秋晴れで気持ちがいい一日ですね~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0564




まずはこちらでフォローをお願いします

アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします





私の住む福岡地方は、風もなく日差しも暖かかったので、午前中は庭のお手入れをして過ごしました。
でも、関東の方は気温が低く寒いみたいで、地域によってずいぶん違うものですね~


我が家は、Kパパがこのお休み中に扇風機を掃除して収納し、ファンヒーターを出してくれたので冬支度もばっちり
後は私が年末前に台所の換気扇の掃除をすると完璧なんだけどな~


大掃除で換気扇の掃除が一番苦手なので、まだ日中は過ごしやすい近日中に終わらせてしまいたいと思います







それでは昨日の夕ご飯いってみよ~
DSC_0566
メインはレンコンのはさみ揚げを作りました~


母が、佐賀の白石町から買ってきてくれたほくほくモチモチの美味しいレンコンで作ってます。
ジューシーな豚ひき肉種を挟んで揚げると最高なのよね~
佐賀県白石町は粘土質な土地柄、美味しいれんこんが採れると有名なんですよ



こちらの白石れんこんは訳あり品でお得




ふるさと納税もありますよん





他に食べたのは~
DSC_0572
里芋の煮っころがし

職場の同僚から頂いた里芋で作りましたー
ねっとりほくほくでうんまー






DSC_0580
ほうれん草の胡麻和え

最近、ほうれん草がやっと買いやすいお値段になりましたね~
しんぷるな胡麻和えは箸休めにもぴったり








DSC_0585
白菜と揚げのお味噌汁

息子、お味噌汁はこの組み合わせが一番好きなの~



レンコンがまだまだ残ってるので次は何をつくろうか思案中・・・



本日も美味しくいただきました~♪













さて、土曜日は腰痛のため毎週通ってる整骨院に行ってきました。


この整骨院の先生は、3か月前に独立したばかり。
私は以前、先生が務めていた別の病院に通ってましたが、先生が独立開業するとのことで先生について新しい病院に移動してきたんです。


その病院が実家を改造して一部を店舗にしてあるのですが、先生のおじいちゃんも患者の一人としてかよっています。
私も一度お会いしたことがあり、先生にアレコレ話しかけて困らせてる模様でしたが、昨日は施術を受けながら大きな声で、先生のプライベートを暴露していましたー💦


私はおじいちゃんの隣の施術台に横になってたのですが、いくらカーテンで仕切られてても声は丸聞こえ。
興味深々で耳をダンボにして聞いてると、まず先生に彼女がいるのか?から始まり、前の彼女と今の彼女は違うのか?
結婚はしないのか?
孫に根掘り葉掘り問いただしてるんですよ~

先生も優しいから、もごもご答えてはいたのですが、結婚するのかという質問に


いや~どうやかね~


あいまいに濁すと、おじいちゃんが一言!


お前、はよ嫁さんにもらわんか


これぞ昭和初期の男子発言ー


もらうって言葉自体、今だったらNGワードでしょ~



でも、暇な待ち時間に、おじいちゃんが文春砲的ネタを色々提供してくれるのは面白いわ
私の通う時間帯とおじいちゃんの通う時間帯がどうも同じようなので、これからもお会い出来るのを楽しみにしたいと思います←悪趣味おばちゃん






昨日のウォーキング中に見つけた大きな銀杏の木。
IMG20231125150443
綺麗な黄金色に色づいていました~
いまが一番きれいな時期かも~






IMG20231125150513
隣の赤く紅葉している樹とのコントラストも素敵だわ
今日もいまから銀杏狩りに行ってきまーす


 

では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\ボリューム袖がかわいい♡あったか裏起毛♡長袖スウェット/


\クーポンあり♡大人可愛い♡シャギーニット/