息子からお好み焼きのリクエストがありました~
ヾ(=^▽^=)ノ

4月13日(木)お好み焼き&焼きそば弁当
あいあいさー

今日のお弁当はお好み焼きです!

フライパンで豚玉のお好み焼きを小振りに焼いて、横で塩焼きそばを作りましたー


塩焼きそばは業スーで買った調味料を使ってます

塩葱醤(エンツォンジャン)はネギ+ごま油+塩レモンの調味料で、焼いたお肉に付けたら美味しいヤツ

業スー人気商品の姜葱醤(ジャンツォンジャン)はネギ+生姜の万能調味料。炒め物等にひとさじ加えるとプロの味になりますよ~


醤シリーズはめっちゃ使える調味料なんですよ。

上段は豚玉です。
青のりは矯正器具にいっぱいつきそうなのでやめときました~



下段は塩焼きそばと明太子オニギリをつめましたー
この組み合わせいいでしょ~






息子のリクエスト弁当でした~♪
さて、昨日は4月初の業スーパトロールに出かけました。
業スーは1000店舗達成記念で3月4月にセールが行われていて、いろんな商品がお得プライスで販売しているんですよ

行くならいまだー!笑
それでは昨日の購入品はこちら


じゃじゃん♡
全部で4,615円購入しましたー

まず、冷凍品がこちらです!
ミラノ風ピザクラスト298円、冷凍パイシート298円、ぷち大福278円は安定のリピ購入。
辛子めんたいこ798円の製造元は明太子メーカーの「やまや」ですよ~

冷凍品なので使いたい時必要な分使えて、450g入りなんてコスパ最高~


お味ももちろん美味しい~


週末タコスパーティーをしようと思って買ったのがこちら。
タコシェル258円、ハラペーニョ138円、トマトソース118円です。
トマトソースは濃厚でスパイスで味付けされてるから、いろんな料理に使いまわせて便利~
イチオシの業スー商品のひとつです

それと、私はハラペーニョが大好きなんだけど、まさかの業スーで缶詰を発見!
今回はお試し買いです


今回のおやつはこちら。
ジンジャービスケット75円、バナナチップ118円、ナタデココ98円、ココナッツウエハース138円です。
ナタデココとウエハースは初買いしました~
ジンジャービスケットはかなり刺激が強くて、好き嫌いがはっきりしそうな一品。
ちなみに、私はハマってるひとりです



その他はこんな感じで~
ねじりこんにゃく55円、コーンクリーム缶108円、姜葱醤238円、塩葱醤268円です。
コーンクリーム缶はコスパが良くてリピ買い。
業スーってこんにゃくは激安ですよね


ザ・クレープ90円は11個買いましたー!
この円形やりたかったの~



今までコンビニで160円で買ってたのに、業スーだとまさかの90円


コンビニってやっぱ高いー

以上、4月の業スー購入品でしたー!
みなさんも、気になる商品はぜひチェックしてみてくださいね

では、本日も素敵な木曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\きれいめ♡パフスリーブがかわいい♡リブニット/
\クーポンあり♡フリル袖がかわいい♡トップス/ |