
グレープフルーツが爽やかなケーキを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

ばばんっ!!
わぁお

ラッキーなことにレシピブログさんのフロリダグレープフルーツレシピコンテストのモニターに当選したんですよ~




この大量のグレープフルーツを使ってレシピを考えていいだなんてなんと幸せな事でしょう



ありがたや~笑
さっそくこちらを使って爽やかなケーキを作ってみましたー


まずはグレープフルーツの実をシロップ漬けにします
グレープフルーツを剥くのはこのナイフがおすすめ~

お安いのに使いまわし抜群で、トマトや卵焼きなど柔らかなものが抜群にきれいにカットできますよ~

私のお弁当作りの時の愛用品です


ヨーグルトクリームを作ります

ブルガリアヨーグルト1/2パックを水切りして砂糖とレモン汁を加え爽やかクリームにしました~

メレンゲを焼いてサクサクメレンゲケーキをつくります

ヨーグルトクリームのさくさくメレンゲケーキができたー!
シロップをたっぷり含んだグレープフルーツに甘酸っぱいヨーグルトクリーム、さくさくメレンゲのコラボが最高

かるくてジューシーでめっちゃ爽やか~

これからの季節に超おすすめなケーキです!

あまずっぱ~い♡

爽やか♡ヨーグルトクリームとグレープフルーツのさくさくメレンゲケーキ【5人分】
【材 料】
(メレンゲケーキ)
・卵白 50g
・グラニュー糖 75g
・コーンスターチ 7g
(グレープフルーツのシロップ漬け)
・フロリダグレープフルーツ(レッド・ホワイト)各1個
・水 100g
・グラニュー糖 50g
(ヨーグルトクリーム)
・プレーンヨーグルト 200g
・砂糖 20g
・レモン汁 小匙1
【作り方】
グレープフルーツは上下を切って皮をそぎ落とし房から実だけ取り出す
シロップを作る。水と砂糖を耐熱容器に入れレンジ600wで約2分加熱し砂糖を完全に溶かし冷ましておく
シロップにグレープフルーツを漬け込み冷蔵庫で一晩以上寝かす
プレーンヨーグルトはキッチンペーパーやコーヒーフィルターを使って一晩水切りしておく
ヨーグルトクリームを作る。ヨーグルトにグラニュー糖とレモン汁を加えゴムベラで混ぜヨーグルトクリームを作り搾り袋に入れる
メレンゲケーキを作る。ボウルに卵白とグラニュー糖を加え湯煎に掛けながら泡立て器で泡立てる
卵白の温度が50度くらいになったら湯煎からはずししっかりツヤがあるメレンゲになるまでよく泡立てる。コーンスターチを振るいながら加えゴムベラで混ぜ大きめの丸い口金を付けた搾り袋に入れる
オーブンの天板にクッキングシートを敷きメレンゲを5等分の円形に絞る
110度に予熱したオーブンで約100分固くなるまで焼く
プレートにメレンゲケーキを置き上にヨーグルトクリームをしぼる。横にグレープフルーツのシロップ漬けを添えて頂く
シロップ漬けしたグレープフルーツがとってもジューシー

フレッシュな美味しさを存分に楽しめるケーキです♪
卵白消費にもおすすめですよ

宜しかったらお試し下さいね~

今日の息子。

楽天お買い物マラソンでポチした商品がぞくぞく届いてます♪
ポチ報告はこちらからどうぞ→☆
さっそくDIESELの新作トップスファッションショはじめました~



春夏新作コレクショーン

白地に黒い大きなロゴがかっこいいTシャツです。
ボトムスを選ばないシンプルさが着回し度抜群だわ~



春夏新作コレクショーン


遊び心があるロゴが可愛いロンTです。
グレーのGUパジャマとも相性抜群

我が家のおバカな息子でもロンT効果で知的な学生(?)オーラを醸し出しています


息子、お買い物マラソンで沢山買ってもらってご満悦ですよ~笑
では、本日も素敵な日曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
【レシピブログの「フロリダグレープフルーツレシピコンテスト」参加中】
フロリダグレープフルーツの料理レシピ