DSC_0135
今から寒くなる季節に向け、大根がますます美味しくなってきますね~


程良い甘みで汁気たっぷりの大根は煮物を初め、サラダや汁物にも大活躍!


しかも価格もお安い!!笑


野菜高騰のこの時期でも1/2本だったら100円くらいからあるし、1本買えば数回分の食事に使いまわせると言う優れモノです♡


今回はそんな大根を使った香ばしいバター醤油味が美味しいステーキを作りましたよ~



○●○●○●○●○



では、調理始めま~す♡
2016-11-13-07-40-49
大根は皮付きのまま1cm厚の輪切りにします


格子状に浅く切り込みを入れると、より味がしみ込みやすくなりますよ ^^



これを耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジ600wで3分半加熱します





2016-11-13-07-57-49
フライパンにバター大匙1を熱し両面こんがり焼きました~






2016-11-13-08-01-19
大根4枚に対し、醤油大匙1と1/2、みりん大匙1、砂糖小匙1を煮絡めます





2016-11-13-08-08-28
タレが絡んだら大根にチーズを乗せ蓋をします。


チーズがとろけたら完成!


焦げ目をつけたい場合は耐熱容器に大根を入れチーズを乗せてトースターで4分程焼いてくださいね♡







DSC_0149
コクがあるバター醤油がしみしみ~


大根にチーズのコラボが堪りません
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう






DSC_0150
フォークとナイフでオサレに頂きました笑


スキレットだといつまでも熱々のステーキが楽しめますよ~♡


我が家愛用のスキレット

ロッジ社製のスキレットは裏の刻印も可愛くてお薦め♡


大切に長く使っていけそうなしっかりしたフライパンです ^^







DSC_0146
大根って寒い季節に和風なイメージ。


定番のおでんもいいけど、洋風ステーキだと立派な主役になりますね♡


このレシピは短時間で出来るので忙しい時の献立にもお勧めです


宜しかったらお試しくださいね~




○●○●○●○●○




今日は日曜参観がありました
2016-11-13-10-23-21
午前中で学校が終わるのでちょっとご機嫌な感じ♬


芸術発表会でリコーダーを演奏するそうです


母は音楽好きですが息子は大の音楽嫌い


将来ユウをギターリストにしたかったのに~夢はかなわず涙


リコーダーも下手っぴなんですよ~





2016-11-13-07-20-58
朝は冷え込むのでマフラーをしていきました


このマフラーがすっごく伸縮性があるので、どろぼうのようにグルグル巻きにしては友達を笑わせるというお笑い系の息子





2016-11-13-07-21-01
天気もいいし良い日曜参観日和となりました~



では、皆さまもすてきな日曜日を♡

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします ^^
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪