今日は、正月休み唯一のお出かけらしいお出かけをしましたー。←ややこしい

以前から行ってみたかった和菓子屋さんに、お菓子を買いに行ったんですよ

 IMG20250104114601
こちらが、和菓子屋の鶴屋さん。
以前、こちらのお菓子を頂いたことがあって、めっちゃ美味しくて感動したんですよね~

事前に、Kパパが下見に行ってくれたのですが、その時は夕方で商品が結構売り切れていたらしいんですよ
そこで、今回は午前中に伺いましたー






IMG20250104114620
お店の前には、立派なお正月飾りがあって、雰囲気がいいわ~






IMG20250104115652
鶴屋さんはこの鳥居をくぐったところにあります。
奥のスタバだけが、近代的でなんとなくお洒落な感じ
城下町っぽくて素敵ですよね!


ここで、母ちゃん大奮発
Kパパと息子に、1人5個まで好きなものを買っていいと許可を出しました。
大人のお年玉ですよ~笑

息子はズルして1個多く買ってたけど、みんなお菓子をたくさん買えて大満足です






IMG20250104123530
その後、別の町にある大好きなケーキ屋さんにも行きましたが、まさかの店休日

せっかく、遠いとこはるばる来たのに残念~






IMG20250104123644
しかたないので、お店の隣にある神社で初詣してきました。

お賽銭はワンコインなのに、3つくらいお願い事してきたわ←図々しい私。





大人のお年玉の中身公開
IMG20250104153243
全部で3,790円も買っちゃいました~

ストロープワッフルはオランダ発祥のスイーツで、2枚のワッフルの内側にシロップが塗ってあり、コーヒーや紅茶の蓋代わりにワッフルを置いて、中のシロップが溶けてから食べるそうですよ。

実はこれ、業スーでも販売してあって、以前食べたことがあったのよね~

気になる方は、業務スーパーでぜひチェックしてみてくださいね







IMG20250104201029
こちらの、レトロ感溢れるシュークリームも鶴屋さんの商品。

今どきない、この昭和なパッケージが胸アツだわ






IMG20250104201041
裏まで渋いっ

シュークリームは皮はパリッとして、アーモンドダイスと粉糖がたっぷり。
中のカスタードもお味が良く、リピ決定な美味しさでした
年明けから、新しいスイーツ屋さんを見つけられて幸せ~


さて、明日はお正月休みで帰省していた息子が、一人暮らしのマンションに戻ります。
車で送っていきますが、帰省ラッシュにひっかからないよう、こちらを朝出て昼すぎには帰ってくる予定です。

また、夫婦二人の静かな生活に逆戻りだわ
(´Д`。)グスン
          

慣れるまでが辛かとよね~

夕食用のお弁当をリクエストされているので、明日は早起きして頑張って作るぞー


では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡大人カジュアル♡大き目ニット/


\体型カバー♡きれいめ♡リバーピーコート/