今日は花金ですね~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0367
2月7日(金)コロッケ・ナポリタン弁当

昨日、会社帰りに、ファミリーマートに立ち寄ったのですが、新発売のピエール・エルメのマカロンが賞味期限当日だったので50円引きだったんですよ

わぁ~絶対買う~~

大喜びで買って、パクッ

・・・・。

日にちが経つてるせいか、マカロンがしっとりしてたわ~

しかも、しっとりどころか、その上をいくヤワヤワだし

今週一番、がっかりした出来事でした。←がっかりレベルがショボすぎて、ある意味幸せ






それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0372
メインはコロッケ&ナポリタンです!

自家製冷凍コロッケを揚げ、ダイソーのパスタ容器でナポリタンを作りましたー

レンジでパスタを茹でれるって、弁当作りには最高~





DSC_0380
ご飯はパセリご飯です。

バター風味で、洋食のおかずにぴったり

上にスモークベーコンを乗っけましたー







DSC_0387
コロッケ
ナポリタン
卵焼き
キャベ千
パセリご飯、焼きベーコン


本日の、Kパパ弁当でした~♪






さて、ここ数か月、お野菜の高騰が止まりませんよね~

野菜を全く買わないわけにもいかないので、ジャガイモ、玉ねぎ、人参など基本的な野菜の他、その都度安いものを選んで買ってはいますが、ほんとーにどうにかしてほしい

そんな中、母がウォーキングの途中にある無人販売所で、春キャベツを買ってきてくれました。

一玉なんと200円です
最近だと、キャベツは一玉400円~500円はしますからね。
安いし、新鮮だし、ありがたーく使わせていただいてます。

通常、キャベツの外葉は固くて食べれないので、処分してるのですが、この野菜高。
葉っぱ一枚でも大切に使わせていただいてますよ。

固い外葉は、まとめてザクザク切り、他に数種類のお野菜とベーコン、水煮大豆、トマト缶を圧力鍋に入れ、コンソメと水も加えて15分加圧します。

スープを味見して、塩コショウとケチャップ、ウスターソース、砂糖で味を調えると、キャベツたっぷりミネストローネスープの完成です

これ、どんな固い葉っぱでも、圧力鍋の力で柔らかくなり、無駄なく美味しくいただけるんです

昨晩は、具沢山ミネストローネスープに、唐辛子を入れすぎた激辛ペペロンチーノとサラダ、美味しいバゲッドで大満足の夕食でした

野菜が高いのは、お財布を守る主婦としては本当に困りますが、今まで捨てちゃってた外葉も大切に頂くし、キノコは根元ギリギリまで使い倒すし、大根の皮はきんぴら、大根おろしの汁は味噌汁に利用するなど、思いつく範囲で頑張ってお料理してる今日この頃

生活の知恵が研ぎ澄まされるわ~
知恵は正義


では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\コスパ最強♡アウター入り♡選べる4点福袋/ 


\クーポンあり♡マシュマロタッチ♡シャギーニット/