息子が里帰りしてきました~
ヾ(=^▽^=)ノ

大学入学を機に、息子がひとり人暮らしをスタートさせたのが4月4日。
そこからわずか9日間しか過ぎてませんが、里帰りしてきました~


なれない大学生活と一人暮らしで大変のようで、特に料理と洗濯が面倒くさいみたい

毎日、今日のご飯は何作ろうかな~と、主婦みたいに頭を悩ませてるようですよ!笑
息子のマンションと我が家は、電車で2時間ほどしか離れてないので、気軽に帰ってこれるのは良かったです


それでは、里帰りスペシャル夕ご飯いってみよ~♪

メインは豚の梅しそチーズカツを作りました~



これ、息子の大好物で、遠足や運動会、受験弁当などここぞという時は、いつも梅しそチーズカツを作ってきました

昨日も、何を食べたいか聞いてみたらやっぱりコレ!笑
思う存分食べてくれー

他に食べたのは~

野菜のかき揚げ
最近、私とKパパが気に入ってるおかずがこちらです。
お塩をちょっとつけて食べると美味しいんですよね~

お野菜がたっぷりとれるのも嬉しいわ


山芋鉄板
先日スーパーに行ったとき、山芋がお買い得だったので、息子のために買っときました

ふわとろ鉄板焼きはマジ旨~


ロメインレタスのシーザーサラダ
ロメインレタスって肉厚でクセがなく美味しいですよね~

シーザーサラダにすると、家族ももりもり食べてくれます

今回はポテトチップスものっけました~


ちゃんぽん風スープ
前日作った野菜炒めをスープにリメイクしてます

5袋100円の、粉末ちゃんぽんスープと一緒に煮込むだけで出来るから安くてラク~


デザートにいちごも食べましたー!
私とKパパだと、こんなデザートでませんからね


めっちゃ特別感あるわ~笑
練乳は自家製ですが、牛乳100mlとグラニュー糖25gを小鍋で煮詰めるだけで出来ますよ

生クリームがあるなら、仕上げに小さじ2程加えるとより美味しくなります

練乳って1本買っても、なかなか使い切れないし、何気にお高いから、我が家ではいちごを食べるときは毎回、小鍋で少量の練乳を手作りしてます

息子、一人暮らしを始めて1週間で2キロやせたらしく、何もせずとも出てくる夕ご飯に感動していました

先輩のお母さん方の話だと、子供って一人暮らしを始めてすぐは実家を懐かしむけど、5月も半ばになると家にも帰ってこなくなるし、、電話もかけてこなくなるそうです

なので、息子のつかの間のホームシックもいい記念として覚えておきたいと思います


さて、今から里帰りご飯2日目を頑張って作るぞー



では、本日も素敵な土曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡抜け感がおしゃれ♡ドロストカーゴパンツ/
\半額クーポンあり♡大人可愛い♡ドットトップス/ |