うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Category旅行


週末は母の喜寿(77歳)のお祝いでした~
ヾ(=^▽^=)ノ


IMG20241214120804
喜寿のお祝いに何をしたらいいか、周りの人達からアドバイスを受けたら、盛大にお祝いした方が良いとのご意見だったので、自分たちなりに盛り上がるお祝い旅行をプランニングしました

目的地は長崎県雲仙市です。
「地獄温泉」という、湯けむりがもうもうと立つ観光名所が有名で、人気の温泉地なんですよ~







IMG20241214120955
長崎と言えばカステラ!ってことで、まずはKパパおすすめのお店にカステラを買いに来ました。
レトロな建物が可愛い~

観光よりお土産を先に買うのも変ですが、この店の前は1回しか通らないのでとりあえず自分の家用に1本ゲットです






IMG20241214123406
ランチには、前もって下調べしておいた、オバマちゃんぽんに伺いました。

長崎ちゃんぽん、天草ちゃんぽんと並んで、日本三大ちゃんぽんのひとつに挙げられる「オバマちゃんぽん」。

小浜町(おばままち)にあるから、オバマちゃんぽんなんでしょうけど、オバマ元大統領のイラストが可愛らしい~







IMG20241214125104
じゃじゃん♡

こちらが、オバマちゃんぽん800円です

オバマちゃんぽんは、あっさりしたコクのあるスープにもっちりした太麺がよくからみ、エビが殻付きで入ってるのが特徴なんですよ~







IMG20241214125233
殻付きのエビがパリパリ香ばしくて美味しい~

めんはモチモチで、お野菜しゃきしゃき。

スープとの相性も抜群です

美味しいランチを食べた後は、お宿に向かいました~








IMG20241214141603
今回泊まるお宿はこちら。

星野リゾート界雲仙です

ここ数年、星野リゾートにはまっていて、今回泊まるので3軒目。

星野リゾートは、アクティビティーも充実してて、ホテルステイが満喫できるのがいいんですよね~






Point Blur_20241214_194223
ホテルのロビーは異国情緒漂うインテリアでとっても素敵です。

ばあちゃんと息子のこの背の高さの違いよ









IMG20241214142638
ホテルの外は、目の前に地獄温泉が広がり、遊歩道を歩きながら見学できます。

街の中は硫黄の香りが漂い、ところどころから温泉の蒸気が上がって、まさに温泉の街といった感じです。

しばらく地獄温泉を散策して、温泉に入った後は、お待ちかねのお食事タイム







IMG20241214173553_01
まずは乾杯~🍺

おばあちゃん喜寿おめでとうございます





お料理は2時間ほどかけてじっくり頂くコースです。
IMG20241214173756
まずは楽しい湯せんぺい。
鬼めがけて木槌を打ち、せんぺいを割っていただきますよ~






IMG20241214173916
豚角煮のリエットをつけて頂きました

ほのかに甘いパリパリせんぺいに、甘じょっぱいリエットが合うわ~






IMG20241214174730
他にも、大根もちの揚げ出しや~







IMG20241214175507
宝楽盛り。
画像は2人前ですが、いろんなおかずが少しずつ味わえて楽しい~






IMG20241214175526
海の近くだけあり、お刺身が新鮮で最高でした






IMG20241214181047
穴子と湯葉の唐揚げは、パリパリした衣と脂ののった穴子がうんまー







IMG20241214181949
蕪と塩鱈の饅頭。
ふわふわのお饅頭は、見た目も味も楽しい~






Point Blur_20241214_193914
あご出汁しゃぶしゃぶは、お食事をランクアップしたので、伊勢海老とフグ、和牛ロースが盛り合わせできました。

この時点で、もうお腹パンパンすぎて苦しいー

でも、伊勢海老とフグは新鮮で身がプリプリ

こんな贅沢なしゃぶしゃぶいいのかしら~






IMG20241214190019
デザートは島原名物の「かんざらし」です。
なんと、スタッフの方が、母のデザートにスペシャルプレートをつけてくださいました~
母もびっくりして大喜びです

なんと、気の利いた心配り
ありがたや~

かんざらしとは、白玉粉で作った小さな団子を「島原の湧水」で冷やし、蜂蜜、砂糖等で作った特製の蜜をかけたもので、口の中でとろけそうな上品な甘さと喉越しのよさが人気の島原のスイーツです。





そして、デザートの前にプレゼントの贈呈式を執り行いました~🎁
2024-12-14-19-38-41-135
孫からばあばにプレゼントを渡します。

おばあちゃんおめでと~

ばあちゃん、感激でウルウル~~






2024-12-14-19-47-01-798

プレゼントは、まだまだ美しくいてもらいたくてコスメにしましたよ

ばあば、めっちゃ喜んでました~

いくつになっても、女性にとってコスメのプレゼントって嬉しいものですね


1日目はこれにて終了。
続編は明日に続きます・・・


では、みなさまおやすみなさーい
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡着ぶくれしないボア♡あったかロングコート/


\クーポンあり♡マシュマロタッチ♡ラウンドヘムニット/



 旅行2日目もお天気に恵まれました~
ヾ(=^▽^=)ノ


IMG20240818085738
星野リゾート界・湯布院2日目です
朝は7時から広場で30分ほどの体操教室があったので参加してきました。
その後、温泉で入浴してさっぱりして朝食に向かいます。

ここは極楽かっ




IMG20240818081657
右息子、左Kパパ。
息子はパパっ子男子なんですよ
お父さんを抱えるようにして歩いてるわ~





IMG20240818081834
朝ごはんは和食と洋食から選べます。
我が家は全員和食を選びましたー






IMG20240818083140
お食事は、お盆にすべてのおかずがのった状態で持ってきていただけます。







IMG20240818083205
焼き野菜と豚の角煮も準備していただきました。
焼きたて熱々が頂けるのって贅沢~






IMG20240818083157
お魚は鮭、銀だら、鰊の旨煮と3種類もあります。






IMG20240818083200
長皿には昆布梅、利休牛蒡、牛しぐれ、彩なます、椎茸真丈。
ちょこちょこ食べれる贅沢さよ





IMG20240818083150
汁物は大分名物だんご汁。
細くて平らな団子とお野菜がたっぷり~



お腹いっぱいになった後は、少し休憩して「ご当地楽」というアクティビティに参加しました。

星野リゾートは、お宿ごとにいろんな「ご当地楽」を楽しめますが、湯布院では「わら綯い体験」を教えていただきます。
IMG20240818092649
30分程度の教室で、藁を綯ってお守りを作ります。
私の参加したクラスは、中国の方5名と私の全員で6名でした。
最近はインバウンド観光で、海外の方が本当に多いですね~






IMG20240818092654
先生に教えていただきながら四苦八苦して藁を綯いました。
中国の方の方がずいぶん上手だったわ~
私、へっぽこジャパニーズすぎでしょ








IMG20240818095934
じゃじゃん♡

こちらが藁のお守りです。
縁起物なので家に飾っておきます
良い記念になりましたー




星野リゾートをチェックアウトぎりぎりまで満喫した後は、湯布院にある美術館を訪れました。
Point Blur_20240819_151442
COMICO ART MUSEUM
隈研吾さんが建設されたとてもかっこいい外観が目を引きます。








IMG20240817123135
このロゴも有名な方がデザインされたそうですよ~

日頃は田舎町に住んでるので、たまにこういったお洒落なものに触れて感覚を養わねばっ





IMG20240817125527
流れ出る数字のデジタルアートは窓の外の木々と一体となり不思議な感覚を生み出してます。







IMG20240817130000
モノトーンの空間に浮かぶ海の写真。











IMG20240817130324
かわいいお花の半球アート。
幸せな気分になる~






IMG20240817131506
2階の空中庭園には大きな犬のオブジェがありました。
可愛すぎやろ





IMG20240817131750
後ろ姿



2年ぶりの家族旅行は、近場でのんびりホテルステイを楽しむ旅でした。
遠方で観光を楽しむ旅もいいけど、こんな風に近場でお宿を満喫する旅もなかなか良いものですね



お盆休みも満喫できたし、また次回の旅行のためにお仕事頑張りまーす

では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\楽ちんで可愛い♡花柄ワイドパンツ/


\半額クーポンあり♡シンプルでかっこいい♡アメリカンスリーブタンクトップ/


夏休みの家族旅行にきてます〜
😆😆😆


IMG20240817145043
今回は星野リゾートリゾート界由布院にお宿を取りましたー

息子の遅い大学進学祝と兼ねてるので、我が家にしてはかなり奮発です😅笑






IMG20240817151558
棚田を見下ろす丘の上にお部屋はあります。

大きなリゾートホテルもいいけど、こういった隠れ家的なお宿も素敵だわ〜💕






夕食は早めの5時30分スタートで頂きました✨
IMG20240817174513
先付は、猪と椎茸の最中パテ。
猪のハムが入ったサラダと一緒に頂きます。







IMG20240817175258
鮑真薯
青かぼすとあおさ海苔の餡がさわやか。
鮑を引き立ててる〜





IMG20240817175819
独創的な器の宝楽盛り





IMG20240817175859
4種のお刺身





IMG20240817175849
合鴨やつぶ貝、おかき揚げ、海老と青菜の松風など





IMG20240817184445
牛の陶板蒸し焼き
お肉が柔らかで濃厚〜




IMG20240817184435
姫島ひじきと紫蘇の土鍋ご飯と赤だし





IMG20240817190815
デザートはやっこめのミルク煮 麦茶ゼリーかけでしたー😋

やっこめとは焼米の方言で、餅米を炒ったものだそうです。


優しいお味〜

お腹いっぱいになったところで夕食は終了。
お部屋へ戻ります。






IMG20240817191631
日が暮れると外はひんやり冷たい空気が流れ、軒下に下げてある風鈴が心地よい音を奏でます。
癒されるわ〜😊‌





IMG20240817191755
家族で過ごす夏休み。


2日目も楽しむぞー

では、本日も素敵な一日になりますように💕
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

夏休みの家族旅行で由布院にきました〜
IMG20240817114528
息子もようやく大学受験が終わり、2年ぶりの旅行です✨

久しぶりの家族旅行は食べ歩き&リゾートステイをするぞー





まず、あさイチに向かったのが人気のカヌレ専門店です。
IMG20240817113053
カヌレってもちもちカリッとして、美味しいですよね〜💕

こちらのカランドネルさんは、インスタで見かけて、カヌレがめちゃ可愛かったので、伺うのを楽しみにしてました🥰





IMG20240817112944
プレーンとチョコカヌレ。





IMG20240817112948
リンゴとパイナップルカヌレ。





IMG20240817112953
抹茶カヌレ。

どれも美味しそうだったけど、2日しか日持ちしないので、1人2個づつ買いましたー😋







お次はランチに向かいます。
由布院でいつも行く、お気に入りのお店にしました〜
IMG20240817114620
花野そば。
ここの十割そばが最高なのよね〜😍




IMG20240817115759
サイドの出汁巻き玉子も激ウマー







IMG20240817120333
ツルッと食べれる十割そば。
夕方お宿でご馳走を食べなきゃいけないので、ランチは控えめにしときました😅





ランチのあとは、お宿に直行です。
IMG20240817145043
星のリゾート界由布院キター✨

息子たっての希望で奮発しましたー





Point Blur_20240817_195857
ロビーもシックで大人の雰囲気〜😍

いつもビジネスホテルしか泊まらないから、たまに高級ホテルに泊まると感動するわ💦






IMG20240817151458
お部屋は和室にベッドがある二間です。





IMG20240817151532
大分の伝統工芸の竹細工が、ふんだんに使われてます。




Point Blur_20240817_200110
アメニティが豊富なのも素敵〜💕
なにかにつけてオシャレです🥰





IMG20240817151558
部屋のテラスからは、棚田が見えますよ〜✨

この風景癒されるわ🥰



さて、星のリゾートの気になる夕食はまた次回のブログに書きますよ😆

みなさん、ぜひ遊びにきてね〜
\(^o^)/



では、本日も素敵な金曜日になりますように💕



応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡華奢見え♡フレンチT/


\クーポンあり♡汗じみ防止♡マキシワンピ/


3連休最終日ですね~
ヾ(=^▽^=)ノ

Point Blur_20230109_154608
楽しいお休みはあっという間。
土日は家で大人しく過ごしたので、今日は隣県に夫婦でお出掛けしてきました
題して旨いもん買い回りツアーです←年始早々卑しいわ~








IMG20230109103944
まずは、千手観音が祭られているお寺にお参りに行きました!
車で1時間半ほどのドライブです
山手の方にあるので眺めも最高~







IMG20230109103720
金運UPが売りなのか、沢山の黄色いだるまさんが販売してありました。
Kパパが欲しがったけど、止める私
ちょっと我が家のインテリアに合わないかも~








IMG20230109103910
願うは金運より息子の受験!
神様宜しくお願いしますっ!!
ゴーーーン







IMG20230109104012
そして、目指す旨いもん1店目は神社の下にあるお饅頭屋さんです
この辺りは栗の産地で栗まんじゅうが有名なんですよ~







IMG20230109104756
相良茶屋さんは90代のおばあちゃんが作る栗まんじゅうが有名です
ここで栗まんじゅうを買って、他のもう一店舗で栗だんごを買いました~








IMG20230109105212
両方出来立てほやほや~
どちらを食べようか悩ましい~💦







IMG20230109105331
まずは栗団子を食べます🌰
中は栗がぎっしり入って180円。


どれどれ~さっそくいっただきまーす






IMG20230109105351
ぱくりっ♡

うんまーーーー
ほのかな塩味の団子の皮の中は、甘い栗がぎっしりー
これ1個作るのに何個の栗が入ってるのかしら?
栗好きには幸せすぎる~






IMG20230109110052
つぎに向かったのは、お寺の近くにあるワイナリーです!
ここのワインは2022年に日本ワインコンクールで金賞をとったそうです。
わが家、食事の時にたま~にワインを頂くんですよ。
そんなに通というわけではありませんが、金賞と聞くと飲みたくなりますよね!笑









IMG20230109111404
買ったのはこちらの1本!
金賞を取ったワインは売り切れてたので、銅賞の白を買いました~
店舗もお洒落で素敵だったわ~
これは後程頂きたいと思います








IMG20230109115237
すこし街中まで戻り、向かったのは和菓子屋の上村屋さん。
こちらのようかんが美味しいらしいのよね~







IMG20230109115440
こちらが山鹿ようかんの切れ端です!笑

見た目、お餅のようにしてますが「ようかん」と呼ばれています。
ふわふわの団子にほのかに塩っ気のきいたあんが素朴でうんまー
通常300円のところ、アウトレットの切れ端が150円だったので、迷わず切れ端ゲットー








IMG20230109115636
お隣にあった団子も買いましたー
とにかく餡がおいしいのよね~
買ったらすぐ食べれるのって、旅の醍醐味だわ







ランチは熊本ラーメンをいただきました!
IMG20230109123005
焦がしニンニクの効いた豚骨スープがたまらんわ~
熊本県なだけにくまモンの割りばしが可愛い





この他にも、道の駅やお豆腐屋さんで旨いもんを買って帰りました!
良い休日だったわ~♡



明日からは、お仕事も頑張ります


では、みなさまも良い連休最終日をお過ごしくださいね~
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 \クーポンあり♡パフ袖がかわいい♡ニットワンピ/

\クーポンあり♡ロゴがかわいい♡ハイネックスウェット/