うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Tagおせち料理


みなさん明けましておめでとうございます


IMG20230101170216

よい元旦をお過ごしでしょうか〜?


我が家は定番の三社参りに始まり、ご馳走をたらふく食べてからの温泉と、地元でのお正月を満喫してます









IMG20230101105146
まずは朝イチで初詣
家族全員願うのは、来年の息子の受験のみ‌笑







Point Blur_20230101_162522
お次は、石垣の城壁にかこまれた〜






IMG20230101110819
篠山城にも行きました!
久留米では有名な神社なんですよ〜







IMG20230101170152
夕方は熊本県の温泉まで初湯に行きました♨

九州は、温泉の宝庫で幸せ〜






そして、今年のおせちをチラ見せです😁
DSC_0363
チラリ♡
正月そうそう、相変わらずセコいわ〜




詳細はまた明日〜




では、本年もうさぎ食堂をどうぞ宜しくお願い致します!


みな様もよいお正月をお過ごし下さいませ



ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪




あけましておめでとうございます
o(*^▽^*)o

おせち

2022年がスタートしましたね~
みなさんお正月はいかがお過ごしでしょうか?


我が家は、二社参りに行ってカニ鍋を食べ、今から温泉に行ってきます!


お正月休みを満喫中してますよ~


さて、今年初のブログは今朝完成した出来立てホヤホヤのおせちです笑‌






おせち2
今年の干支は寅ですね~🐯
今回は、パイシートで寅さんを作りました
くまに見えるって言わないで~
何事にも負けずに強く立ち向かうぞ~
ガオー←なんのこっちゃ  



‌‌


おせち3
一ノ段は、エビマヨやローストビーフ、かまぼこ、伊達巻き、田作り、黒豆、柚子なますです
ローストビーフは渾身の作









おせち4
弐ノ段は数の子やきんかんのシロップ煮、栗きんとん、ロースハム、紅白塩玉、かぶの甘酢漬け、トマトのシロップ漬けです。
栗きんとんは、みんなが選ぶ好きなおせち料理で一番らしい。
私も、栗きんとんが一番好きー






おせち5

皆さま、本年もどうぞ宜しくお願い致します!(*^^*)


では、引き続き素敵なお正月をー

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


DSC_0954
 只今、絶賛大掃除とお節準備中の我が家。



ブログのUPもすっかり遅くなってしましました~
ε=ε=(;´Д`)



2016年最後のブログに載せるにはあまりにもショボいけど笑



今日のランチは豆腐チゲスープとごはんです。






DSC_0957
お正月前の冷蔵庫整理でキムチと豆腐を使いました。



他に豚肉100gと長ネギ、卵を加え調味料と一緒に煮込むだけ出来るのでお手軽ですがご馳走です♡








DSC_0980
お昼が14時過ぎたので息子はお腹がペコペコ~


掻き込んで食べてた-笑






DSC_0983
今の時点で作ったおせち料理はこんな感じ。








DSC_0998
お節つくりの傍ら、死にかけだったレーズン酵母種がありましたので・・・笑


なぜか年末の忙しいのにパンまで焼いてしまいました。汗





○●○●○●○●○





さて、先ほど「栗きんとん」を作ったのですが2個ほど余りが出たのです。


一つは栗入りのきんとん。


もう一つは栗なしのきんとんだけです。



男子2人に
「どちらかひとつづつ食べていいよ~」
声をかけると、二人とも栗が大好きなのでジャンケンしてました笑



そして、ジャンケンに勝ったのはKパパ!




そこでなんと息子の暴動が発生しました
Σ(`□´/)/
DSC_0989
顔は笑ってますが怒り爆発の息子です!
Σ(゚д゚;)






DSC_0988
家の中で風船に怒りをぶつける息子。






DSC_0990
なぜか風船をドアに押し付ける息子。


欲求不満か?笑






DSC_0994
そして、ついに諦め肩を落とす息子。笑笑笑



面白すぎでしょ!
∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!





年末に明るい話題を振りまいてくれるユウなのでした♡

(※この後、Kパパはちゃんと栗入りきんとんを半分息子にあげてました♪)





○●○●○●○●○




2016年は、私のブログにとっても大きな変化の一年でした。


ユウが年長さんの頃から始めた「うさぎ食堂へようこそ」はもう5年半にもなります。


ずっとアメブロだったのですが、なんとなくマンネリ化していた私のシケたブログに笑


偶然にもラインさんからお声かけ頂き、こちらに引っ越してくることとなりました。


ライブドアブログは素敵なブロガーさんの記事を多く目にする機会も増え
他の方のブログを訪問するのも毎日の楽しみのひとつとなり、楽しい1年でした♡


よそのお子さんの事でも、毎日ブログで見てると自分の身内のような気持になるものですね笑



なにより、多分「アメブロ」の時より?
多くの方にブログに遊びに来ていただけるような気がして
それは私にとってブログを更新する励みになりました!



ブログに遊びに来てくださったみなさん。
シケ飯、シケ弁のブログにお付き合いいただき
この一年、本当にお世話になりました♡
そして、どうぞ来年もよろしくお願いいたしますね♡


息子の成長とともに見守っていただけたら嬉しいです♪



では、忙しい大晦日ではありますが
みなさまに取ってよい年の瀬になりますよう♡


2016年12月31日 うさぎママ
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数おかけします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪