うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Category豚ひき肉料理


昨日は焼き餃子の献立でした~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0324

居酒屋風の献立です!

どれを食べても我が家の男子が喜ぶものばかりです~







DSC_0340
メインは焼き餃子でしたー!


ホットプレートで焼きながら食べるのでいつまでもアツアツ





定番の餃子もご馳走になります








他に食べたのは~
DSC_0316
茄子のオイスター炒め

豚バラと茄子、ピーマンをオイスター炒めにしました~
甘辛味でご飯がすすむ






DSC_0328
スンドゥブ

豆腐がたっぷりでとってもヘルシー
キムチの辛味が堪りません







DSC_0320
キュウリとトマトの中華胡麻和え

すり胡麻をたっぷり加えた風味の良い中華風和え物です。
さっぱり口直しに最高~








DSC_0334

居酒屋風の餃子定食は大好評でした~♡



本日も美味しく頂きました~♪














今日の息子。

IMG_20210415_135859

昨日は高校の課外授業で、グループに分かれて学校周辺を散策したそうです。


息子、高校に入って仲良しの子は同じ中学から来た男子だけだったけど、ここにきてクラスメイトと急接近ー


女子の友達が2人出来たそうですよ









IMG_20210415_074314
腕につけた真新しい時計をちらりと見て
オレもう間にあわんけん学校いくけん!
さっそうと自転車で行ってしまいました。


今日のお昼は弁当はいらないそうです。
友達と学食デビューするんだって~


ただいま青春真っ只中だー


見ていると、息子の過ごす日々がキラキラしていて羨ましいわ




では、本日も素敵な木曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪
 


スープまで飲み干しちゃう美味しさの一品を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_1070

春キャベツと肉団子のスープ煮です



甘く柔らかなお野菜と、うま味たっぷりの肉団子が最高
スープまで全部飲み干しちゃうくらいの美味しさです






材料はこちら。
DSC_1045

豚ひき肉、新玉ねぎ、キャベツ。
こちらと調味料を使います。





DSC_1050

まずは肉団子を作って~









IMG_20210306_133553
玉ねぎとキャベツを炒めます






IMG_20210306_133723
肉団子をのっけて~











IMG_20210306_133948
15分蒸したら完成♪










DSC_1070
春キャベツと肉団子のスープ煮ができたー!



甘いキャベツとトロトロ玉ねぎ、ふんわり肉団子のコラボが最高~
旨みが溶け込んだスープは、全部飲み干しちゃうほどの美味しさです










DSC_1064

春キャベツと肉団子のスープ煮【2~3人分】
【材 料】
・春キャベツ 300g
・新玉ねぎ 1/2個
・豚ひき肉 300g
◆醤油 小匙1
◆酒 小匙1
◆塩 小匙1/4
◆片栗粉 小匙1
〇水 100cc
〇鶏がらスープの素 小匙1
〇酒 小匙2
〇醤油 小匙1/2
〇塩 ひとつまみ
【作り方】
キャベツの葉はざく切り、芯は薄切りにする。玉ねぎはみじん切りにする

豚ひき肉と◆をボウルに入れてよくこねひと口大に丸める

フライパンに油を熱しキャベツと玉ねぎを炒める

野菜に油が回ったら〇を加え、沸騰したら上に肉団子をのせ蓋をする

弱火で15分蒸し煮する






春はお野菜がおいしい季節です
おすすめの一品なのでよかったら作ってみてくださいね~♪









さて、今日は朝から息子とちょっとしたケンカをしてしまいました


いつものお見送りもしなかったので画像もなし


明日は入試なので、あまりもめごとを起こしたくなかったのですが、ついついやっちまいましたー


IMG_20191210_075010

そこで本日は、私のスマホの中に残ってる画像で一番古い写真を引っ張り出してきましたよ


これは、中学2年の修学旅行の日の朝。


新しいキャリーケースを買ってあげたら、引いていくとキズがつくからと言って
抱えて学校までもって行きましたー
面白いですよね~


この子がもう受験なんて時がたつのは本当に早いです!


全国の受験生のみなさん~
明日はいままでの成果を出せるよう頑張ってくださいねー



息子もきっとやってくれると思います←何を?



では、本日も素敵な火曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


&

;


昨日も残業で遅い帰宅でした~
(T_T)


DSC_0558

私の職場は2月が決算期ですー



なので、毎年この時期は追い詰められています
日頃は残業がないだけマシと思わなきゃ。
でも、帰ってからが時間が無くて本当に焦っちゃうわ~







昨日は簡単に2品献立にしました

IMG_20210218_203015
フライパンでキンピラを作ってお隣でメンチカツを揚げます。









揚げ物には、口コミで知ったニトリの油ばね防止ネットを使っていますよ
我家はIHなので、揚げ物をする時はペーパーを油跳ねように被せていましたが、どうしても蒸気がこもっちゃうんですよね~


ところが、このネットだと油はねを防止しつつ蒸気を逃がしてくれるんですよ
凄いー
お値段はサイズによって違いますが500円でおつりがくるくらいの安心価格


使った事が無い方にはおすすめです~









DSC_0592

メインのお豆腐メンチカツができたー!



小振りサイズで好きなだけ食べれるようにしました~









DSC_0579

サクサクふわっと揚がって美味しい~
お豆腐を加えると、弾力が出て食べごたえがありますよ
ソースをたっぷりかけて頂くと最高です!








DSC_0568

キンピラゴボウは白米が進みますねー


切るのは大変だけど、そのぶん美味しさも倍増









DSC_0566
白菜とエノキのお味噌汁も食べた~♪









DSC_0561
おかずは2品だけど、メンチカツを頑張って作ったから許してもらお~




本日も美味しく頂きました~♪












今日の息子。
IMG_20210219_080146
昨日は3学期の期末考査があった息子。
でも、受験生ともなると期末考査なんて言ってられないよね~


学校の試験<高校入試


やっぱこれですよね






IMG_20210219_080153

画像を見るたびに思います。


ズボンの丈短っ
Σ(・ω・ノ)ノ




あと少しの我慢だ~!




さて、息子はどの高校の制服を着ることになるのかな?
キットカットを毎晩デザートに食べさせとかなきゃ




では、本日も素敵な金曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 


昨日の夕食は餃子を食べました~!

DSC_0581

息子からリクエストされてた餃子です!
平日は時間がないので、昨日やっと作る事ができました~








DSC_0587
メインの餃子はフライパンで焼きました!


いつもはホットプレートで焼いてるけど、そっちの方がいつまでも熱々で良かったな~
羽根がパリパリでうんまーい







DSC_0595
スキレットでスペイン風オムレツも焼きました~
プチトマトを沢山いれてジューシーに仕上げました~


ロッジのスキレットは小振りで便利ですよね~
お値段も買いやすいしとってもお気に入りです。










DSC_0598

春キャベツは胡麻サラダにしました~
キャベツを千切りして擦り胡麻をたっぷりかけた後、ごま油を回しかけるだけのサラダです
中華ドレッシングを掛けて頂くとうんまーい








DSC_0599
小松菜と人参のお味噌汁も食べたー!
お味噌汁を具沢山にしてお野菜補給してます






息子、念願の餃子を食べれて大満足でしたよ



本日も美味しくいただきましたー!










さて、昨日は楽天でポチッたおとりよせ商品でランチをしました!

IMG_20210116_131254

じゃじゃん♡

どれだかわかりますか~?(選ぶ選択権少なすぎでしょ
(o^∇^o)ノ




こたえは「ぶっかけうどん」でしたー!





めりけんやさんの讃岐うどんは、コシが強くてうどん自体も美味しいんですよね~
毎年、冬と夏に1回ずつ買ってるささやかなぜいたく品
今回は、楽天お買い物マラソンで久しぶりにいろいろ買ったんで、後でレポしたいと思います



 
では、本日も素敵な日曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


今日は雪が降っています~
(((´゚ω゚`)))ガタガタ


DSC_0864

ここ南の九州でも、この冬一番の寒さです!
明日の朝、積もらないといいんですけどね~
雪が積もると、車の運転も歩くのも慣れてなくって危ないんです
息子も、明日からは3学期がスタート!
雪の中、通学させるのも可愛そうなのでどうか積もりませんように









それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪
DSC_0875
メインは甘酢肉団子です!


豚ひき肉で作った肉団子とお野菜に甘酢餡絡めました~
野菜も沢山食べれて美味しい
肉団子を作ると家族が飛びつくのが嬉しいわ笑









DSC_0886
厚揚げは大葉とチーズを挟んでカリカリに焼き、甘辛ダレを絡めました~


大葉のさわやかな風味と濃厚チーズ、ふわカリの厚揚げコラボ最高です







DSC_0882
白菜と生ハムのサラダも食べたー!


お歳暮で頂いた、生ハムですがめっちゃ高級
ありがとうございますー











DSC_0888
スープは、前日の夕食に食べたビビンバのナムルをリメイクしたかき玉スープです!








DSC_0839
こちらは前日の夕食のビビンバです。
お野菜ナムルを作りすぎたので、翌日スープに使いました~
彩が綺麗なスープが出来たー!








DSC_0869

今回の夕食はおやさいたっぷりで最高~





ごちそうさまでしたー!




















さて、昨日は息子がひとり電車に乗って街中の美容室に行きました。
今までは、私が車で送迎していたので、今回ははじめてのひとり美容室です!笑



だいじょうぶかな~
ちゃんと店までたどり着けるかしら?
帰りは駅構内のミスドでドーナツを買ってくるというお使いもあります!




どうなるどうなる??

IMG_20210106_211232
息子が7時過ぎに帰ってきましたー!


わ~めっちゃ短くカットしてる
私はロン毛が好みなので残念ー










IMG_20210107_123208

買ってきてくれたドーナツがこちらです!
カスタードクリームに、ハニーチュロ、ハニーディップ、ポンデリングの新作もある~
美容室でお支払いしたお釣りが900円なので5個しか買えなかったらしい
我家3人家族なんで喧嘩になるぞ~笑






とりあえず、初めてのひとり美容室成功です
これからはきっと、オレ一人で行くけん!っていうんだろうな~
手はかからないけど寂しい気がする~




では、本日も素敵な木曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪