいのよね~








DSC_0041
他はチーズフライとほうれん草のソテー、タコさんウインナーのおかずです。

チーズフライははんぺんの皮でチーズを包んで揚げました~








DSC_0045
2色そぼろ丼
チーズフライ
ほうれん草のソテー
タコさんウインナー
茹でブロッコリー
プチトマト



本日の男子高校生弁当でした~






さて、息子は学校に白のスニーカーを履いていってるのですが、卒業まじかになって、そのスニーカーがかなりボロボロになり、雨が降ると水が染みるようになりました。

息子の靴は、母が毎年クリスマスにプレゼントしてくれるのですが、今年は息子が受験生だった為プレゼントを買いに行く事ができず、受験が終わって買いに行く事になってました。

でも、それまで待ちきれない息子は、先日入試で博多へ行った際、駅構内の靴屋さんでKパパから通学用のスニーカーを買ってもらったんですよ。
Kパパは、おしゃれ番長で洋服も大量に持ってますが、靴の量も半端なく、我が家のシューズクロークはKパパの靴で埋まってます
そんな靴好きKパパなもので、息子がスニーカーを欲しがってたらついつい財布のひもが緩んじゃったんでしょうね~

息子の高校卒業まであと2週間・・・


卒業後もそのスニーカーを履けるよう、どこでもいいからとりあえず進学しておくれ~


子供の進路が決定してない、母の切ない胸の内なのでした


 では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡可愛い♡憧れデニム/


\半額クーポンあり♡ラップ風が可愛い♡オールインワン/



牛そぼろ弁当をつくりました~
ヾ(=^▽^=)ノ

 DSC_0913
12月7日(水)牛そぼろ弁当

男子、鶏そぼろ弁当を作ってもあまり喜ばないけど、牛そぼろにするとめっちゃ喜びます
私は鶏も大好きだけどね~
男子はやっぱり牛肉好きみたいですね






それでは本日のお弁当です!
DSC_0920
そぼろご飯は、牛そぼろと卵そぼろの2色丼にしました~
牛ひき肉は生姜とニンニクを加えた甘辛味。
白米がもりもりいける美味しさです








DSC_0923
おかずはドンキの冷凍コロッケですよ~



jk1654053384-1-main
【画像はお借りしてます】
これ、10個も入って税抜き279円とめっちゃお得♪
しかも味もいいんです
息子がドンキのコロッケが大好きで、たまにリクエストされるんです
揚げる手間は必要だけど、1個約28円と思えばその手間も惜しくないわ~
買ったことない方は、ぜひお試しを








DSC_0927
牛そぼろ丼
コロッケ
キノコのチーズ炒め
レンコンの甘酢炒め
人参の甘煮
茹でブロッコリー
プチトマト












IMG20221206063633
さて、10月からKパパが電車通勤になり、毎朝6時半に10分ほどかけて近くの駅まで私が車で送迎してます。


それが12月に入って気温が下がったので、寒くて朝がツライんですよね~
家を出るときなんてこんなんですよ


我が家、畑の中にありすぎて周りがモヤがかかって視界が悪いんです


明け方は、ウォーキングや犬の散歩をしている人、通勤・通学してる人も多いので、運転には気をつけなきゃね~






IMG20221206065437
駅まで往復20分。
帰ってくるとこんなに明るくなりました


朝焼けを見れるのは気分がいいけど、なにしろ主婦にとって朝はもっとも忙しい時間帯。
12月いっぱいでKパパの電車通勤も終わるけど、これはなかなか大変だわ~

毎朝の弁当作りに洗濯、風呂掃除、朝食の準備と後片付け・・・

時間に追われて、自分の身だしなみは二の次です
女子力絶賛低下中~




では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡めちゃかわ♡フリルパーカー♡/
\クーポンで1999円♡あったかすぎ~♡
ふわもち裏毛パンツ♡/



みなさんこんばんは。
4f5f293c
うさぎ食堂本日のお弁当
7月8日(金)そぼろ丼弁当

さて、やっと楽しい週末がきましたね~

今週はなにかと家事がさばけず、平日の睡眠時間も平均4時間弱と短かったので、すっかり疲れがたまってしまいました
今日は、お風呂から上がると、先ほどまでベッドの上に倒れて爆睡してたわ💦
慌てて起きて、ブログを書いてる次第です
さて、いまから洗濯物を畳んだりあとひと仕事がんばるぞー





それでは本日のお弁当です!
DSC_0793
メインはそぼろ丼を作りましたー!

たまごとひき肉の2色そぼろです。
甘辛味でご飯がすすむ~






DSC_0799
他は野菜のおかずを色々つめました~









DSC_0803
2色そぼろ丼
チーズサモサ
茄子南蛮
エノキのベーコン巻き
キュウリの胡麻マヨ和え
プチトマト


明日は私のお休みですが、Kパパは仕事で息子は学校。
休みでも寝坊できないのが辛いわ~


ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。
DSC_0270
うさぎ食堂本日のお弁当
3月11日(金)そぼろ丼弁当

さて、今日は暖かい一日でしたね~🌸

昼間はジャケットいらずで買い物に行ってきました!

このまま寒さが戻らず暖かくなるといいんだけど・・・


あー早くお花見にいきたいーー







それでは本日のお弁当です!
DSC_0279
メインはそぼろ丼を作りましたー!


鶏そぼろと卵の半々です


さくらでんぷをふるのわすれた









DSC_0287

ウインナーはタコさんにしました
お昼にタコさんに癒されて~







DSC_0290
そぼろ丼
納豆餃子
ほうれん草の胡麻和え
おから煮
スモークベーコン
タコさんウインナー


みなさま今週1週間もお疲れ様でした


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪