最強寒波がやってきてますねー
(((( ;゚д゚)))

もう、ほんとー---に寒いです


九州っ子なので、寒いのは超苦手~

こんな日はあったかメニューを食べたいわ~

それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪

メインはクリームシチューを作りました~
寒い日に食べたい物といえば、やっぱり煮込み料理

なかでも、シチューは具だくさんで食べ応えがありますよね~

男子に「シチューにはご飯かパンどっち?」
尋ねるとパンがいいとの事なので、美味しいパン屋さんでバゲットをげっとしてきました~


他に食べたのは~

レンコンの磯部揚げ
天ぷら粉に青のりを加えた衣をつけ、さっくり揚げました。
もちもちのレンコンがうんまー


生ハムとレタスのサラダ
冷蔵庫のカラフルな野菜を集めてサラダにしました~
カラフルなサラダを食べると体の中からキレイになる感じがします



大学芋
甘~いサツマイモを頂いたので大学芋を作りました。
水あめも加えたので蜜がカリカリでうんまー



寒い日は、シチュー献立おすすめですよ!
ヾ(=^▽^=)ノ
本日も美味しくいただきました~♪
さて、私の母が働く職場ですが、仕事内容が現場での作業な割に低賃金だからか、人材を募集してもまったく入ってきません。
稀に新人が入ってきても、4~5人のチームを組んで作業をする中で、その中に一人いる強烈な性格のB子によって1日で辞めてしまうとのこと。
B子はチーム内でも最年長で、口が達者。
男性にはニコニコ好対応なのに、女性には塩対応なうえケチらしく、ほとんどの女子から嫌われています。
B子は新人が仕事ができないと容赦なく怒鳴り散らすので、新人はすっかりおびえ、翌日には100%の確率で来ずに辞めるそうです

そんな塩対応のB子と私の母は5年ほど前から同じグループ。
母もB子の事は大嫌いなので、ほとんど話さないらしいけど、B子も母が辞めると女子が自分ひとりになるので、あまりハチャメチャな対応は母にはしないらしい。
母は70過ぎてますが、いまだに元気に会社で働いてるんですよ~
それが元気の源だそうです!
いくつになっても一番大変なのは人間関係ですね
(;´▽`A``
私の職場は少人数でよかったかも~


では、本日も素敵な火曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪