うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagさっぱり


さっぱり美味しい甘酢照り焼きを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0354
最近、茄子がお安いですよね~

昨日も、一袋100円であったので、ほくほくでゲットしてきました

今回は特売の茄子と、リーズナブルな鶏むね肉を使った、暑い日にもお勧めの「鶏と茄子の甘酢照り焼き」をご紹介します

甘酸っぱいジューシーな茄子と、さっぱりした鶏肉でご飯もガンガンいけちゃいますよ~



それではさっそくいってみよ~
IMG20240630143737
まず、乱切りにした茄子を揚げ焼きします。
茄子をいったん取り出し、塩コショウと片栗粉をまぶした鶏肉も揚げ焼きにします。






IMG20240630145558~2
最後に調味料を絡めたら完成です
ワンパンで出来るのでめっちゃお手軽ですー






DSC_0357
鶏と茄子の甘酢照り焼きができた~

ジューシーな茄子とカリッと揚がった鶏肉のコラボが最高~
さっぱりして食べやすく、冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもピッタリです

鶏と茄子の甘酢照り焼き【2人分】

【材 料】
・茄子 1本
・鶏むね肉 1/2枚
・塩コショウ 少々
・片栗粉 適量
◆酒 大匙1
◆砂糖 大匙1
◆みりん 大匙1
◆醤油 大匙1
◆酢 大匙1
◆赤唐辛子(輪切り)1本
・サラダ油 適量

【作り方】
茄子は乱切りにする。鶏むね肉はそぎ切りにして塩コショウ、片栗粉の順にカラメル

フライパンに多めの油を熱し、茄子を皮を下にして揚げ焼きにして、いったん取り出す。

続けて鶏肉を揚げ焼きにする。(途中、油が少なくなったら追加して入れる)

鶏肉に火が通ったらいったん取り出し、フライパンの油をキッチンペーパーで拭きとる

フライパンに◆、茄子、鶏肉を入れ中弱火にかけ、汁気がなくなり照りがつくまで炒める。



ワンパンで簡単にできるので、よろしかったらお試しくださいね~








さて、梅雨の時期になるとたまに思い出すことのひとつに「傘の忘れ物」があります。

私は、よく傘をなくす子供だったのです

小学校に入学したばかりのころは、親戚からお祝いに頂いた、可愛いミッフィーちゃんの傘を持って行ってましたが、それもすぐどこかにいってしまい・・・

母が新しい傘を買ってくれるのですが、それもすぐなくしてしまいます。

挙句の果てに、傘をぶんぶん振って裏返しにしたり、傘の裏に水をためてあそんだり・・・
今思い出してもろくな事してなかったわ~

私があんまり頻繁に傘をなくすので、最後の方は母もあきらめて、家にあったおばちゃんみたいな柄の傘を持たされ、それも骨が2本くらい折れてるやつだったのですが、何故かそれだけはなくさず、長い事使っていた記憶があります。
子供だったので、それを持っていくのがめちゃ恥ずかしくて嫌だったな~

あと、もっともなくしてたのが「消しゴム」です
これ、どれだけなくしたかわかりませんが、なぜかすぐなくなるんですよね~

大人になった今は、傘はもうなくさず、古くなって取り替えるまで、1本1000円くらいのプチプラ傘を愛用してるし、消しゴムはめったに使ってません

お子さんが傘や消しゴムをなくすと悩んでるお母さん方
大人になると、意外となおってるもんですよ~
小さい時だけと思って、辛抱してあげてくださーい




では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡きれいめで楽ちん♡カーブパンツ/ 


\半額クーポンあり♡ゆったり心地いい♡ロングワンピ/



大葉たっぷりのおかずを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0562
5月30日(木)鶏と大葉の塩唐揚げ弁当

先週末に大葉を2束100円で買ったので使い放題です

大葉は買ったら、水の中で茎を少し切り落とし、切り口を水に浸して冷蔵庫で保存するとゆうに一週間はもてますよ


【画像はお借りしてます】
940b5c3a0fb75b63a66dd3e4a323d7f3


こちら↑はおすすめの100均商品
ダイソーの大葉保存ケースはコンパクトで、冷蔵庫でも場所をとらないので超便利です




それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0563
メインは鶏と大葉の塩唐揚げを作りましたー

下味をもみ込んだ鶏胸に大葉と片栗粉を付けて揚げました

大葉の爽やかな香りでさっぱり頂けて最高~






DSC_0571
他はピーマンとしめじのコンソメ炒めと卵焼きを詰めてます。

ご飯の上にかけたひじきのふりかけがうんまー







DSC_0572
鶏と大葉の塩唐揚げ
ピーマンとしめじのコンソメ炒め
玉子焼き
プチトマト
ごはん、ひじきふりかけ、シバ漬け



本日のKパパ弁当でした~










さて、今週末は珍しくママ友と女子会をすることになりました。

私は、一緒に遊びに行くほどに親しくしてるママ友はいなくて、今回は、他の2人のママさんが地元のドラッグストアでたまたま会った時「飲みに行こー」という話になり、私にもお声がかかった次第。

ママ友と飲み会なんて超久しぶり!
(以前、部活動の飲み会に参加した)

久留米市内までみんなで電車で行き、人気のレモンサワーが美味しい居酒屋さんで女子会します。
居酒屋の前に、これまた近くで開催されてる地ビールフェスに行って、一杯飲んでお店に移動する予定。

私、アルコールは美味しく感じるけど、あまり飲めないタイプ
ビールフェスの一杯でノックアウトされること間違いなしだけど、大丈夫かしら

ま、子供達の話題で盛り上がりながら、酔っ払ってご迷惑をかけない程度に、ちびりちびりとお酒を楽しみたいと思います


女子会楽しみだ~





では、本日も素敵な木曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡冷房対策にぴったり♡ゆったりシアーシャツ/


\クーポンあり♡楽クールサテン♡ゆったりワイドパンツ/



ジメジメするからさっぱりしたものが食べたい~
ヾ(=^▽^=)ノ


 DSC_0292
知り合いから、大量の大葉をいただきました!
たくさんあるからお料理にも山盛り使っちゃお~





DSC_0296

メインはささみの梅照り焼きです!

開いたささみをたたいて伸ばし平べったくします。
塩コショウ、片栗粉をつけカリッと焼いて梅だれを絡めました~
淡白なささみと甘酸っぱい梅しそダレが美味しい~
大葉の千切りが山盛りです






他に食べたのは~
DSC_0299
がんもどきと小松菜の煮物
ドンキでがんもどきを格安ゲットー
見た目が可愛いからたまに買いたくなるのよね~
煮物って白米にあう~






DSC_0303
茄子の香味だれ
揚げ茄子を薬味が効いた香味ダレに漬け込みましたー
トロトロの茄子がうんまー








DSC_0301
ズッキーニときのこの味噌汁も食べたー!

さっぱりした梅や大葉は梅雨時期の献立にぴったりですね
本日も美味しくいただきました~♪














今日の一枚。
IMG_20220624_104905
さて、先日実家に行った時のこと。
母ご自慢の花壇を見ていると、植木鉢の下の方になにやら人形っぽいものが見え隠れしていました。
よく目を凝らしてみると、植物の奥の方に埴輪と馬があったんですよー



わぁ~おびっくり
っていうか、めちゃかわいいやー--ん
そういえば、このハニワは私が子供のころお座敷の飾り棚にあったわね。
いつの間にか見なくなったと思っていたら、こんな庭の片隅に放置されてるとは・・・


母も処分しようと悩んでて、とりあえず庭に置いてみたらしいのですが、好きならもっていっていいよと言われたので、大喜びで連れて帰りました~


これを見てはに丸とひんべえを思い出すのは私だけ?
(;´
A``


はい昭和きたー--!!!笑笑




では、本日もすてきな金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



簡単にできて美味しいおかずを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0869
最近、サラダ油の価格がめっちゃ高騰してるので、なるべく揚げ物を控えようと心掛けているうさぎママです笑←相変わらずセコイ


昨日は鶏モモで唐揚げ~と行きたいところだけど、揚げ物はしたくないのでフライパンでカリカリに焼いた一品をつくりましたー









それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0878
メインはカリカリ鶏肉のネギダレを食べましたー!


フライパンでカリッと焼いた鶏肉に、ピリ辛で酸味のあるネギダレをかけます


我が家、家族全員ネギ好きなのでタレの奪い合いになりましたー笑







他に食べたのは~
DSC_0882
カニカマとネギのだし巻き

半端に残ってたカニカマとネギを入れただし巻きです。
彩もきれいでお弁当にもいいですよ~
大根おろしと醤油でいただきましたー






DSC_0888
山芋フライパン

我が家の定番すぎる一品
たっぷりのソースが堪らんっ








DSC_0889
キュウリの生姜和え

塩を振ったキュウリをごま油と針生姜で会えるお手軽一品♪
さっぱりして箸休めにぴったり








DSC_0879
キャベツと揚げの味噌汁も食べたー!



本日も美味しくいただきました~











今日の一枚。
IMG_20220614_065345
さて、みなさんお弁当を作るとき、用意してたおかずを入れ忘れる事ってありませんか?


実は私、これをよくやるんですよね~


今朝も、頑張って作ったチーズフライをIHのグリルの網にのせて冷ましていたところ、見事お弁当に入れ忘れましたー


今朝も息子のお弁当を詰めるとき、もう一品おかずが欲しいな~と思ってましたが何もなく・・・
仕方ないからプチトマトを押し込んだんですよね
このフライさえ入ればもう少し映えるお弁当の写真が撮れたのにー(゚皿゚メ)←そこかいっ


弁当のおかず入れ忘れ、マジ凹みます
お菓子つくりやパンつくりの時も、この物忘れをもよくやるんですよね~
材料を並べてるのに忘れるから、もう〇ケてるとしか思えません


ドンマイ自分!
アラフィフだからしかたなかろうもん




では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

 


福岡が梅雨入りしました~
ε=(;´Д`) 

DSC_0787

ついにあのジメジメうっとうしい梅雨シーズンに突入です!

髪はボサボサになるし、洗濯物は乾かないし憂鬱な毎日が続きますよね~


せめて、食事ぐらい爽やかにいこ~♪ってことで、昨日はさっぱり和風ハンバーグの献立を作りましたー






それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0792

メインは和風おろしハンバーグをいただきました~


豚ひき肉と玉ねぎ、お豆腐を捏ねて作ったハンバーグに大根おろしとポン酢がたっぷり~


ふわふわハンバーグにさっぱりおろしダレがよく合う~





他に食べたのは~

DSC_0800
茄子とピーマンの味噌炒め

さっぱりしたおかずにはこってり系の味噌味がよく合います!
とろ~っとした茄子にしゃきっとピーマンが美味しい~








DSC_0803
ジャガイモの甘煮

ほくほく新ジャガの煮物は最高ですね~
白米がすすむわ~~







DSC_0804
梅かつお冷ややっこ

冷ややっこに叩き梅とおかかをのせました~
甘酸っぱくてうんまー







DSC_0797
キャベツとわかめの味噌汁も食べたー!





梅雨時期はさっぱり和風おろしハンバーグおすすめです!
ヾ(=^▽^=)ノ




本日も美味しくいただきました~♪










今日の一枚。
IMG_20220610_173748
さて、我が家の庭にはレンガで作った花台が2つあります。
そのうち一台は鉢植えの植物を乗せているのですが、もうひとつは使われていません。



以前からそこに飾る素敵なオブジェを捜してるのですが、これがなかなか気に入る物がないんですよね~
ところが先日、とてもかわいい石でできたおうちを見つけました

これはお店での写真ですが、こんな風にヘデラ等を絡ませたら素敵だわ~


どうするどうする?


ただいま検討中です!
買ったらブログでまたご報告しますね~
他に、なにかおすすめありましたら教えてください
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜




では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪