






※調味料、米は含みません残り物は0円とします
○●○●○●○●○
昨日は祝日。
Kパパも一緒に夕食を取れるので熱々の餃子定食にしました
主人がいる時は、鍋やお好み焼きなど熱々が美味しい夕食を作る事が多いんですよ ^^

我が家の餃子はなんとゼラチン入り!
ゼラチンが肉汁を餃子に封じ込めてくれるので、具材がジューシーで水っぽくならずめっちゃ美味しいです
豚ひき肉とキャベツ、ニラ、卵、鶏ガラスープの素、醤油、塩、胡麻油を加えてますよ~
今回はひき肉160gで33個の餃子が出来ました ^^

ホットプレートで一気に焼いて保温したまま頂きます♡
こうするとお皿に盛るよりいつまでも熱々で美味しい~

【羽付き餃子の焼き方】
ホットプレートを低温で熱し油大匙2を加え餃子を並べる
水100ccと小麦粉小匙2を混ぜたものを回しかけ蓋をして5分蒸し焼きにする
蓋を取り、中温で水分を飛ばす。
油大匙2を回しかけ縁が茶色くなったら、仕上げに強火にして皮をカリッとさせる

ひっ繰り返すときはフライ返しを2本使いました!
うひょ~今にもこぼれおちそうΣ(・ω・ノ)ノ
餃子を返すときは、別途お皿にスライドさせるのをお勧めします笑
では、いっただきま~~~す♡♡♡

餃子好きな息子無言でパクついてます♡

何枚か写真を撮ったらこの顔が福原愛ちゃんぽくてウケた爆
この目が私には愛ちゃんに見えるわ~(´∀`*)♡

愛ちゃんのイケメンご主人の国。
台湾のお土産にもらった唐辛子のペースト
餃子のタレに入れると激ウマになります!
これが全部なくなったら旅行がてら台湾に買いに行くのが目標
台湾いきたいねぇ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
では、みなさまも素敵な木曜日を♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (2)
皆がお休みの時は熱々メニューがいいですよね~揃って食べれるしいいですよね。
台湾うちの姪が卒業旅行に行きましたね。ご飯はお会いしかったみたいです。
怪しい人に偽物のバックをつかまされそうになって走って逃げてきららしいです。いい人そうに見えたからっていいますけど外国ですからね。
やっぱり緊張感持って貰わないと。
私は一度も海外に行った事がないのでパスポート自体もってないんですよね~狭い所、何かあってもすぐに逃げれない所嫌いなので・・・
北海道とか沖縄が限界ですかね。
台湾の屋台の御飯は食べてみたいですけどね。
台湾は屋台も食堂も美味しいですよ!
夜市も楽しいし、ローカル線の旅とかお勧めです(*≧∀≦*)
あー、こんな事書いてたらますます行きたくなりました笑