人気のヤムニョム系おつまみが食べたい~
ヾ(=^▽^=)ノ
巷でよく耳にする「ヤムニョム」ですが、みなさんヤムニョムって何かご存知ですか?
ヤムニョムは朝鮮料理で合せ調味料の総称の事です!
うま辛甘めの濃厚ダレは、やみつきになる美味しさ
このヤムニョムですが、実は「コチジャン」さえあればおうちにある調味料を合わせて簡単に作る事が出来るんですよ~
コチジャンは、スーパーに瓶入りやチューブ入りなどで販売してあります!
それではレシピです
材料はこちら。
ちくわにスティックチーズを詰めて半分にカットします。
フライパンでコロコロ焼いて、調味料を混ぜ合わせたヤムニョムを絡めたら完成です!
ヤムニョムチーズちくわができたー!
熱々のうま辛ちくわからチーズがとろけ出る~
白米はもちろんビールがグビグビ進む美味しさまちがいなしです
やみつき♡ヤムニョムチーズちくわ【2人分】
【材料】
・ちくわ(小)4本
・スティックチーズ 4本
・ごま油 小匙2
◆コチジャン大匙1
◆みりん 小匙1
◆醤油 大匙1/2
◆砂糖 小匙1/2
◆酢 小匙1
・片栗粉 適量
・いり胡麻 適量
【作り方】
ちくわの穴にチーズをさしこみ斜め半分にカットする
ちくわに片栗粉をまぶし、ごま油を熱したフライパンで転がしながら焼き色を付ける
フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取り◆を入れてちくわを転がしながら絡める
皿に盛りいり胡麻を散らす
やみつきになる美味しさなのでぜひお試し下さいね~♬
さて、長いお盆休みですがみな様いかがお過ごしでしょうか?
私は朝からキッチンでYouTubeを流しながら料理をしてますよ~
そして、最近ハマっている動画がこちらです!
これ、ナミビアの砂漠にあるオアシスに、固定カメラを置いてその映像を24時間ライブ配信するという内容です。
夜は真っ暗であまりなにも見えないのですが、朝から昼にかけては、沢山の動物たちが入れ替わりたちかわり水を飲みにやってきて、その姿に癒される~
私が見る時間帯は日本時間で18時くらいですが、ナミビアと7時間時差があるのでちょうどあちらは午前11時くらい。
この時間帯はいろんな動物が見れてナイスですよー笑
息子に見せたら「ヒマい!」とバッサリ切り落とされましたが、私は好きだわ~
鳥の鳴き声や風の音。動物たちの鳴き声が安らぐの~
みなさんも良かったらちょこっと覗いてみてくださいね♪
では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪