うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Category掲載のお知らせ



食パンにちょい足しアレンジで出来るアレンジトースト3選です!

DSC_0078

菓子パンの王道。
メロンパンはサクサク生地が美味しい~












DSC_0098
モンティクリストはふわふわフレンチトーストに溢れるチーズが堪らないっ









DSC_0121
SNSで一大ブームを巻き起こした悪魔のトーストも簡単に出来ます


甘じょっぱさがハマります~








詳しいレシピはmichllさんに掲載してます→☆

jpg



美味しいトーストで朝から幸せ気分を味わってください~




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪




悪魔のレシピの勢いが止まりません~!



昨年、一大ブームを巻き起こした「悪魔の食べ物」。
令和になっても勢いが止まらないどころか加速していますよね~




今回は初代(?)悪魔フードの「悪魔のおにぎり」を筆頭に4つの「悪魔の食べ物」を集めてみました。
どれも中毒性になる「危険な食べ物」な事間違いなしです!



DSC_0159
まずご紹介するのは始まりはここからだった。
「悪魔のおにぎり」です。



天かす、青海苔、めんつゆを混ぜ込んだおにぎりは一度食べると病みつきになります~


これ、コンビニで買わなくても自分で簡単に作れますよ



レシピはmichllさんに掲載してます→☆

jpg










DSC_0146
悪魔フードは目玉焼きともコラボしました~


サクサクの天かすにとろとろの卵黄を絡めるともう最高


これも悪魔すぎる~毎日でも食べたい~~笑
レシピはこちら→☆









DSC_0119
甘じょっぱさが悪魔なトーストもTwitterでバズりました~!


「旨すぎて危険レベル」
「一度食べたら最後」



ハマる人続出でSNSも盛り上がってましたね~笑
レシピはこちら→☆









DSC_1190
そして進化系最新作が「悪魔のドレッシング」です!


ブログを読んで頂いた「ポチさん」から伝授して頂いた悪魔すぎるドレッシング。
キャベ千をボウルごと抱えて食べたくなる美味しさです
レシピはこちら→☆










初めは「天かす、青海苔、めんつゆ」のイメージが強かった「悪魔の食べ物」ですが、最近は簡単に出来て病みつきになるものを「悪魔の食べ物」というみたいですね
これからもどんな進化をするのか期待したいと思いま~す♪









今日の息子。
IMG_20190521_063753
朝です!
部活に持って行くタオルを畳んでます。


息子、なぜか汗を拭くのにバスタオルを持って行きます~







IMG_20190521_063846
今日の福岡は晴れですよ


関東の方は記録的な大雨みたいで、被害が出ないことをお祈りいたします








IMG_20190521_064229
去年植えた「フェイジョア」の樹に花が1つだけ咲いてました~


フェイジョアは南国のフルーツの樹だそうです。
葉っぱの形が可愛かったので買ってみました-


花もすっごく南国チックで明らかに日本のものじゃありませんね



庭木はたまに枯らしてしまったりもするけど、いろんな品種を育てるにも面白いですよ!



では、本日も素敵な火曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪




DSC_0123

ローソンで話題のスイーツ「バスチー」の記事をmichllさんで掲載してます!







IMG_20190414_215009


バスチーの人気はとどまるところを知りませんね~


まだまだコンビニスイーツランキング1位を独走中みたいですよ


このバスチーレシピをmichillさんで掲載してます。


記事はこちらからどうぞ→☆






jpg

材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピ!


一見、焦げてるのかとびっくりしちゃうようなビジュアルですが、この焼き加減が美味しさの秘密なのです


宜しかったら覗いてみてくださいね~




○●○●○●○●○





さて、今日は昼からショッピングモールへお出掛けしてきました~
IMG_20190414_184718
お目当てはこちら


スタバで4月11日に新発売された「ふたごのいちごフラペチーノです」


でも、せっかく行ったのにまさかの売り切れ・・・


がっくし






BlogPaint

今回はラテを飲んで帰りました~


次はぜったい10時に行ってストロベリーフラペチーノを飲むぞー
朝から飲むとお腹壊すかな?


販売期間は5月14日までみたいなので気になる方はお早めに行かれることをお勧めしますよ


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



掲載のお知らせです!
DSC_0502
春キャベツが美味しい季節ですね~




今夜のお夕食にスーパー簡単に出来る春キャベツ丼は如何でしょうか?


IMG_20190410_143843

michillさんで「春キャベツ丼」のレシピを掲載しています

記事はこちら→☆



jpg



丼の他にも春野菜を使った副菜と汁物のレシピを載せてます
あっという間にできる春野菜の献立です~








まだまだいきますよー

IMG_20190410_143906

クックパッドニュースで取り上げて頂いた「春キャベツのデリ風サラダ」がお勧めですー

記事はこちら→☆


使うのはキャベツと卵と調味料だけ!


副菜はもちろん、パンに挟んだりお弁当のおかずにもお勧めです


甘いキャベツにまろやかな卵ソースが堪らない~







3月から5月くらいにかけて出回る春キャベツ。
葉が柔らかく甘みがありとっても美味しいですよね~
旬のうちにぜひ堪能したいものです



宜しかったらレシピもお試し下さいね♪
ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



掲載のお知らせです!
DSC_0810
ホットケーキミックスで出来るミルクレープのレシピをmichillさんで掲載してます





jpg

記事はこちら→☆







IMG_20190326_153939


レンジでできる簡単いちごソースの作り方も載ってますよ




いちごがお安くなってるこの時期なら、こころおきなく作れます~笑




宜しかったら覗いてみてくださいね




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪