お盆で沢山時間があります~
ヾ(=^▽^=)ノ
そうだ!息子のYシャツの黄ばみ取りをしよう

以前からめっちゃ気になってたけど、Yシャツの襟と脇部分がめっちゃ黄ばんでるのよね~

何度漂泊しても白くならないし、今回はネットで調べた裏技をやってみます


まず用意したのが酸素系漂白剤と食器用洗剤、水の3点セット。

こちらが息子のYシャツですよ!

襟と脇がマジヤバいです💦
私が日頃のお手入れやらず洗濯してるだけだからな~

お恥ずかしい限りだわ


お湯に酸素系漂白剤、食器用洗剤をといて~

Yシャツを漬け込みます。

ネットには10分とありましたが30分つけてみました。
でも・・・
ちっとも取れないじゃん


そういうこともあろうかと、次の手も考えてました

こんどは酸素系漂白剤と重曹を水で溶いてペース状にして~

黄ばんでる所に歯ブラシで塗ります。

アイロンのスチーム機能で蒸気をかけます。
これを洗濯機で衣類用洗剤と一緒に普通に洗いました~

ばばんっ!
あんまとれてないしーーー
(TДT)
確かにYシャツはいつもより白くなったけど、黄ばみも少しは薄れたけど・・・
劇的に白くはなりませんでした

手間の方がずいぶんかかったわ~

もう新しいの買いなおしちゃおうかしら


もし、更にナイスな情報をお持ちの方はぜひコメントで教えてくださいねー!(`・ω・´)キリッ
では、みなさまおやすみなさ~い


応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪