みなさんこんばんは。

8月30日(火)あらびき豚の麻婆茄子弁当
A 茄子が1本ありました。
B 豚が100gありました。
C ピーマン小2個ありました。
答え A+B+C=麻婆茄子

豚小間は粗く叩いてしっかり食感を出してます。
味付けは豆板醤と薬味を効かせてしっかり甘辛に仕上げました♬
「麻婆茄子」など汁気の多い物をお弁当に持って行くときは、水溶き片栗粉を多目に加えとろみを強めにつけると「お弁当の下が洪水」なんて事にならずに済みます。
今回はおかずの下にラップを敷きました。
茄子の色が弁当箱に移るのもしっかりガードです笑

・あらびき豚の麻婆茄子
・卵焼き(鶏ソボロとネギ)
・ご飯、梅干し、醤油胡麻
おかず2品。
夏休みが終わった途端、弁当箱に北風ピープー吹いている~♬笑
ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お世話掛けます ^^
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (2)
麻婆ナス当分食べてない。うちは母がナスが嫌いなので同ディてもお弁当様に作り置きのおかずになるんですよね~麻婆ナス作ってみようっと。
ミミさんのぶんだけなら作るのも悩みますよね汗
麻婆シリーズはやっぱり麻婆豆腐が一番好きだけどお弁当にはやっぱり茄子。
ご飯が進みます~ ^^