昨日は、実家に親戚が遊びに来てたので、うさぎママ&ゆうタンも
お昼から会いに出掛けた。
まずは、お仏壇にお参りをしに行った後、皆でお昼を食べに
うなぎ屋さんへ・・・・
食事から帰ってからは、S姉お土産の「全国うまいものめぐり」で買ったという仙台のお団子をお茶菓子に、
久々の井戸端会議盛りあがりました~o(^▽^)o
ゆうタンは・・・・「仮面ライダー龍騎」のDVDを観て、こちらもたっぷり
楽しんでたようです♪
*うさぎ食堂本日の夕ご飯* 日曜日の献立は・・・
①神戸の豚まん
②チキンボーン
③鶏五目御飯
④茄子とミョウガのお味噌汁
本日の食材はこちら↑材料代330円です。
鶏肉1/4パック38円、牛蒡1/3本33円、こんにゃく半袋16円・・・・
肉まんとチキンボーンはS姉のお土産です(^∇^)
まずは、炊き込みご飯の具材を煮ていきます!
ささがきゴボウ、鶏肉、コンニャク、ニンジン、油揚げ、シメジを
だし汁、醤油、酒、砂糖、昆布茶でさっと煮る
3分程煮たてたら、ザルを通し具材と煮汁に分けます♪
煮汁と水を合わせて普通にお米を炊く水加減に合わせたら
具材を入れて軽く混ぜ合わせ、炊飯器のスイッチON!
一品目、鶏五目御飯の完成!
初めに具材を煮ることで、肉と野菜にしっかり味が染み込んでる・・・
みんな炊き込みごはんは大好きなのでモリモリ食べてくれた(^-^)/
お次は汁物を作ります。
親戚の畑で収穫したての茄子とミョウガを頂いたので
お味噌汁にたっぷり使いました(^O^)/
二品目、茄子とミョウガのおみそ汁の完成!
とろ~りお茄子と、ミョウガのさわやかな香りがいいなー(^∇^)
お野菜が新鮮だといつもよりずっと美味しく感じるね♪
メインは、S姉のお土産尽くしでしたヘ(゚∀゚*)ノ
まずは、神戸の有名店の豚まん
ちゃんと蒸し器で蒸かし直しましたよ~
蒸すこと約10分・・・・
三品目、神戸の豚まんの完成!
大きな肉まんを割ると、なかからじゅわ~と大量の肉汁と具材がでてくる。
ゆうタン、久々の肉まんに熱いのも我慢して
格闘してました(*^▽^*)
四品目、チキンボーンはピリ辛、ノーマル、胡麻の3種類のお味・・・
甘辛ダレがしっかり染み込んでて美味しかった~( ´艸`)
こちらはゆうタン3本完食!
S姉ご馳走さまでしたー('-^*)/
夕ご飯の準備中ゆうタンお腹がすいてキッチンの周りをウロウロ・・・ きゅうりを発見すると、自ら自家製味噌で甘酢味噌を作り
胡瓜に付けてつまみ食いしまくってた・・・(;^_^A
料理が出来上がるころには、全部食べてなくなっちゃったよ。
つまみ食いしすぎですよモウ((o(-゛-;)
そして、こちら↓は昨日食べたうなぎ定食・・・
我が家の近所には美味しいうなぎ屋さんが沢山ある。
ここのうなぎ屋さんは、うなぎが香ばしく焼けてて
タレは濃厚。
絶品なんだ~( ´艸`)
久しぶりのウナギ定食にうさぎママ感激です(*^▽^*)
ゆうタンはうな丼をご注文!
ご飯にも甘いタレが染み込んでてすごく美味しかったねー(^-^)/