うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Categoryバレンタインレシピ



いよいよ2月14日のバレンタインが近づいてきましたね~


私はチョコは購入派なのですが、手作り派のみなさんは今週末あたり準備される方も沢山いらっしゃると思います♡



そこで、ここ最近UPしたスイーツの中から
市販菓子を使った「簡単チョコスイーツ」レシピを5つ程集めてみました~
.。゚+.(・∀・)゚+.゚


オレオやチョコフレーク。
ルマンドにルックチョコレート、トッポなどなど・・・
使ってるのは、そのまま食べても美味しいお菓子ばかり。


これに少し手を加えるだけで出来ちゃうバレンタインスイーツで~す♡



タイトルからレシピにリンク出来るようしてますので、良かったら参考にして頂けると嬉しいです♬


あと、お菓子作り初心者さん向けに難易度を3段階の☆マークで記載してます。

☆→簡単
☆☆→やや簡単
☆☆☆→まあまあ簡単だけど失敗したらごめんなさい笑


なんじゃそりゃ~~~
ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!



な~んて怒らないでね笑





ではさっそく、いってみよ~~♬
DSC_0297
3ステップ♬いちごマシュマロとホワイトチョコのロリポップ 難易度☆


いちご味のマシュマロにホワイトチョコをかけたお手軽スイーツ。


持ち手はポッキーのトッポ♬
ぜ~んぶ食べれるロリポップです!


マシュマロは好みの味を選んでいろんなフレバーを楽しむのもお勧め♡





DSC_0203
超簡単♡ルマンドで作るサクサクトリュフ 難易度☆☆


中には砕いたルマンド
外にも砕いたルマンドをまぶしたルマンド愛好家には堪らないトリュフ!


サクサク食感が美味しい~♡







35ceaf11
ルックチョコレートで作る♡4つのフレバー♡チョコマフィン 難易度☆☆☆

マフィンの中には4つのフレバーのルックチョコ入り♡

トッピングもフレバー別に楽しみました~







ちょこくらんち
レンジで簡単♬ストロベリー&チョコクランチ 難易度☆


ボトムはチョコ味、トップはいちご味のダブルテイストのチョコクランチ!


レンジで簡単にできるので失敗しらずですよ~
(・∀・)







oreo
オレオで作る♬簡単濃厚ブラウニー 難易度☆☆☆


ブラウニーの中にはざっくりオレオがぎっしり!


トップにバランスよく置いたオレオはカットしても可愛いです♡


沢山できるので友チョコにもお勧め~♡



○●○●○●○●○



どれも思い立ったらすぐ出来そうな簡単レシピばかりです♡


バレンタインに好きな男の子に思いを伝えようと思ってる女子のみなさん~



思いが届くといいですね~♬


まぁ、私くらいのアラフォーおばちゃんともなると図太いもんで・・・


好きな人には即効その場で


「好きです♡」
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



最近は、こう伝えることすらなんとも思わなくなりました爆


だいたい、好きな人が両手の指じゃ足りない~~~→主にミュージシャン笑


足の指も使います!
(☆゚∀゚)爆



では♬
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



DSC_0356
 さて、先日。


製菓材料をオンラインショップでまとめ買いしたのですが、通常翌日には出荷してくれるお店なのに、待てど暮らせど出荷の連絡が来ません。



あまり連絡がないので、1週間ほどして、こちらからメールで問い合わせてみました。



すると、朝イチ回答がきましたよ。



「お客様の注文されてたココナッツロングが欠品中で今日入荷してきました。
そこで、すべての商品は揃ったので今日発送します」



だそうです
(゚∇゚ ;)エッ!?


そ、そんなわけね~だろ~~
(私が問い合わせたからに決まってます!)


注文した時は在庫なしなんて表示まったくなかったし、だいたいバターならまだしもココナッツロングが欠品するなんてイミフです。



それ以上、しつこくクレームは申し立てませんでしたがちょっとそのお店の信用度が下がりましたわ。



う~ん。
なんだかすっきりしない気分のお買い物でした。



○●○●○●○●○



さて~
今日はちょっと大人のバレンタインスイーツ。
チョコレートオレンジケーキを焼きました♪2017-02-07-08-16-26
アーモンドパウダーと粉糖、卵白をヘラで混ぜます






2017-02-07-08-17-38
柔らかくしたバターも加えて混ぜたら砂糖を加えさらに混ぜます






2017-02-07-08-23-26
溶き卵を少しずつ加え泡立て器で混ぜます





2017-02-07-08-25-31
薄力粉とココアパウダーをふるい入れて~





2017-02-07-08-28-21
生クリームにチョコを溶かした物を合わせます





2017-02-07-08-32-46
最後にオレンジピールとチョコチップを加えますよ~

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ウメハラ オレンジピール 5ミリA 1kg
価格:1542円(税込、送料別) (2017/2/7時点)


ウメハラさんのオレンジピールは香りが高くて超おすすめ♡
こちらのお店がお安いので私はこれをリピしてま~す♬





2017-02-07-08-37-43
型に入れて170度で50分焼きました~





2017-02-07-09-15-36
熱々のケーキにマーマレードとホワイトキュラソー(オレンジのリキュール)を合わせたものを塗ります!






DSC_0350
チョコレートオレンジケーキが出来ました~♡


甘さ控えめのしっとりチョコ生地にオレンジのほのかな苦みと甘~いチョコチップがたっぷり。


洋酒の風味香る大人テイストのケーキはワンランク上のスイーツ♬


簡単レシピもいいけど、ちょっと頑張って本格ケーキを作るのもとっても楽しくてお勧めで~す
.。゚+.(・∀・)゚+.゚



ここにきて・・・



な、なんとブログを書ける時間が無くなってしまいました!
Σ(・ω・ノ)ノ


夜のお弁当記事の時、このケーキのレシピリンクを貼っときますね~笑


相変わらずバッタバタ!笑笑


午前中はユウと家で自宅待機してたのですが、昼からは出勤してお仕事です。
頑張って伝票さばかねば~


マッハGOーーーだぁーーーー←古すぎっ爆

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪







来週はいよいよバレンタインデーですねぇ~♡


私はチョコをあげると言ってもKパパと息子の2人だけ笑


会社に義理チョコ制度はないし、別に彼氏がいるわけでもないし~笑笑



そして、我が家の男子2人はバレンタインには
「高級チョコレート」
を欲しがるのです!



だから、別にチョコを手作りする必要なんて全くないんですよ~
[壁]・m・) プププ



でもこの時期は、チョコが美味しい季節♡
バレンタインであろうとなかろうとせっせとチョコ系スイーツを作っております♪


○●○●○●○●○



さて、今日は「いちごとホワイトチョコのロリポップ」を作りました~♡

DSC_0297
マシュマロに、ポッキーを刺してチョコを塗りデコするだけという
3ステップの簡単バレンタインスイーツ♪


アラザンなどのトッピングはご自由に♬


いちごフレバーのふわふわ甘~いロリポップです!






2017-02-05-16-34-43
材料はこちら【10本分】

・いちごマシュマロ(ダイソーさんで購入)
・トッポ(コク旨ミルク)
・ホワイトチョコレート 40g
・好みのデコレーション材料




デコ素材の収納にはこちらがお勧め↓
2017-02-05-16-35-26
デコレーションの材料は100均でよく買うのですが、いつも材料が半端に余って収納に困ってました~


これはダイソーさんで購入したピルケースなのですがアラザンなどを細かく分けるのにもちょうどいい大きさなんですよ!







2017-02-05-16-41-23
ロリポップを作る時は、チョコを塗った後、固まるまでの置き場が問題。


コップに立ててもいいけど、傾いたり高さが合わなかったり・・・


そこで、このスーパーのトレーが役立ちます!


竹串とお箸で大きめの穴をあけそこにマシュマロを刺したポッキーを立てると、お互いひっつかずチョコを乾燥させる事ができるんですよ~♡







2017-02-05-16-53-03
こんな感じです↑


Kパパに見せたら
「ビンボー臭せ~」
って笑われましたけどね汗
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ




2017-02-05-16-52-08
ホワイトチョコを湯煎する時は、普通の茶色いチョコに比べ温度を低めにする必要があります。


温度が高すぎると分離してボソボソになりますので要注意。


小鍋に少なめにお湯を沸かし、上に鍋より大きめのチョコを入れたボールを置き、湯気でチョコを溶かすイメージで湯煎すると失敗が少ないと思います。


あとは、マシュマロに半分に折ったポッキーを刺しチョコを塗ってデコするだけ♡






DSC_0302
いちごマシュマロとホワイトチョコのロリポップ♡


いちごゼリー入りのマシュマロにホワイトチョコレート、持ち手のポッキーまでぜ~んぶ食べれるロリポップ♡♡







DSC_0304
ラッピングはこんな感じ笑


厚紙にワックスペーパーを巻いた物とロリポップを一緒に、ラッピング用の袋に入れました~


私、ラッピングが超~~~~苦手なのでちょこっと変なのはお許しを笑


宜しかったらお試しくださいね~




○●○●○●○●○




週末からインフルエンザの息子。


今日は大人しくベッドの上で過ごしています。


熱も微熱程度になってきたのでほっと一安心 ^^



昨日の夜は、お粥を食べた後「お好み焼き」まで食べたんですよ~笑



これだけ元気ならもう大丈夫ですね♬


コメントを下さったブロ友さん達ご心配おかけしました~
コメントを読んで、息子喜んでました~~♡♡


あとは、自分が感染してない事を祈るばかり?


多分、大丈夫だと思います笑


私がもし、インフルに感染したら2倍のコメント宜しくお願いします♡♡
元気の源~~笑笑


では。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


DSC_0203
 せっかくの日曜ですが天気が悪いですね~


こんな日はついつい寝すぎてしまい遅めの起床でした。


昨日は、家族3人でダブルベッドに寝たのですが
以前は小さかった息子も大きくなり微妙に幅が狭い~!


夜中、ゴロゴロ転がる寝相の良すぎる息子が真ん中だったので笑
隅っこに小さくなって寝ていた私


夜中あやうくベッドから転げ落ちるところでした。


朝起きると体があちこち筋肉痛です
(TДT)


長く寝たのに全く疲れが取れてないし笑



でも、家族全員で寝るっていろいろ話せるしやっぱりいいですね~♪



これからも、息子が嫌がるまではたまにみんなで寝たいと思います♡←今、嫌がってないだけすごい笑



○●○●○●○●○



さて、今日はルマンドで作るバレンタインスイーツです。
2017-01-29-10-53-04
【材 料】 15個分
・ルマンド(トリュフ用) 6本
・ルマンド(デコ用) 3本
・チョコレート 150g
・生クリーム 75ml
・ココアパウダー、粉糖


な、なんとトリュフにルマンドを入れちゃいますよ~



2017-01-29-11-00-46
まずは生クリームを沸騰直前まで温め刻んだチョコレートに加えて溶かします。


チョコが溶けきれない場合は湯煎にかけて滑らかになるまで温めてくださいね~




2017-01-29-11-06-30
氷水につけながらチョコを冷ましますが、途中砕いたルマンド6本を加え混ぜます







2017-01-29-11-11-03
シリコンペーパーの上にスプーン2本を使ってチョコを置き冷蔵庫で15分冷やします






2017-01-29-11-33-55
チョコが成型しやすい硬さになったら、手で丸め周りにも砕いたルマンド(3本)を付けます





DSC_0212
お好みでココアパウダーか粉糖を振ったら完成!





小さなカップに入れるとバレンタインのプレゼントにも最適ですよ~
2017-01-29-10-53-38
このカップはセリアさんで購入しました。


ブラックにピンクの水玉が可愛い~~♡♡


大きさもトリュフにピッタリサイズ♬




DSC_0215
一口食べると、なめらかな生チョコにサクサクのルマンドがたっぷり~


外側につけたルマンドもサックサクで美味しいです♡


トリュフは溶かして混ぜて固めるだけ。


お菓子の中でも比較的簡単で作りやすい方だと思います。



ルマンド好きな方にも作っていただきたい~♡



よろしかったらお試し下さいね♪



○●○●○●○●○



今回はちょっと昔の画像です♡
image
モールでランチにしゃぶしゃぶを食べた時の写真。


今夜は私の実家で義母の快気祝いにしゃぶしゃぶをするんですよ~



実は昨日、骨折で入院していた姑が帰って来たんです。


今回の事で決定的になりましたが、驚くことに「アルツハイマー症」を患っていました。



まさか自分が介護生活を経験することになろうとはショックです。
(TДT)


まだ2日一緒に過ごしただけですがすっかり疲れてしまいました~


ブログUPも遅くなったしね涙


どうにか気分を持ち上げて明るく努めたいと思います。


気は持ちよう!健康な自分に感謝して♬
まだまだやれるはずです♪♬
では!
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪
お勧めのチョコレート♡
     ↓↓↓
バレンタイン企画で今なら破格のプライスですよ~♬




  35ceaf11
 この前、買い物に行った時、ルックチョコレートを久しぶりに買ってみました。


子供のころ、ルックチョコレートといえば、滅多に食べれない大人のスイーツ♡


その当時は「子供用チョコ」といえば10円のチロルチョコでしたからね~笑←昭和すぎやろっ笑


だから、ルックチョコレートを買ってもらった時は兄弟で取り合って食べていたものです笑



特にイチゴ味は人気だったわ~♬



今回は、そんなルックチョコを使って4つの味のチョコマフィンを作りましたよ♬


材料もホットケーキミックスを使うので超お手軽~ 


バレンタインのお菓子作りの候補にぜひぜひ入れて頂きたいとっても美味しいチョコマフィンです♡
2017-01-27-05-46-37
【材 料】12個分
・ホットケーキミックス 110g
・砂糖 大匙2
・卵 1個
・ブラックチョコレート 120g
・無塩バター 50g
・牛乳 大匙2
・ルックチョコ 1箱(冷凍して固まらせておく)





2017-01-27-05-55-56
まずは刻んだチョコレートとバターを湯煎にかけながら溶かします


完全に溶けたらレンジ600wで30秒温めた牛乳を加え混ぜます。






2017-01-27-06-00-18
砂糖、卵、ホットケーキミックスの順に加えよく混ぜて下さいね〜







2017-01-27-06-10-01
マフィンカップにスプーン1杯の生地を入れ凍らせたルックチョコレートを置きます。
上からも生地をカップ8分目くらいまで加えます。


180度のオーブンで14分焼くと完成〜



2017-01-28-07-38-04
カップはセリアさんで購入しました。


フレバー別にチョコを入れると焼いた後わかりやすくておすすめです♪






DSC_0169
今回は焼いた後トップにデコをしましたよ~ 【レシピ材料にデコレーションの材料は含みません】

ストロベリーはホワイトチョコとピンクのアラザン

バナナはブラックチョコとバナナチップ

アーモンドは焼く前にアーモンドダイスを乗せて焼き仕上げに粉糖を振ってます

キャラメルは普通のキャラメルと少量の牛乳をレンジに入れて溶かしキャラメルソースにして上からかけました~
とっぷにゴールドのアラザンも乗せてますよ ^^






DSC_0175
半分に割るとまんなかからルックチョコレーとがひょっこり♡


しっとり濃厚なチョコ生地のケーキにやわらか~なルックチョコの組み合わせは最高!


それぞれの味が楽しめるのも嬉しいですね♡


100均にはいろんなバレンタインの材料が置いてあるので 、かわいいデコアイテムを探すのも楽しくておすすめです!


ぜひ、お気に入りの材料を探してみてくださいね〜
.。゚+.(・∀・)゚+.゚



「ルックチョコレートで作る4つのフレバーのマフィン♡」 


よろしかったらぜひお試しくださいませ♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪

お気に入りのEXダークチョコレート
     ↓↓↓

甘酸っぱくて美味しいですよ~♡