うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagお正月


早いもので、お正月三が日もあっという間にすぎましたね~

お正月は、自分で作ったおせちを、ひたすら食べ続けなければならず、おせちの顔などすっかり見たくなくなっちゃいました

一袋煮た黒豆や、鍋一杯のぜんざい、財布のひもを緩めて買った高級かまぼこ、田作りに栗きんとんのきんとんのみ
冷蔵庫にまだまだいっぱい残ってるわ~←正月あるある


さて、今日はKパパが友達と古着屋巡りにでかけたのですが、お土産に「たいやき」を買ってきてくれましたー
 IMG20250103161409
お久しぶりのたい焼きです

回転焼きはたまに買うけど、たい焼き屋さんってなかなか近くにないのよね~

この魚の形を見るだけで、めっちゃ美味しそうに感じるわ






IMG20250103161435
息子は引き続き風邪っぴきですが、食欲は旺盛で、たい焼きもペロリです

おみやげのたい焼きは、皮がパリッと薄くてあんこがたっぷり。
めっちゃ美味しゅうございました



では、残り2日も良いお正月休みになりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡プチプラで着やすい♡キルティングジャケット/


\シンプルでかわいい♡最大75%OFF♡選べる4点セット福袋/



みな様、明けましておめでとうございます。
今年も皆様にとって素晴らしい一年になりますよう。
本年もどうぞよろしくお願い致します。




昨日は自宅でお正月を過ごしている中、石川県の地震の速報を見てとても驚きました。
九州や北海道などを除く広い範囲で揺れがあったとのことで、お正月休みだったこともあり、大変不安な思いを抱えて過ごされた方がたくさんいらっしゃったと思います。
心よりお見舞い申し上げます。


時間がたち、被害の詳細が分かってくる中とても心を痛める内容が多く見受けられますが、一日も早い復旧と、被災された方々が日常生活に戻れるよう、お祈り致しております。


余震も多く、不安も大きい事と思いますが、どうぞ、お気を強くお持ちください!








さて、我が家は2023年も干支おせちを作りました🐉
DSC_0453
2024年 うさぎ食堂おせち

毎年、干支のキャラと好きな物ばかりを詰めたおせちです
今年は「辰年」だったので、かっぱ巻き風の辰細巻を作りました~










DSC_0434
一の重
辰の細巻(チーズ、大葉、おかか)
胡麻団子(業務スーパー冷食)
エビチリ
塩たまご
伊達巻
ホワイトロースハム
いくら
田作り
紅白なます
数の子


母が辰の細巻をとても喜んでくれ、スマホで激写していました
田作りはサクサク食感で抜群によくできたわ~







DSC_0443
二の重
栗きんとん
赤カブの甘酢漬け
生ハムバナナ
黒豆
紅白かまぼこ
金柑のシロップ煮
あまおう


 あまおうが大粒でジューシーで最高~←買って詰めただけ
黒豆は圧力鍋で20分でつやつやに仕上がる神レシピです







DSC_0428

2024年のおせちも無事完成


今年もクリスマスからお正月まで駆け抜けた1週間だったわ~
これでやっと普通の食生活に戻れそう。




私は明日までお正月の余韻を堪能したら、4日からは仕事始めです
お休みはあっという間に終わりですね~



2024年も良い一年にするぞー



では、みな様もよいお正月をお過ごしくださいませ
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


正月三が日が終わりますね~ 

IMG20230101170240
わが家は明日から、家族全員、仕事や部活が始まります!


楽しい休みはあっという間。
2023年も頑張るぞー←といってやる気を奮い立たせる笑
まず、弁当がちゃんと作れるかが不安だわ







IMG20230102120310
さて、昨日は実家で親戚が集まってお正月の宴会をしたのですが、私は母に頼まれてローストビーフを作っていきました~
お店のように、薄切りカット出来ないのがアレですが・・・
出来立てなので外側が香ばしく中はフワフワで美味しかったわ~







IMG20230102112941
こちらは業スーのフライドポテト1キロです!笑
なんと3回揚げました
ある意味大変~~






IMG20230103122341
そして、2022年やり残したことといえば、なんとまだクリスマスツリーを片付けてません
ま、いつものことですがヤバいよねー
いいわけですが、大掃除はしました!笑笑








Point Blur_20230103_122546
玄関は手作り感満載のお正月ディスプレー🎍








Point Blur_20230103_122629
その横にはまさかのクリスマスベアー🧸




一度に2度美味しいイベント満喫中です!
いい加減クリスマスは片付けなきゃな~💦💦




では、お正月休み最終日も楽しい一日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\どれも欲しい~♡あったか裏毛パンツがいっぱい♡/




みなさん明けましておめでとうございます


IMG20230101170216

よい元旦をお過ごしでしょうか〜?


我が家は定番の三社参りに始まり、ご馳走をたらふく食べてからの温泉と、地元でのお正月を満喫してます









IMG20230101105146
まずは朝イチで初詣
家族全員願うのは、来年の息子の受験のみ‌笑







Point Blur_20230101_162522
お次は、石垣の城壁にかこまれた〜






IMG20230101110819
篠山城にも行きました!
久留米では有名な神社なんですよ〜







IMG20230101170152
夕方は熊本県の温泉まで初湯に行きました♨

九州は、温泉の宝庫で幸せ〜






そして、今年のおせちをチラ見せです😁
DSC_0363
チラリ♡
正月そうそう、相変わらずセコいわ〜




詳細はまた明日〜




では、本年もうさぎ食堂をどうぞ宜しくお願い致します!


みな様もよいお正月をお過ごし下さいませ



ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪




DSC_0357
メリ~クリスマース
ヾ(=^▽^=)ノ☆彡



今日はクリスマスイブですね~
みなさんパーティーをしたりご馳走を作ったりしますか?
我家はちょっとだけランクアップしたお夕食を作る予定です





さて、今回はせっかくクリスマスなのでホットケーキミックスを使ったフルーツケーキをご紹介しますよ~
DSC_1580
材料はこちら
ホットケーキミックスやドライフルーツはダイソーで買いましたー







作り方は超簡単です
DSC_1587
玉子と砂糖を混ぜて~






DSC_1591
牛乳、ホットケーキミックスを混ぜて~









DSC_1594
ドライフルーツとバターを加えて~



DSC_1600
生地を型に入れてオーブンで焼いたら完成♪










DSC_0357
フルーツパウンドケーキが出来たー!


粉糖をふると、白い姿はまるでシュトーレン笑


たっぷりのフルーツに甘いケーキ生地が最高ですよ~






DSC_0368
ホットケーキミックスで♡フルーツパウンドケーキ【ダイソーのパウンド型1台】

【材 料】
・ホットケーキミックス 100g
・卵 1個
・牛乳 大匙3
・無塩バター 40g(レンジ過熱して溶かしておく)
・砂糖 大匙2
・好みのドライフルーツ 100g
・クルミ 20g(フライパンで炒って砕く)
・ラム酒 大匙1
・粉糖 適量

【下準備】
・バターと卵は室温に戻しておく
・ドライフルーツとクルミにラム酒を振る
・型にオーブンシートを敷き込む

【作り方】
ボウルに卵と砂糖を入れ泡立て器で良く混ぜる

牛乳、ホットケーキミックスの順に加えゴムベラで混ぜる

ドライフルーツフルーツを加えゴムベラで軽く混ぜ、溶かしバターを加えさらに混ぜる

生地を型に流し入れ170度に予熱したオーブンで約30分中に火が通るまで焼く

ケーキが冷めたら茶こしで粉糖を振る




ラム風味のフルーツがとても美味しいケーキです♡


よろしかったらお試しくださいね~












今日の息子。
IMG_20211224_074641
冬休みの補講授業も今日で最後。
明日からは部活のみになります。


息子、めっちゃウキウキして出かけました~


年末はおばあちゃんの家で従妹とクリスマスパーティーをしたり、中学時代の友達と遊んだり楽しい予定が満載らしい。


今年最後の授業も頑張っておいで~



では、本日も素敵な金曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪