ハンバーグソースの残りで、オムライス弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ
10月31日(木)オムライス弁当
10月もあっというまに最終日になりましたね~
今年も、残すとこあと2ヶ月!
そして、私の誕生日まであと1週間です
どんどん歳をとっていくのが恐ろしか~
数年前、撮影した自分の免許所の顔写真が、ピチピチお肌に見える今日この頃です笑
それでは本日のお弁当いってみよ~♪
メインはオムライスを作りましたー
卵に包んだチキンライスは、煮込みハンバーグで残ったソースと一緒に炊き込みご飯にしました。
こういったリメイクがうまく行くと、出来た主婦の気分になるわね笑
他はさつま芋の甘煮、野菜の天ぷら、鶏の唐揚げ、茹でブロッコリーを詰めてます。
オムライス
さつま芋のレモン煮
キャロットラペ
鶏の唐揚げ
カボチャの天ぷら
インゲンの天ぷら
本日のKパパ弁当でした~
さて、ここ最近、全国的に民家を狙った強盗事件が、連日のように報道されていますよね~
高齢者の家に、若者数人で押し入るなんて怖すぎるっ
母から注意されたのは
「最近は、宅急便を名のってやってくる怪しい人がいるから、チャイムが鳴って宅急便と言われたら、居間のテラス窓から出て玄関は開けないほうがいい。
インターフォンで話しかけて何も言わない人は、相手にしない方がいいよ」と言われました。
すると数日前、実家に立ち寄った時に母が
「この前、近所を挙動不審な男がキョロキョロしながら歩いてた。
ウチにも来てチャイムを鳴らし、インターフォンで話しかけても何もいわなかったから、居間の窓から出て、その男の所に行き用件を聞くと、貴金属の買取をしますという事だった。
怪しいよね~」というではありませんか
いやいやいや・・・
お母さんそれダメでしょー
玄関から出ようが、窓から出ようが、怪しい人の前に高齢者ひとりで出ていくだけでヤバいって
我が家も最近は、台風の時以外使うことのなかった窓のシャッターを防犯のために毎晩下ろすようになりました。
私が子供の頃は、玄関のカギをかけずに遊びに行ってもなんともなかったのにな
昭和の古き良き時代が懐かしいわ~
防犯、大事ですね
では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
\半額クーポンあり♡ぽわん/
コメント
コメント一覧 (4)
オムライス美味しそうです
ハンバーグソースの残りのソース旨味がつまってますね
強盗かぁ
怖いですね
家は5階だから来そうになさそうですが
案外鍵をかけないで油断している家があるらしく
意外と狙われるみたいです
用心が必要ですね
usagimama117
がしました
最近ほんと物騒ですよね💦💦家に人が居ようがお構いなしに入ってきますからね😱
雨戸を閉めていてもこじ開けて入ってくるなんて話も聞きますからね😱😱
お母様も大変危険です💦💦いきなりご対面は本当に危険です💦💦
我が家も以前インターホン鳴ってカメラで見ると、カメラに映らない所に立っている男の人もいました!!(セールスでした)
さらに、我が家は玄関横に台所あり、そこの窓から覗いている訪問者もいました😱😱
本当怖いですね💦💦留守でも在宅でも気を付けましょう✊✊
usagimama117
がしました
みゅうさんこんにちは(#^^#)
今日は快晴の福岡です。
洗濯も沢山干しました~
近所では、よさこい祭りも行われてて人が沢山来てますよ。
私も息子が小さい頃は行ってましたが、ここ数年は近所だけど行ってません。
お祭り、いいですよね♪
みゅうさんは5階にすんでるんですね。
マンションって、一軒家よりはなんとなく安心ですよね~
我が家も毎晩シャッターを下ろしたり、なにかと面倒です💦
キケンな世の中になったもんだー( ノД`)シクシク…
usagimama117
がしました
はいからさんこんにちは!
リメイク料理って簡単そうで、美味しく作るのってなかなか難しいですよね~💦
けっきょく、おおもとの料理の味になり家族からクレームがつくし、一番いいのは食べきれる量を作ることだけど、そうそううまくいかないですよね。
雨戸のこじ開けは私もびっくりしました~
どんなに防犯してても一緒だし!
出来る範囲で、防犯がんばるしか今のとこできないけど、最近の強盗はSNS詐欺は怖いですよね~(;´Д`)
usagimama117
がしました