うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

Categoryご飯物


息子慰労デーにウナギを食べてきました~
ヾ(=^▽^=)ノ

IMG20230917132625~2

みなさん3連休いかがお過ごしですか?
我が家は、昨日、夫婦でB’zの福岡公演に行ってきたのですが、受験生の息子から

「お母とお父ばかり遊びに行ってずるい!
普通、受験生の息子をひとり家において親がライブいくか~?」

怒られたので、今日は息子の慰労会でウナギを食べに行ってきました
息子は、うまいうまいとウナギを食べた後、塾に行きましたよ
受験は大変だけど、乗り越えた先にはバラ色の大学生活がまってるから頑張れー










そして週末はフライパンひとつで豪華に見える夕食を作りました~
DSC_0673
フライパンパエリアの献立です

大きなフライパンに魚介がたっぷりのったパエリアは見た目だけでインパクトがありますよね~









DSC_0677

材料はエビを買ったくらいで、あとは家にあるもので作りました。
あさりは業スーの殻付き冷凍あさりですがこれがめちゃおすすめ

一袋に150gに小袋の真空パックされた殻付きアサリが3パック入って289円と格安です。
必要な時、少量から使えるし砂抜きの必要もなく超便利~

他は玉ねぎとエリンギ、冷凍しといたパプリカ3切れ(しかなかった)。

家族も満足してくれたし、家にあるもので作ってもなんとかなるもんね~笑




簡単すぎる!フライパンパエリア【4人分】
【材料】
・米 2合
・玉ねぎ 1/2個
・ニンニク 2片
・鶏モモ肉 1/2枚
・あさり(砂抜きしたもの) 150g
・エビ 6尾
・パプリカ 1/2個
・エリンギ 1本
・塩コショウ 少々
・オリーブオイル 小さじ2
・レモン 1/2個
◆水 350ml
◆トマト缶 1/2缶
◆コンソメ 小さじ2
◆白ワイン 大匙4
◆ターメリック 小さじ1/2
【作り方】
玉ねぎとニンニクはみじん切り、鶏もも肉は皮を取り除き小さな角切りにして塩コショウを振り、パプリカは縦に細切り、エリンギは長さを半分にして縦に薄切りにする。

フライパンにオリーブオイルを熱しニンニクを炒める。香りがたったら玉ねぎ、鶏肉の順に加え火が通ったらいったん取り出す。

フライパンに米を洗わずに入れ透明になるまで4分ほど炒める

◆を加え煮立ったら玉ねぎと鶏肉を戻し入れ、上にあさりとエビ、パプリカ、エリンギをバランスよく並べる。

蓋をして中弱火で17分加熱して、火を止めそのまま15分蒸らす。

蓋を取り強火で2~3分加熱し香ばしい香りがしたら火を止めレモンを盛り付ける。





他に食べたのは~
DSC_0684
パンプキンサラダとか~
甘くてねっとりしてうんまー








DSC_0686
息子がパエリアだけじゃ足りなさそうなので、チーズサモサも作りましたー
これ、息子専用おかず笑









DSC_0680
コンソメスープも食べたー!


こういうのが落ち着く~


 

連休最後の1日は汚部屋掃除を頑張ります
明日は、掃除にアイロンがけに料理に大変だぁ~



では、本日も素敵な一日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡ふんわり~♡秋色シャギーカーデ/


\クーポンあり♡こなれカットソー/



昨日はオムライスを食べました~
ヾ(=^▽^=)ノ


 DSC_0953
大きなオムライスにたっぷりのデミソースが最高~
オムライスは家族が大好きな料理の一つですが、最近、卵がお高いからあまり作ってなかったのよね~


なんとなく、卵料理を避けたくなる今日この頃・・・








それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0959
メインはオムライスを作りましたー!

チキンライスを卵で包んで、たっぷりデミソースをかけてます

デミソースはビーフシチューのルーをお湯で溶かし、業スーの炒め玉ねぎとウスターソースを加えて小鍋で煮詰めました。


即席だけど、デミ缶を買わなくても気軽に作れるのでおすすめですよ~








DSC_0968
マカロニサラダ
サラダには、きゅうりをスライスした物を1本入れてます
ハムときゅうりのコラボは間違いない美味しさ








DSC_0965
ミルクスープ
冷蔵庫の残り野菜をまとめてスープにしました~
クリーミーな具沢山スープに癒される~




オムライス、頑張って作ったのにあっという間に完食です!💦
ごちそうさまでしたー













さて、火曜日に期末考査が終わったばかりの息子ですが、さっそく採点が終わったテストが返ってきました。


いつもなら、テストが返ってきても何も言わないのですが、今回は帰って来るやいなや


数学が2個戻ってきたー


自分から言ってきたので、結果が良かったのかな〜と思い、点数を見せてもらうと、なんとまさかの平均点超え

スゲー

何しろ息子は今まで、赤点じゃなかったらセーフ‌ぐらいの点数しか採ってこなかった為、マジでこれは歴史的快挙です‌笑



Kパパに、息子すごくね?聞いてみると

いや〜まだ他の教科は帰ってきとらんし、今回は平均点が高かったらしいよ。
冷静に分析してたわ





‌息子よ、これからも歴史を塗り替え続けろー
何度塗り替えたら希望校に行けるかな?


では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\超目玉♡大人可愛い♡サマーニットワンピ/
\クーポンあり♡パールボタンがかわいい♡きれいめトップス/



フライパンビビンバの夕食です

DSC_0790
息子から、ビビンバが食べたいーとリクエストがきたので、昨日はフライパンビビンバの夕食をつくりました

大人と子供で帰宅時間が違うため、レンチンで食べれらるようフライパンで一気に仕上げます









IMG20230620203220
まずはフライパンにピザ用チーズを広げて~








IMG20230620203551
ご飯と味付けしたお肉、3色ナムル、キムチをのっけます。


キムチは業スーの白菜キムチがおすすめ。
400gも入って税抜き148円とお安く、とっても美味しいんですよ~
あとは、タレを回しかけて焼くだけで完成です








DSC_0795
じゃじゃん♡

フライパンビビンバの完成~
写真撮ると意外と映えて嬉しい感じ








IMG20230620205342
全体をよく混ぜて、下におこげを作ってから頂きます
フライパンいっぱい作ったので、今日の朝食や弁当の分までありました~







他に食べたのは~
DSC_0796
ニラのチヂミ
具材はニラとオートミールのシンプルチヂミ。
さっぱりして美味しいわ~
オートミールは腹持ちが良く、食物繊維も豊富だから色んなものに入れてます







DSC_0801
わかめとエノキの卵スープも食べたー



フライパンビビンバ、美味しくいただきました~







さて、我が家の就寝時間ですが、Kパパと私が23時から24時あたり。
受験生の息子は、私達より遅くまで起きています。
そして、私が夜中にトイレに行くと、息子がよく部屋の電気をつけっぱなしで寝てるんですよね~



昨夜は、私が1時頃トイレに行くと、息子の部屋の電気が明々とついていました。
そこで、部屋のドアを開け

ちょっと、電気つけっぱなしで寝とるよ!

注意すると、息子が


あ、オレ漢字の書き取りしよったら寝てしまった。今さっき寝たばっかりやん。


寝ぼけて意味不明な事を言いながらベッドから起き上がりました。
この時点で、電気スタンドから部屋の電気からエアコンまですべての電気をつけまくり~
しかも、漢字の書き取りなんて、どうでもいい言いわけ私にするなー


先日は、Kパパがトイレに起きた時、息子の部屋の電気に気づき、
優しいKパパは息子を起こさずそっと電気を消してあげたらしいのです。
なのに、トイレから戻るとまた電気がついてるのです
せっかくパパが消した電気を、寝ぼけた息子はまた全部付けるという奇行に躍り出ていました


息子のねぼけた時の行動が面白すぎるー
電力を無駄にするのはムカつくけど、次は何をやってくれるか何気に楽しんでいる私なのでした笑



では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡フィッシュテール♡UVパーカー/

\クーポンあり♡立体シルエット♡フリルブラウス/



ソースたっぷりデミオムライスを食べました~

 DSC_0506
4月から息子が塾に通い始めました。
帰宅もめっちゃ遅いんですよー
疲れて帰ってくるのでなるべく好きなものを作ってあげたくて、きのうは大好物のオムライス献立にしました~








それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0512
メインはデミオムライスを作りましたー

ケチャップライスにとろとろ卵をのせ、デミソースをたっぷりかけています
デミソースはビーフシチューのルーで作りますよ~

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エスビー食品/濃いシチュー ビーフ 168g
価格:409円(税込、送料別) (2023/5/10時点)


デミ缶を買うとそれだけで200円とかしちゃうから、ビーフシチューの素で作るのが一番お安い!笑
ルーをお湯で溶かした中に、トマトソースやウスターソース、砂糖、お醤油など家にある調味料を適当に入れ、しばらく煮込むと美味しいソースが出来るのよね~









DSC_0522
チーズフライ
シュウマイの皮にチーズを挟んで揚げました。
パリパリの皮に濃厚チーズがうんまー
おつまみやお弁当のおかずにもおすすめです







DSC_0517
コーンスープ
新玉ねぎのみじん切りを炒めて、コーンクリーム缶と牛乳、コンソメで作りましたー
コーンスープって簡単にできるのに、めちゃ美味しいですよね~











DSC_0520
グリーンサラダ
最近また野菜が高くなりましたね
冷蔵庫にある材料で作ったのでなんとなくシケてる?笑









DSC_0527
いちごの練乳がけも食べたー


スーパーでいちごを見てたらどーしても食べたくなって、奮発して買っちゃったわ



息子、帰ってきてオムライスを見て
「よっしゃー」
ガッツポーズをとってましたよ笑



本日も美味しくいただきました~♪








さて、5月5日は「こどもの日」でしたが、みなさんお子さんになにかプレゼントはされましたか?


我が家は息子が小さい頃は、おもちゃや服など欲しがるものをプレゼントしていました。
そのせいもあり、息子未だに「こどもの日アピール」が半端ないんです


「母の日」や「父の日」のプレゼントは何年も前からくれないのに、「こどもの日」が近くなると


こどもの日~こどもの日~なんにしようかな~


適当なオリジナルソングを歌いながら、プレゼントアピールをしてきます


背もデカいし、ヒゲも生えてるしどこが子供やねん

ツッコミどころ満載ですが、めっちゃしつこいのでついに根負け・・・
今年は美容家電を買わされました~


大学生になっても「こどもの日」ってあるのかしら?
プレゼントアピールがいつまで続くか、戦々恐々の私です




18歳から成人なんでヨロシク!
息子にしっかり言っとかなきゃ~



では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡オールインワン♡ラッシュガード/
\クーポンあり♡フリルがかわいい♡フレアブラウス/



きのうはソースカツ丼を食べました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0440
GW中、買い物に行ってないんで冷蔵庫がピンチ~
お肉のストックはあるけど、野菜の在庫がピンチです
買い物に行きたいけど外は大雨だし、外出したくないー
今回は本当に雨のGWでしたね






それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0448
メインは鶏胸でソースカツ丼を頂きました~

普段は「カツを揚げてソースを絡める」という2度手間な作業は、弁当のおかずのリメイク以外やらないけど、長期お休みで時間もあるので頑張って作りましたー


ソースが染みたカツとキャベ千、白米のコラボって最高~







DSC_0450
茄子の香味ダレ
揚げた茄子に白ネギ、ニンニク、生姜で作った香味ダレをたっぷり掛けてます。
やわらかな茄子に、タレがしみしみで美味しいわ~








DSC_0456
オクラの粒マスタード和え
国産オクラがスーパーに並び始めましたね~
息子がオクラ好きなので、5本100円とまだまだ高かったけど久しぶりに買ってきました。
これからはオクラシーズンに突入するからうれしいわ~







DSC_0447
ニューメンも食べたー
しいたけのダシが効いてうんまー




ごちそうさまでしたー









さて、今日も朝からまとまった雨が降っている福岡地方
こう連日雨だと気分もなんとなく暗くなりがちですが、そんな時よく聴いてるBGMがこちらです

 


画像がなんとなく宗教チックですが・・・笑


綺麗なハープの音楽に、鳥のさえずりや小川のせせらぎが加わって、めっちゃ癒されるんですよ~
最近、こういう癒し系BGMを寝る前に聴いたりして意識的に自律神経を整えるようにしています。



そういえば、先日、一日重いバッグを持ってお出掛けしたのですが、なんだか左上腕あたりが痛くなり、夜には手が後ろや上に上がらなくなったんです。
「あら?バッグをずっと持っててスジでも痛めたかな?」と言うと、Kパパから
ポンポン
肩を叩かれて
「それ50肩よ。」
ニヤリとされました


ま、まじかー
認めたくない~



次の日は痛くなかったので
「やっぱ50肩じゃないんじゃない?」尋ねると
50肩の痛みは、良くなったり悪くなったりして定期的に出てくるんだそう。

Kパパ
「自分だけは50肩とかならんと思いよるやろ~
でも、老いは誰にもくるとよ!」

ですって


やめてくれ~
(((( ;゚д゚)))

あんまり妻を面白半分に脅さんどいて~
日々、老いを痛感するアラフィフなのでした





では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡裏地つき♡フレアスリーブ/
\クーポンあり♡プチプラ♡シアーTシャツ/