うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagお出掛け


昨日は夕方からお出かけしました~
ヾ(=^▽^=)ノ

 IMG20221120145255
久しぶりに一人でライブに行ってきます!
帰宅が夜遅いので、夕食は温めるだけで食べられるカレーを作りましたよ~
遊びに行くのはいいけど、毎回食事の準備が悩ましいのよね







IMG20221120135900
まずはお肉とお野菜をそれぞれ炒めて煮込み鍋でカレーを作ります!








IMG20221120143346
出来たのは2日分のビーフカレーです
残ったカレーは今週前半にリメイクして頂く予定







カレーのおともに準備したのは~
IMG20221120141457
福神漬けとゆで卵。
カレーの定番ですよね~








IMG20221120142520
サラダは早生キャベツの千切りサラダです!
早生は葉が柔らかで甘味があって美味しいのよね~








IMG20221120141418
他はセロリと人参のマリネとか~







IMG20221120144639
おかずコロッケも揚げました
安くて旨い!!笑







IMG20221120145255
カレー定食の完成です!
男子のみなさん後はよろしくね~
ヾ(=^▽^=)ノ







IMG20221120161904
さて、それでは本番ですよ!笑

夕方、電車に乗って福岡市内のライブハウスへ向かいます。
大好きなバンドの半年ぶりのライブなのでワクワクする~
もうこれだけが生きがいなの









IMG20221120171305~2
途中、男子からリクエストされたパンもゲットしました!
メゾンカイザーのレモンパイは家族全員のお気に入りです
サクサクのデニッシュと甘酸っぱいレモンペーストが美味しいのよね~
バゲッドも買いたかったけど、さすがにライブハウスに飛び出たパンを持って行くのは恥ずかしいのでやめときました







1668934353308~2
15分前に会場に着くと既に人が並んでましたよ~
今回、体調の関係で行けるかどうかわからなかったので、遅くチケットを買った私は整理券の番号がほぼ最後尾
でも行けただけラッキーだし、全力でライブを楽しむぞー







IMG20221120180449
この日のライブは2つのバンドがでたので、私のお目当てのバンドは1時間弱の演奏でした。
いつもより短くて物足りなかったけど、お会いできただけで幸せだわ
今日は小倉でライブがあるので本当は行きたくて堪りませんが、泣く泣く断念
行かれる方はぜひ沢山メンバーを沢山応援してきてほしいわ~




では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\めっちゃかわいい♡フリルパーカー♡/
\オーバーサイズ♡ボリュームケーブルニット♡/




せっかくのお盆休みだし旅行にでも行きたいー!
ヾ(=^▽^=)ノ


979681aa-s

コロナの自粛生活で2年くらい旅行に行ってません
去年は息子が受験だったので、旅行に行く気分じゃなかったけど、今年は受験からも解放されましたー
実は私、旅行資金を毎月コツコツ1万円ずつ積み立てまして・・・
それが2年分堪ってるんですよ~


わぁ~おリッチ~~



コロナも気になるし、どうせ遠方の旅行はいけないので、近場なら少しくらい良い所に泊まってもいいんじゃね?
ということで、早速泊まりたいお宿をさがしてみました~




まず気になるお宿はこちら!


星野リゾート界 阿蘇です!
リンクは別の場所になります。ごめんなさい



星野リゾートといえば、一度は泊まってみたいお宿ということで大人気ですよね~
阿蘇国立公園の中にあるこちらのお宿は敷地がなんと8000坪!
そして離れがたったの12棟しかないという贅沢なロケーションなんですよ~
全室露天風呂つきとのことで、広大な自然に囲まれゆったり温泉につかることが出来るとは最高ですよね~


ただ、お盆休みはなぜか2連泊のお客様を優先で予約を受けてあり、一泊しかできない私たちは予算的に無理でがっかり~









最近話題のグランピングも検索してみました~


湯布院にあるこちらのグランピング施設は九州内初の全棟客室内温泉付き
白いテントに大きなベッド、広いテラスはまさにリゾート!
忙しい日常を離れてゆったり過ごすにはピッタリですよね~
ただ、お盆休みは満室で予約できませんでしたー
コロナ禍だしグランピングってやっぱり人気なのね~








九州のリゾート地といえばやっぱり湯布院!


九州で人気のリゾート地「湯布院」にあるこちらの草庵秋桜は、豪華観光列車「ななつ星」を手掛けたデザイナーさんがデザインしたお宿です。
和風モダンなインテリアがめちゃくちゃオシャレ
お料理もミシュランガイドで4つ星を取ったらしく、一度でいいから食べてみたいわ~
いつもと違う素敵なインテリアとお料理に囲まれてると、リッチな気分で過ごせそう








全国屈指の人気温泉地といえば熊本県の黒川温泉です!


黒川温泉には沢山の素敵なお宿がありますが、こちらのお宿は趣のある建物に3つの貸し切り露天風呂など、人気のハイクラス旅館です。
立ち寄り湯は何度か行ったことがあるけど、泊まったことがなかったので一度宿泊してみたかったの~






ここ数日、いろんなお宿をとっかえひっかえ検索してましたが、8月に入ってまさかのコロナウイルス感染者急増
福岡はまん防しか出てないけど、やっぱ旅行は厳しいかな~






みなさんはどんなお盆休みを過ごされますか?

良いアイデアがあったら教えてくださーい♪
我家もお出掛けはしばらく様子見したいと思います




では、本日も素敵な木曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪