うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagささみ


ささみのヘルシー弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0390
5月24日(金)ささみの梅シソ竜田揚げ弁当

さて、待ちに待った楽しいお給料日がやってきました~

お給料って、もらったらすぐ袋分けしてあっという間になくなっちゃうけど、やっぱり頂く日はやっぱり、テンション上がりますよね

我が家は夫婦ともにお小遣い制で、私は毎月3万円のお小遣いをもらえます。
(とはいえ、ほぼ自分の物は買えず、家族の日用品で消えていきますが~

とりあえず、仕事帰りにコンビニによって、コンビニスイーツを買う予定です←浪費家うさぎ🐰笑







それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0393
メインはささみの梅シソ竜田揚げを作りましたー!

久しぶりにささみ買ったー
ささみってむね肉よりお高いから、めったに買わないのよね~

先日、息子を買い物に連れて行ったとき、息子がささみを買ってたので、私もまねっ子して買いました

今回は、ささみを開いて叩いて伸ばしたものに醤油とみりん、生姜で下味をつけ大葉と叩き梅、チーズをのせて巻いて、片栗粉をつけて揚げてます。

ささみって、さっぱりヘルシーで美味しいわ~







DSC_0397
他は、玉子焼き、カボチャ煮、ほうれん草のナムルを詰めてます。

そして、連日のしらすご飯🍚

美味しくて、しっかりカルシウムも補給できるのが嬉しい~








DSC_0403
ささみの梅シソ竜田揚げ
出汁巻き卵
ほうれん草のナムル
カボチャ煮
プチトマト
しらすご飯




本日のKパパ弁当でした~







さて、今日は午前中に会社の支払いで業務で銀行に行ってきました。

窓口に行くと、フレッシュな新人さんがいて研修中でした。

となりには、いつも対応していただく行員さんが、指導係でぴったりついてます。

新人さんの、慣れないながらも一生懸命仕事をしてる仕事が初々しいわ~
まだ、銀行の制服じゃなくてリクルートスーツなところも、いかにも新卒っぽくてかわいらしいのです。

「我が家の息子も、数年後にはこうやって社会に出て、一生懸命頑張るんだろうな~」と思うと、心がじんわり暖かくなり、思わず「頑張ってください!」って言っちゃったわ

こんな風に、すぐ感動しちゃうのって、きっと年を取ったからなのでしょうね。


さて、今日は息子が帰省してきますよ
夕ご飯はチキン南蛮
久々、こってりメニューを作ります




では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡さらてろ♡楽ちんルームウェア/



\クーポンあり♡かわいい♡カーブデニムパンツ/



ジメジメするからさっぱりしたものが食べたい~
ヾ(=^▽^=)ノ


 DSC_0292
知り合いから、大量の大葉をいただきました!
たくさんあるからお料理にも山盛り使っちゃお~





DSC_0296

メインはささみの梅照り焼きです!

開いたささみをたたいて伸ばし平べったくします。
塩コショウ、片栗粉をつけカリッと焼いて梅だれを絡めました~
淡白なささみと甘酸っぱい梅しそダレが美味しい~
大葉の千切りが山盛りです






他に食べたのは~
DSC_0299
がんもどきと小松菜の煮物
ドンキでがんもどきを格安ゲットー
見た目が可愛いからたまに買いたくなるのよね~
煮物って白米にあう~






DSC_0303
茄子の香味だれ
揚げ茄子を薬味が効いた香味ダレに漬け込みましたー
トロトロの茄子がうんまー








DSC_0301
ズッキーニときのこの味噌汁も食べたー!

さっぱりした梅や大葉は梅雨時期の献立にぴったりですね
本日も美味しくいただきました~♪














今日の一枚。
IMG_20220624_104905
さて、先日実家に行った時のこと。
母ご自慢の花壇を見ていると、植木鉢の下の方になにやら人形っぽいものが見え隠れしていました。
よく目を凝らしてみると、植物の奥の方に埴輪と馬があったんですよー



わぁ~おびっくり
っていうか、めちゃかわいいやー--ん
そういえば、このハニワは私が子供のころお座敷の飾り棚にあったわね。
いつの間にか見なくなったと思っていたら、こんな庭の片隅に放置されてるとは・・・


母も処分しようと悩んでて、とりあえず庭に置いてみたらしいのですが、好きならもっていっていいよと言われたので、大喜びで連れて帰りました~


これを見てはに丸とひんべえを思い出すのは私だけ?
(;´
A``


はい昭和きたー--!!!笑笑




では、本日もすてきな金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。
DSC_0661
うさぎ食堂本日のお弁当
3月18日(金)ささみのチーズせんべい弁当

さて、今日は朝から春の嵐でしたー
風は強いし、雨は降ってるしでチャリ通の息子が可哀そうだったので駅まで車で送っていきましたよ。


降りた駅からは、また学校まで自転車で10分程かかるのですが、息子なんと傘を持ってませんでしたー
まじかっ


駅から自転車置き場まで走っていけば大丈夫なんだそう。
しかしこんな大雨に傘を持ってない人なんている?
こういったいい加減なとこがムカつくのよねー(`Д´) ムキー!


この性格、治る見込みあるのかしら?




それでは本日のお弁当です!
DSC_0663
メインはささみのチーズせんべいを作りました~


カットしたささみを薄くのばして、ハブソルと粉チーズを振り、片栗粉をまぶして揚げてます。


ぱりぱりして美味しいんですよ~







DSC_0668
今回はナポリタンが上手に出来ました









DSC_0671
ささみのチーズせんべい
ナポリタン
おから煮
卵焼き
カイワレのハム巻き
ご飯、ごま塩、梅干し



明日からは3連休なのでお弁当がちょっとお休み出来てうれしいな
ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪HTMLタグ編集


みなさんこんばんは。
DSC_0695
うさぎ食堂本日のお弁当
2月16日(水)ささみの磯部揚げ弁当
さて、今日は寒い一日でしたね~

ここ南の九州でも、雪がちらほら降ってきて風も冷たいし凍えましたー

わが家はこたつを置いてないのですが、こう寒いと実家のこたつが恋しくなります。

こたつに入ってダラダラテレビ見ながら、いつの間にかうたた寝・・・
そんな独身時代のような幸せな時間が過ごしたいわ~←小さな幸せ







それでは本日のお弁当です!
DSC_0698
メインはささみの磯部揚げを作りましたー!

久しぶりにささみを買ったけど、小さくて形も可愛いし、お弁当にもぴったり

また買おう









DSC_0704
他は、息子の愛するおくらと梅肉の和え物も入れてます。

これはKパパのお弁当だけど、実は早出の息子弁にはおくらを作るの間に合わなかったのよね~

残念





DSC_0710
ささみの磯部揚げ
卵焼き
オクラの梅肉和え
切り干し大根煮
雑穀米、しらす
プチトマト


ヘルシーで好みの感じに仕上がりました



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_0864
うさぎ食堂本日のお弁当
12月3日(金)ささみのレモン炒め弁当

さて、昨日でアマゾンのブラックフライデーセールが終了しましたが、みなさん何か買いましたか?


わが家は、ここぞとばかりに色々買ったのですが、その中の一つ。
羽根布団が昨日届きました~
ダブルの掛布団なのですが、これが大きくてふわふわで暖かい~
今までの羽根布団は18年も使ってたので、すっかり中がヘタってたんですよ
これから寒くなるので、これで夜もぬくぬくで寝られそうで幸せです


他にも雑貨から食べ物まで色んな物を購入したので、順次届くのが楽しみだわ





それでは本日のお弁当です!
DSC_0866
メインはささみの和風レモン炒めを作りました~♪




淡白なささみにインゲンを加え、バター醤油と薄切りレモンを加えて絡めてます。


これ、ご飯が進みすぎてヤバいー!笑






DSC_0870

他は、レンチンハムエッグと明太マヨサンドフライです







DSC_0873
ささみの和風レモン炒め
明太マヨはんぺん 
レンチンハムエッグ
プチトマト
雑穀米、たくあん


なんだか、サンドしまくりのお弁当だわ


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪