がっつり男子弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0869
3月29日(金)焼き餃子弁当

昨日は、ダイエット中の息子に普通サイズのお弁当を作りました。

でも、その弁当の量が足りなかったみたいなんですよ~💦

弁当の後に、菓子パン2個、ロールケーキ1袋、ふりかけご飯を食べていました

ダイエット中で筋トレやランニングに励んでるのに、炭水化物とりまくりでしょー

息子には、ダイエットの「イロハ」を教えなきゃです





それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0870
メインは焼き餃子を詰めましたー


以前、冷凍保存しておいた餃子をフライパンでこんがり焼いてます。

こうみえて10個は入ってるんですよ

存分に餃子を堪能してくださいー








DSC_0875
他は、煮卵やシイタケのチーズ焼きを詰めました。

息子「わ~ぜんぜん野菜が入っとらん」

ビックリしてましたよ

た、確かにー💦

でも、餃子はニラやキャベツ、ネギを使ってるから大丈夫でしょ







DSC_0877
焼き餃子
煮卵
しいたけの味噌チーズ焼き
ご飯、ごま塩、梅干




本日の男子弁当でした~♪







さて、息子の高校生活も、残すところあと2日になりました。

3月いっぱいまでは、通っていた高校に在籍していることになるそうです。

大学受験が終わった子供達は、学割を全力で利用して遊んでます。

映画や飲食などいろんな場面で学割は使えるみたいですね~

先日は、友達とボーリングに行ったのですが、なんと8ゲームもプレイしたそうです

始め、5ゲームする予定が、お店の方に8ゲームしても100円しか変わらないといわれ、8ゲーム決行🎳

その後、みんなでラーメンを食べに行き、カラオケ屋に移動。
カラオケを2時間楽しんだ後は、最寄り駅まで40分かけて歩いて帰ったそう・・・

翌日は
「腕が痛てー」
ひとり騒いでいました

次にみんなと会えるのは夏休みかな?


みんなそれぞれの進路に向かって頑張れー
次に会う時は、ぐっと大人っぽくなってることでしょう



では、本日も素敵な金曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪