さて、私がとても好きなブログに「カリフォルニアのばあさんブログ」があるのですがそのブログを書いてあるchiblitsさんが先日「スコーン」を焼いてありました。
これがとっても美味しそう♡
なんでもそのスコーンはブログでお友達の「まあさん」のレシピなのだそうです。
私も早速「まあさん」のスコーン作りに挑戦!
「生地が柔くて扱い難いのだけど頑張って下さい」と書いてありましたので、とりあえず頑張ってみました笑

ちょっと塩っ気が効いた甘さ控えめのパンっぽいスコーンが出来ました。
確かに生地は柔らかで成型が難しい~~

生地を3つ折りにする作業をすっかり忘れて型抜きしたので層が見られません・・・
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
chiblitsさんやまあさんとなんか違う気がする・・・
腕前の差と言う事にしとこう笑

生クリームとブラックベリーのジャムを付けて頂きましたが焼きたてはサクほわぁ~♡
美味しかったです♡
○●○●○●○●○
ワンボールで出来るスコーンは作り方も簡単で朝食にもぴったりですね♬
お好みでドライフルーツやチョコチップ、ナッツなど加えていろんなフレバーを楽しめるのもとっても魅力的。
かくいう我が家も家族全員スコーン好きです♡
そんな私が最近焼いたスコーン2種をご紹介しますよ。

オレンジとクリームチーズのスコーン。
爽やかなオレンジ風味のスコーンに角切りクリームチーズを包みこみました。
この組み合わせは間違いない美味しさですね ^^

チョコチップスコーン
ノンバターのスコーン。
サラダ油を加え小さく丸めました。
おやつ感覚で頂けます♡
焼き立てのスコーンを頂けるのはおうちだけの贅沢♡
みなさんも明日の朝食にスコーンを焼いてみては如何でしょうか? ^^
○●○●○●○●○
いきなりですが、昨日は息子と喧嘩してしまいました。

勉強を教えていたのですが・・・
息子があまりにも不真面目に聞き、私があまりにも一生懸命教えていたので温度差がありすぎたのでしょうね。
私は息子の態度にすっかり頭に来て教えるのをやめてしまったのです。
そのまま自室に行き怒って寝てしまいました。
息子は寝る前に
「お母さん今日はごめんね」と言いましたよ。
確かに時間も22時近くなってたし息子も学校や習い事で疲れていたのでしょう。
私もあまりに熱くなりすぎたと反省しました。
息子が謝った1分後に許してしまった私はまだまだ甘いですね笑
親も子供に成長させられるものです。
毎日を大切に過していきたいと改めて思いましたよ。
では、みなさまも素敵な水曜日を♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数おかけします ^^
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (6)
年を重ねる毎に謝る事が恥ずかしいとかプライドがとか訳の分からない理屈ばかり並べる大人が多い中王子に感動すら覚えましたよ。
朝からこんな焼き立てスコーンが家で出るなんて、王子もパパさんも一番の贅沢ですよ。私は絶対に出来ません。私は貰いに行く派です。
今日はお越し下さってありがとうございました。
ご丁寧なコメントを頂きとても嬉しかったです。
とても私など太刀打ちできないほどの素晴らしいお菓子のレシピ
そしてブログの記事は心を和らげ優しくしてくださいます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
私も勉強教えて熱くなりすぎて怒る時あります。一生懸命教えてるのに、ちゃんと聞いてくれなかったり(ー ー;)
一緒だなぁ〜〜と感じました(^o^)
スコーン美味しそうですね❣️だいぶ、お菓子作りもパン作りもお休みしてるので見てたらそろそろ作りたくなりました(^o^)/
私達、最近よく喧嘩するんですよ。
仲直りも早いけど笑
ユウが成長してる証拠ですね~
ブログに来て頂けたなんてとっても嬉しいです ^^
どうぞ仲良くしてくださいね。
私、パンやお菓子は良く焼きますが特にパンは苦手なんです~
教室に行ってちゃんと勉強したいけど思うだけで笑
これからまあさんのブログでしっかり勉強させてもらいますね~♬
また、真似っこさせて下さいね(*^_^*)
コメントありがとうございます♡
そうそう。。
怒っちゃいけない!
褒めて育てよう!!
頭では分かっててもなかなかできないですよね(汗)
ここ数日涼しいですね~
こんな気候だとお料理やお菓子作りもヤル気がおきますよね ^^
スコーン美味しいですよ~♡