うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagくるみ


週末にクッキーを焼きました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0425
最近、無性にクッキーが食べたくなるので、毎週末いろんなクッキーを焼いてます。

今回は、ローストしたクルミをたっぷり加えた、くるみのドロップクッキーにしました

ドロップタイプなので、生地を作ったらスプーンで天板に落として焼くだけの簡単レシピ。
甘いクッキー生地に、香ばしいナッツがたっぷり入って美味しいですよ~




レシピです。
IMG20250510135238
材料はこちら。
バター、製菓用マーガリン、きび糖、塩、薄力粉、卵、くるみです。






IMG20250510135820
まず、バターとマーガリンをやわらかく練って、きび糖と塩を加えて混ぜ合わせます。






IMG20250510140017
卵を少しずつ加えて混ぜます。






IMG20250510140421
薄力粉を振るい入れて~






IMG20250510140516
クルミを加えます。





IMG20250510141144
生地を天板に落として、オーブンで焼いたら完成です!






DSC_0425
クルミのドロップクッキーができた~

さくさく食感の甘いクッキー生地に、カリカリにローストされたクルミが美味しい~

小ぶりなサイズ感なので、ついパクパク食べすぎちゃいそうで危険です

生地をスプーンで落とすだけで、型いらず。
お菓子作り初心者さんにもおすすめですよ





DSC_0432

くるみのドロップクッキー 24枚分
【材料】
・くるみ 70g
・無塩バター 70g
・製菓用マーガリン 50g
・きび糖 70g
・塩 ひとつまみ
・卵 1個
・薄力粉 140g
【下準備】
・くるみは160度のオーブンで8分ローストし、荒く砕く
・バターとマーガリンは室温に戻す
【作り方】
ボウルにバターとマーガリンを入れ泡立て器でよく混ぜる。きび糖と塩を加えさらによく混ぜる。

溶いた卵を少しずつ加え混ぜる。

薄力粉を振るい入れ、ゴムベラで切るようにまぜる。

粉がまだ残ってる状態で、くるみを加えさらに混ぜる。

170度に予熱したオーブンで20分、きつね色になるまで焼く。




ナッツ系のクッキーが好きな方は、ぜひ試してみてくださいね~








さて、今日は母の日ですね

みなさん、お母さんにプレゼントをしたり、それともご自分がプレゼントをもらったりしましたか?

私は前者
母にチークをプレゼントしました~


選んだのはSUQQUのチーク#06番です
透明感があって、上品でキラキラ女子になれますよ~
いくつになっても、母には元気で美しくいてほしいですからね

ちなみに、私は母の日のプレゼントに、Kパパからクレープを食べに連れて行ってもらう予定です←相変わらず「花より団子」だわ~



そして、今日は息子の一人暮らしのマンションに行ってきました。

今使ってるデスクチェアのガスが抜けてしまい、新しいチェアを買って送ったのですが、組み立てが必要です。
でも、息子が自分で組み立てると怪しいので、Kパパが来るまで箱を開けないよう言っておいたんですよ

作業中、お腹がすいたので、近所の業スーにお弁当を買いに行ったら、思わぬ「母の日のご馳走」を見つけました。

それがこちら↓
Point Blur_20250511_171636
♡のウニです!笑
わ~渋い~~!!!

ここの業スーは、海の近くなので鮮魚コーナーがとても充実してるんですよね。

この商品を作った、鮮魚コーナーの担当の方、センスしかないわ~

これを母の日にもらえたら、かなりテンションあがるかも






Point Blur_20250511_172530
おまけに、私が自分の写真をチャットGTPで加工した「ジブリ風サギ画像」
これで、読者登録ふえないかな~

この写真、先日行った「はにわ展」ではに丸君と一緒に撮った画像ですが、知り合いに教えてもらってアプリでジブリ風に加工したら、めっちゃ可愛くなりました~
気に入ったのでブログに載せちゃいます

本当にこんな素敵な見た目だったらいいのになぁ・・・


では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡フリルが可愛い♡ラッシュガードセット/ 



\半額クーポンあり♡ショート丈でかっこいい♡シアーブルゾン/



バレンタインのチョコレートが余ってませんか~?

DSC_0363

バレンタインチョコを手作りしたら材料が余ってしまうことはよくありますよね♪
そんな時にお勧めなのがワンボウルで出来るアメリカンクッキーです
混ぜて落として焼くだけととっても簡単♪
なのに激うまいーーー



とっても手軽に作ることができますよ







DSC_0274

今回、我が家で余った材料は板チョコを1枚とクルミです。
クッキーに入れるのはアーモンドやコーンフレーク、チョコチップ、ドライフルーツなどなんでもOK
残ったやつをジャンジャン入れちゃってください






DSC_0279
バターと砂糖を混ぜて~







DSC_0280
卵をまぜて~








DSC_0285
薄力粉を振るい入れます







DSC_0289
適当に刻んだチョコとクルミを加えます








DSC_0291
スプーン2本を使ってオーブンシートの上に生地を置きます。
これをオーブンで焼いたら完成~♪







DSC_0326
アメリカンチョコクッキーができたー!


ごろごろの板チョコが贅沢でアメリカーン~♪笑
カフェスイーツみたいな見た目もオシャレですよね

アメリカンチョコクッキー【10枚】
【材 料】
・無塩バター 100g
・砂糖 60g
・塩 ひとつまみ
・卵 1個
・薄力粉 130g
・ベーキングパウダー 小匙1/4
・板チョコ 1枚
・くるみ 20g
【下準備】
バターと卵は室温に戻しておく
チョコとくるみはナイフで粗く刻む
オーブンは180度に予熱する
【作り方】
ボウルにバターと砂糖、塩を入れ泡立て器で白っぽくふんわりなるまでよく混ぜる

溶いた卵を少しずつ加え混ぜる

薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るい入れゴムベラでさっくり混ぜる

板チョコとクルミを加えさらに混ぜ、スプーン2本を使って生地を天板の上に落とす(焼くと広がるので間隔をあけて生地を置く)

オーブンで約20分焼色が付くまで焼く









DSC_0354
ゴロゴロのチョコレートとカリッと食感のくるみが美味しいクッキーです


簡単に出来るのでぜひお試しくださいね~






では、本日も素敵な水曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪













フルーツがぎっしり詰まったクッキーを焼きました~!

DSC_0374

果実感たっぷりのクッキーは女子ウケも抜群!
食べごたえもあるので、お子様のおやつやホワイトデーのお返しにもお勧めです~


生地をスプーンで落として焼いてもOKというお手軽レシピです





それでは作り方いってみよ~♪
IMG_20190228_125728
材料はこちら。バター、砂糖、卵、薄力粉、ベーキングパウダー、ドライフルーツ、胡桃です。







IMG_20190228_125801
レーズンやクランベリーを加える場合は、さっと湯通しして使うとフルーツがふっくら美味しく仕上がります







IMG_20190228_125953
まず、ボウルにバターと砂糖を入れてよく混ぜて~








IMG_20190228_125918
卵を少しずつ加え混ぜます







IMG_20190228_130024
粉類を振るい入れゴムベラで混ぜて~







IMG_20190228_130101
フルーツを加えさっくり混ぜます







IMG_20190227_210525
生地を手で丸めるかスプーンで落とすか好みの方法で天板に置きます。
今回は手でまるめました~


180度に予熱したオーブンで15分焼いたら完成です!







DSC_0382
たっぷりフルーツのドロップクッキーができた-!


ジューシー感とサックリ感が最高-


一口食べるとフルーツの量に驚きます~


たっぷりフルーツのドロップクッキー【20個分】

【材 料】
・無塩バター 100g
・砂糖 50g
・卵 1個
・薄力粉 200g
・ベーキングパウダー 小匙1
・ドライフルーツ(好みの物) 80g
・くるみ 20g
【作り方】
バターはレンジ600wで20秒加熱して柔らかくする。クルミは160度に予熱したオーブンで8分ローストする。レーズンは熱湯をとおしザルに上げ水分を拭きとる

ボウルにバターと砂糖を入れ泡立て器でよく混ぜる

卵を少しずつ加えながら混ぜふんわりした状態になるまでよくまぜる

薄力粉とベーキングパウダーを振るいながら加えゴムベラでさっくり混ぜる

ドライフルーツとクルミを加え更に混ぜる

生地を円形に丸め天板の上に乗せ、180度に予熱したオーブンで15分焼く







DSC_0388

フルーツたっぷりのクッキーは女子ウケ抜群です!



簡単に出来ますので、宜しかったらお試しくださいね~





○●○●○●○●○





今日の息子。
BlogPaint
カサを忘れて戻ってきました


お天気悪いと荷物が多いから大変だね~
学校頑張っておいで~



では、本日も素敵な木曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪