うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Category鶏胸肉


昨日は中華料理を食べましたー!

DSC_0912
 
お給料日前なので、冷蔵庫にあるもので夕食を作ります!


以前買ったエビちゃんでしょ~🦐
弁当を作った残りの鶏胸半枚でしょ~~
そして以前、餃子を作った時に、冷凍しといたのがあったんだったー


これだけあれば、結構豪華な夕食になりそう









DSC_0920
一品目はエビチリです!


卵白と片栗粉を合わせた衣で、さっくり揚げたエビちゃんに、特製チリソースを絡めました~
新玉ねぎを半玉刻んで入れたので、とろとろで美味しい~








DSC_0925
鶏胸半枚は朝のうち茹でておきましたー
一度煮たてた鍋の中に放置しておけば茹で鶏ができます。
これをバンバンジーにしましたよ~


前職の先輩から頂いた新鮮トマトが甘すぎっ
ご近所さんの畑で採れた採り立てホヤホヤ?笑
助かる~~








DSC_0929
餃子は息子用に1皿分焼きました~
我々老夫婦は食が細くとてもここまでたどり着きませーん







DSC_0927
中華卵スープも食べたー

お野菜たっぷりで美味しい~








DSC_0919

買い物に行かずとも、どうにかなるもんね



本日も美味しくいただきましたー!












今日の息子。
IMG_20210525_104723
梅雨の晴れ間です!
お日様はでてないけど、自転車にはちょうどいい気候。
駅まで自転車で行きますよ~








IMG_20210525_104749

中間考査が終わって2日目ですが、息子ついにレッドゾーンの点数を取ってきました


今の高校は、ミラクルで合格できたようなものなので、あまりショックではないけど・・・
これから先が思いやられるわ~




ほふく前進で這い上がれー!←切実すぎる要求



では、本日も素敵な火曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


昨日は唐揚げを食べました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0500

唐揚げってたまに無性に食べたくなりますよね
今回は、鶏胸で作るしっとりヘルシーな塩唐揚げを作りました







DSC_0514
メインは塩唐揚げです!

鶏胸を一口大にカットしてビニール袋に入れ、酒大匙2、砂糖小匙1、塩小匙1/2、チューブニンニクと生姜適量、鶏ガラスープの素小匙1/2、黒胡椒たっぷりを揉み込みます。
冷蔵庫で15分以上寝かします。あとは片栗粉を付けてさっくり揚げると完成


お肉がしっとりやわらかで美味しい~







他に食べたのは~
DSC_0510
ニラと人参のチヂミ

お野菜だけで作るチヂミです。
ニラはネギで代用しても美味しく出来ます
ポン酢とラー油を付けて頂きましたー

Cpicon ニラの大量消費♪ニラと人参のチヂミ by パジャマでうさぎ









DSC_0507
スンドゥブ

最近この辛旨スープにはまってます!
キムチさえあればすぐ作っちゃう~
ヘルシーでお豆腐も沢山食べれるのが嬉しいですね








DSC_0502

みんなが大好物のメニューばかりで好評だったわ



本日も美味しくいただきましたー!










きのうの息子。
IMG_20210515_124148

九州は梅雨入り前で、連日蒸し暑い日が続きます
昨日は流石に暑くてエアコンをいれてしまいましたー
昼ごはんはそうめん
あとは冷蔵庫の残り物をタッパーごと出すという手抜きっぷりです







IMG_20210516_103555
今朝はリクエストのフレンチトーストを作りましたー


ホットプレートで焼いて熱々をはふはふしながら頂きます
これってめっちゃ贅沢だわ~



ブログにのせれないリアルランチ&朝食なのでした



では、本日も素敵な日曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪
 


昨日は鶏むね肉を使った夕食でした~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0126

最近、豚肉ばっかり食べてる気がするので久しぶりの鶏肉です!
鶏むねは脂っこくなくて食べやすいですよね~
我が家はもも肉よりむね肉の方が人気ですよ






DSC_0132
メインは鶏むねの味噌漬け焼きです!

鶏むねは皮を取り除いて薄いそぎ切りにします。
味噌大匙2,みりん大匙2、マヨネーズ小匙1、砂糖小匙1を揉み込み1時間寝かせます。
フライパンにくっつかないアルミホイルをしいて中火で両面焼き色がつくまで焼きます。
蓋をして弱火で3分蒸し焼きにしたら完成です。

クセになる甘辛味噌味に白米が進む一品ですよ~






他に食べたのは~
DSC_0138
ズッキーニボート

ズッキーニをまるごと贅沢に味わうならコレ
ズッキーニをくり抜いた中に、刻んだベーコンを詰め塩コショウを振り、オリーブオイルを回しかけます。
これをトースターで15分蒸し焼きにします。
上にピザ用チーズをのせ、更にこんがり焼いたら完成。
ジューシーなズッキーニとベーコンチーズがめっちゃあう~








DSC_0140
三つ葉と麩のお味噌汁も食べたー!

三つ葉はスーパーでお買い得でしたー








DSC_0129
若干おかずが少な目だったかしら・・・
他にキムチも食べたー





本日も美味しく頂きました~!






さて、明日はいよいよ母の日ですね🌹
みなさんお母さんに何かプレゼントは用意しましたか?


私は今年は、母にゆるふわ系エプロンをプレゼンとしました~


ちょっと前のブログでもご紹介してますが、実物は届いてすぐに母に渡しました~
すっごく可愛いシルエットで着やすくて可愛いと母も気に入ってましたよ



 そして、今までチュー券やお手伝い券などチケットしかくれなかった息子が、なんと私にプレゼントをくれましたー






それがこちら↓
DSC_0249

ブログ用のノートとペンのセットです!
パステルピンクカラーでめっちゃかわえ~


私、思いついた事を頻繁にメモするので、ノートとペンはいつも持ち歩いてるんですよね~
これはすっごく嬉しいプレゼントだわ



母の日もなかなかいいものですね♡



日頃の感謝を伝えるのって大事~
一日フライングでしたが良い母の日でした
息子よありがとう~





では、本日も素敵な土曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


今週はお給料日前週間ですー
ε=ε=(;´Д`)


DSC_0675
4月から息子の給食が終わり弁当生活が始まりました。
いままでの夫婦弁当のようにシケ弁を持たせるわけにもいかず、食費が軒並みUP~
とりあえず、頑張って予算内に収まってます。
金曜日まであと数日頑張るぞ~







それでは昨日の節約夕ご飯です!
DSC_0679
メインはチキンカツを作りました~♪


胸肉はこちらのつくば鶏を使ってますよ
お肉に旨みがありしっとりしてて、胸肉とは思えない美味しさ
はっきりいって、もも肉よりつくば鶏の方が好きー笑

味噌ダレで頂きました~







他に食べたのは~
DSC_0689
新玉ねぎと豚の南蛮と実家の母が作ってきてくれたのどぐろの煮付け。


ありがたや~








DSC_0682
山芋とろろ

我家の男子の大好物
安上がりなやっちゃー笑笑









DSC_0681

豆腐と白ネギのお味噌汁も食べたー!
今週はなるべく冷蔵庫の在庫でのりきります






本日も美味しくいただきました~♪









今日の息子。
IMG_20210421_074509
さて、高校に入ってさっそく問題が発生しました


息子は中学の頃から陸上をしており、遅いながらも気力だけで3年間頑張ってきました。
そして、高校も部活の先輩がいることもあり陸上部に入部したんです
ところが、練習がはじまって1週間ほどたったころから段々グチが多くなってきたんですよ。
どうも、陸上の練習メニューが中学と比較にならない程大変で、息子のキャパでついていけなくなったみたいなんです。


もとから足が速いわけでもないので、私としては人間関係と体力をつけるためだけに部活を勧めてたので、きつそうな息子を見ていてなんだかお気の毒~


息子もあまり根性がないのでウジウジしてましたが、陸上経験者のKパパと何度も話し合い、結局部活をやめることにしたみたい・・・










IMG_20210421_124021

やはり、気合いだけではのり切れないものがあるのか?
文科系の私にはわからないけど、息子が何事にももっと意欲的に取り組んでくれるといいのにな~と思うばかり。。



子育てって本当に難しいですね~
親の心配はつきません。




今日も息子の一日に幸あれ!



では、本日も素敵な水曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


昨日はホットチリチキンの献立でした~!
DSC_1772
日曜だし、なんとなく料理をさぼりたいー
でも外食に行くのも面倒だし、お金もかけたくない~笑


そんなわがまま主婦の夕食は、簡単に2品で終了しました~







DSC_1780

メインは赤い鶏さんです!


鶏むね肉をカリッと揚げ焼きして、チリソースとケチャップを効かせた旨辛だれに絡めます
むね肉なのでさっぱりしてるけど、パンチのある味付けでご飯がすすむ~
辛い物が好きな方には超おすすめです

赤い鶏☆やみつきホットチリチキン【2~3人分】
【材 料】
・鶏むね肉 1枚
・砂糖 小匙2
・塩 小匙1/2
・片栗粉 適量
◆チリソース 小匙2~
◆ケチャップ 大匙3
◆醤油 小匙1
◆みりん 小匙2
◆砂糖 小匙1
◆にんにく(チューブ)1cm
・サラダ油 適量
・ブラックペッパー 少々

【作り方】
鶏むね肉は皮を取り除きひと口大にカットする

ビニール袋に鶏むね肉、砂糖、塩を加えよく揉み込み10分以上置く

胸肉に片栗粉を薄くまぶし、多めのサラダ油を熱したフライパンでじっくり揚げ焼きする

鶏肉に火が通ったらフライパンをキッチンペーパでさっと拭き◆を加える肉に絡める

仕上げにブラックペッパーをふる



この鶏むね肉、臭みが無くて味わいがよくめちゃおすすめ




チリソースは甘くないものを使います













他に食べたのは~
DSC_1785
茄子と豚バラのオイスター炒めです!


とろとろ茄子と豚バラが最高~

甘辛オイスター味で白米が進むわ~









DSC_1787
豆腐とキャベツの味噌汁も食べたー!









DSC_1779
もう一品、サッパリ系か煮物が欲しかったな~




本日も美味しくいただきましたー!













今日の息子。
IMG_20210329_075805

今朝は親友J君と朝ランをします!
8時に待ち合わせらしくさっそうと出かけました


春休みっぽくていいわね~













IMG_20210329_075822

このあと、息子はすぐ帰ってきましたよ。


J君の家のチャイムを鳴らしても誰も出ないんだって~
多分、まだ寝てるって言ってました


いいわねぇ
できれば私も布団の中にもう一度もぐりたい・・・笑


結局、9時からまた2人で走りにいったそうです!
子供達、それぞれの春休みを満喫中ですよー




では、本日も素敵な月曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪