リメイク弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

5月21日(水)天丼弁当
今日の福岡は大雨です

昼休み、近所のスーパーへ車で行ったら、駐車場からお店に入るまでに足がびっしょり濡れてしまいました~

クロックスのパンプスで行った私も悪いけど、あのシューズの薄さとヒールのなさは雨の日不適合率200%だわ

雨の日は、買い物にいかないのが一番ですね


それでは、本日のお弁当いってみよ~♪

本日は、リメイク丼を作りましたー



昨日の夕食に、野菜の天ぷらをしたのですが、多めに揚げてお弁当に回しました

ご飯にのっけて、甘辛だれをかけると最高ー


丼だけじゃ寂しいので、家にあるお野菜盛り合わせも持っていきましたよん




本日の会社弁当でした~



さて、昨日は夕方のウォーキングから帰った後、花壇の手入れをしました。
枯れた花がらを摘んだり、雑草を抜いたり、水をまいたり、ガーデニングは日々のマメな手入れがとっても大切

私が、ハサミ片手に枯れた花を切り落としてると、散歩中のおばあさんが話しかけてきました。
「奥さんの所は、珍しい花ばかり植えてるけど、ネットで苗を買っとるとですか?」
私。
「いえいえ、これは近所のホームセンターの100円苗ですよ!
100円だけど、大きくて見ごたえあるでしょ~」
おばあさんが珍しいといってる花は、ツリガネソウやジギタリスといった花で、背丈が150cmくらいで花が鈴なりに付く品種です。
話してて、ふと
「このおばあさん、どこかで見たことある気がするわ~」
思ってたら、はっと思い出しました


それは、数年前の事。
我が家は大量にクリスマスローズが植えてあるのですが、その種が道路に飛でて、それをたおばあさんが一生懸命拾い集めていたのです!
おばあさんにとって、我が家は大注目の庭らしい・・・

おばあさん
「今年はまだクリスマスローズの種はできませんかね~
道路に落ちたとは、勝手に拾いよるけど。
エヘヘ」
私
「もう少し、枯れないと種は飛ばないですよ。
いくらでもクリスマスローズはありますから、種はどうぞご自由にお取りください。」
おばあさん
「うちは、なかなかクリスマスローズが大きくならなくてね~」
言いながら、テクテク去っていきました。
見た目から推測して、年齢は80を超えてると思うけど、苗をネット注文だなんてよく思いつくわね~スゴー


ウォーキング中、思わずカメラを向けた黄昏時の麦畑。
きれいですねぇ


麦の穂の向こうに🍞が見えるわ
(〃艸〃)ムフッ←食い意地だけは人一倍!
では、本日も素敵な火曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\大人っぽくてかっこいい♡メッシュフレンチスリーブジャケット/
\半額クーポンあり♡フリルが可愛い♡ドッキングトップス/ |
コメント