
夕食にピザとシチューを食べました~!
会社前スーパーで大きなカブ2玉を100円でゲット

この時期のかぶは、出始めなので実が柔らかで美味しいですよね~

まずはかぶ料理で一番お気に入りのシチューを作ります


メインはかぶと鶏肉のシチューを作りましたー

かぶと鶏肉って味が淡白でめっちゃ合いますよね~

シチューの仕上げに茹でたかぶの葉を加えると
見た目も綺麗で栄養もたっぷり♪
お口の中ででとろとろに溶けるカブが最高ー

シチューに合わせる副菜は悩んで悩んで~

ピザを作ります!
ピザ生地はパンに比べ短時間で出来るから夕食に間に合うでしょう


生地を発酵する時間が1時間あるので、待ち時間でピザソースと具材の準備をします


上にのせる具材は家にあるものを使って特に買い足しませんでした~


ウインナーとベーコン、オニオン、ピーマン、チーズ、ゆで卵をのせてます!
めっちゃ庶民派ピザだー笑

庶民派ピザができたー!
もっといいネーミングはないのかっ?

お家ピザは焼き立てが食べられるから幸せ~



レタスと生ハムのサラダも食べましたよ♪
生ハムは小分け冷凍出来ると知って、最近ハマってます。
今まで生ハムと言えば、一度に沢山食べきれないけどお高いので、なかなか手が出なかったんですよね~

少しずつ小分けして冷凍すると、使いたい時に少量使えて便利ですね


生ハムが身近な存在になりました


Kパパと息子から
今日はなにか祝い事ね?
って聞かれましたよ


ほんとお誕生日パーティーみたいな献立だわ~



本日も美味しくいただきましたー!
今日の息子。

学校に行く前にお仏壇にお参りします。
どうか受験に合格しますように・・・
いや、それ神様じゃありませんから~



ここ最近は、秋晴れの気持ちよい日々が続いてますね~

明日は土曜だけど学校で進路説明会があります!
私は仕事なのでKパパが説明会に参加してくれますよ

しっかり話聞いてきてねー



いよいよ本格的受験シーズンに近づいてきたわ

ドキドキ・・・
心配するは親ばかり

では、本日も素敵な金曜日になりますうように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪