お久しぶりのパン弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ
9月4日(水)たまごサンド弁当
以前は、お弁当にパンを持っていくこともあったのですが、息子から量が全然足りないと言われて以来、パン弁当から遠のいてました~
でも、たまにはお昼にサンドイッチを食べたいー
夫婦弁当だけになった今なら作れるわ笑
それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
メインはたまごサンドを作りましたー
茹で玉子を3こ使って具材をたっぷり詰めました。
たまごサンドって間違いない美味しさだわ~
他は、オニオンリングとミートボール、サラダを詰めてます。
ところで最近、野菜の価格が高騰してますよね
そんな時はカット野菜の方がお安かったりするので、サラダはこちらを購入してます。
一パック99円のミックスサラダ。
ドレッシングはついてないけど、コスパ良すぎ~
自分でお野菜を買う時は、レッドキャベツや紫玉ねぎってなかなか手が出ないから、こういう少量から楽しめるのは嬉しいわ~
ところがパックを開けてよくみると、レタスが一切れしか入ってなかったー笑
ユーチューブで見かけた、コンビニのハリボテサンドならぬハリボテサラダだし
高級飲料品のオレンジジュースもつけました~
早くオレンジジュースの価格が下がってくれないかしら
サンドイッチは100円ショップの耐油袋に入れてます
素人が作ったけど、入れる袋でカフェ風にもなるもんだわ~
本日のKパパ弁当でしたー
さて、我が家のKパパは日々、仕事が忙しく、毎朝7時20分に家を出て夜の20時30分に帰宅 する生活を送っています。
仕事は夕方からデスクワークなのですが、途中お腹が空くので、いつも職場にお菓子を持って行ってるんです。
本当は菓子パンがいいみたいだけど、私もしょっちゅう買いに行くのも面倒なので、Kパパのリクエストを無視してたら、それを可哀そうに思った母がある日、菓子パンの大袋を買ってきてくれました。
Kパパが菓子パンをもらった時、あまりに素直に喜んだ為、母は週末になると、息子に牛肉、Kパパにはパンを持ってきてくれるようになったんです。
ところが、息子が大学進学して家からいなくなると、母も我が家に訪問する楽しみが半減したらしく、次第に足が遠のき、Kパパのパンの配達もいつの間にかなくなってしまいました。
私も息子のお世話をしなくなって時間に余裕が出たので、たまにKパパに菓子パンを買ってきてはいましたが、昨日は久しぶりに母がKパパのパンを持って我が家にやってきました。
「お母さんがKパパのパンを持ってこんけん、もうオレのパンがなくなったって悲しみよったよ~」
私が言うと
「ちゃんと買ってくるよ!ただ週末に買い物にあまりいかなくなったからね」
母が笑いながら、また持ってくる約束をしてくれましたよ。
アラフィフにもなって、未だに義母に菓子パンを買ってきてもらうなんて、これってもしかして今流行りの「おねだり婿」?笑
もとをただせばケチな嫁が原因なのですが・・・
では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
\刺繍が可愛い♡チャンピオン💕スウェットパーカー/
\半額クーポンあり♡大人可愛い♡ハートニットプルオーバー/ |
コメント
コメント一覧 (4)
玉子サンド美味しそうです
私も食べてみたいです
Kパパの菓子パン買ってきてあげて
仕事の合間の楽しみをあげて欲しいです
usagimama117
がしました
朝晩は涼しくなりましたね。
『ミミ』のあるサンドイッチ🥪、良いですねぇ❣️
私はパンの『ミミ』が大好きなので、食パンの
両端は私のものです(^^)
キューカンバーサンドも大好きなんですが、ランチには水気が怖くて持ってゆけません。
何か上手く作る方法、ありますかね?
おばあちゃまもいつも味のある役どころですね!
我が家も母が同じマンションの階違いに住んでますが、やっぱり『孫命!』です😅
たまには、我々夫婦にも『お持たせ』が欲しいわ〜💦何だかんだありますが、とりあえず健康でいて欲しいですよね。おばあちゃまの話題も楽しみにしています(*^^*)
usagimama117
がしました
みゅうさんこんにちは(#^^#)
今日も残暑厳しい福岡です。
全国的に暑いみたいですね~💦
みゅうさんがKパパに菓子パン買ってきてあげてって言ってくれたから、
Kパパが喜んでました笑
みゅうさんのやさしさに感動するKパパ。
面白い♡
usagimama117
がしました
幸ママさんこんにちは(#^^#)
近頃はすっかり秋めいてきましたが、日中はまだまだ暑いですね~💦
午後から買い物に行ったら、車なのにすっかり干上がりました。笑
幸ママさんのお母様はマンションの階違いなんですね!
なんだかそれいいわ~
子供の事とかいろいろお願いできそう♡←いやしい考え(;^_^A
たしかに親は元気が一番です!
パンの両端っていうのわかる~笑
私も両端担当なんです。
両端は薄くても食べ応えがあり美味しいですよね♪
なんかパンの端がいきなり食べたくなってきました( *´艸`)💕
usagimama117
がしました