ソースたっぷりチキンカツ弁当です~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0978
11月28日(木)ソースカツ弁当

今朝の福岡は、この冬一番の冷え込みでした~

お天気も、雨が降ったかと思ったら、ぱっと晴れたり破天荒

昼休みの買い出しも、ダウンジャケットに手袋をしてお出かけしましたよ。

寒すぎて、今夜の夕食は鍋一択だわ




それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0983
メインはソースカツ丼を作りましたー

甘酸っぱいソースをたっぷり絡めたカツは最高ですね
ご飯の上にキャベ千をのせて、その上にカツをのせました=

鶏胸で作るからコスパもよく、それなのに食べ応えもあって大好きなおかずの一つです






DSC_0986
他は卵焼きとセロリのベーコン炒め、赤ピーマンのソテーを詰めてます。







DSC_0998
ソースカツ
卵焼き
セロリのベーコン炒め
赤ピーマンのソテー
大学芋
ご飯、キャベ千



本日の会社弁当でした~






さて、明日からいよいよアマゾンのブラックフライデーセールがはじまりますね~

このセールでは、いろんな商品が割引価格となるので、私は毎年、お買い物を楽しみにしています 

通常は、洗剤や水、オイルなど日用品の補充がメインですが、今回はひとつ欲しい物があるんですよ

それは「おひつ」です

このコロンとした丸いシェイプに一目ぼれ

我が家は毎朝、お米を2合炊くのですが、これで夫婦2人分のお弁当と夕食を賄ってます。

朝、お米を炊いてお弁当に詰めた後、残ったご飯はタッパーに入れ、冷蔵庫で保管。
夜はレンチンして頂くのですが、おひつ保存だと、レンチンしたら炊き立てのように美味しいお米になると聞いたんです

それ以来、ず~っと憧れてたので、晴れてブラックフライデーセールでゲットしちゃいますよー

以前は、ブラックフライデーって聞くと「なにそれ?」って感じだったのに、最近は世間にもすっかり定着した人気のイベントになりましたね

そういった意味では、ハロウィンも同じかしら?🎃
お菓子をもらいに来る子供は、この田舎にはいないけど、仮装してパーティーをしたりお出かけしたり、普通に目にしますよね

反対に、オワコンっぽいのがバレンタインや年賀状。

昔はバレンタインと言えば、女子にとって一大イベント
本命チョコや義理チョコに燃えたもんだわ~🔥

年賀状も、みなさんご存じないかもしれませんが「プリントゴッコ」という家庭用印刷器で凄い枚数の年賀状を印刷していました。
その後、パソコンが普及してからは家族写真入りの年賀状など登場しましたが、今や年賀状はオワコン確定ではないでしょうか?


なにはともあれ、明日からのアマゾンブラックフライデー。
めっちゃ楽しみでーす←気合十分




では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡激暖すぎっ♡あったか防寒パンツ/


\クーポンあり♡選べるタイプ♡裏起毛ハイネックニット/