あと1日出勤すると、お正月休みに突入ですー
ヾ(=^▽^=)ノ
12月26日(木)
牛肉とトマトのオイスター炒め弁当
今回のお正月休みは、9連休とめっちゃ長いですね~
特にお出かけの予定はないけど、大掃除をしたり、お節を作ったり、初詣に行ったりしてたら、多分あっという間に終わっちゃうんだろうな~
とりあえず、あさっては美容室に行って年内に髪をさっぱりしてもらうのが楽しみです
それでは、本日のお弁当いってみよ~
メインは、牛肉とトマトのオイスター炒めを作りました~
甘酸っぱいトマトと、しっかり下味をつけた牛肉が良くあうのよね~
このトマトの高い時期に、思い切った一品だわ笑
他は、ブロッコリー芯のザーサイ風とさつま芋の甘煮を詰めました。
牛肉とトマトのオイスター炒め
ブロッコリーの芯のザーサイ風
さつま芋の甘煮
ご飯、ごま塩、梅干し
本日の、会社弁当でした~
さて、今日の帰り道。
いつもの道を、同じ時間帯に運転していたのですが、信号待ちでふと横を見ると、大きな倉庫のシャッターがあげられ、その中にリアルな等身大サンタの人形が十数体入っていました。
あるサンタは白い大きな袋を背負い、また、あるサンタは片手を空にあげ、倉庫の中に押し合いへし合い。
そして、男性が、台車にのせたサンタをその中に更に追加で搬入していました。
あまりにシュールで異様な光景に
「あ~お店なんかに置いてるサンタの人形ってレンタルしてるんだ。
このサンタはこれから約1年近く、この倉庫に入れられたままなのね~」
妙に納得してしまった私。
25日が終わった瞬間、コンビニの前に揚げられてたチキンののぼりは消え、スーパーで流れていたクリスマスミュージックはいつもの音楽にもどり。
100円ショップのクリスマス特設コーナーは、お正月コーナーへと入れ替えられます。
昨日まで、行く先々でクリスマスムードだったのがうそのよう。
これぞまさに「サンタ・クローズ(close=閉める)」←誰も望んでないおやじギャグ
というわけで、今日から私も、おせちの準備にぼちぼち取り掛かりたいと思いまーす笑
では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪