がっつりハンバーグ弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0452
3月8日(金)煮込みハンバーグ弁当

今日は、関東の方で雪が積もってる地域があるみたいですね~
九州もまだ寒いとはいえ、防寒着はいらないくらいの気温なので雪と聞いてびっくりしました

最近は季節の変わり目なこともあり、風邪をひいてる人が多いので、私もマスクを手放さず元気に4月を迎えたいと思います←息子の入学式に期待大






それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0455
メインは煮込みハンバーグを作りました~♪

ハンバーグには、飴色玉ねぎと新玉ねぎのみじん切りのW使いをしてます。

ソースをたっぷり絡めると、ご飯が進む~








DSC_0460
他は小松菜とコーンのソテーやゆで卵、小吹芋です。
ハンバーグの下にはパスタも詰めました~








DSC_0463
煮込みハンバーグ
小松菜とコーンのソテー
ゆで卵
小吹芋
パスタ
ご飯、胡麻


 

本日の男子高校生弁当でした~





さて、私は食材などの買い物をする時、行く店をきめてて、そのうち3店舗は週の半分くらい通っています。
その一つにドラッグストアがあるのですが、今日行くとちょうどポイント5倍デーを開催していました。

私は支払いは毎回バーコード決済なのですが、ポイントを5倍貰う条件が「現金払い」だったので今回は現金で支払うことにしました。

レジにはたいてい同じスタッフが立ってて、今日はパートのクリヤマさん。
買い物かごを台に置くと、クリヤマさんはレジに商品をとおし、私がまだお支払いもしてないのに

「バーコードの場合は返品交換できませんけどよろしいですか?(きまりゼリフ)」
尋ねてきました。

「あ、今日は現金なんですよ。ポイント5倍もらいたくて~💦」
私が言うと

「あ、すいません。いつもバーコードでお支払いだったから・・・」
クリヤマさんがあたふたしてます笑

でも、お店のスタッフの方って山ほどいるお客さんの顔をよく覚えてますよね~
私も、いまの仕事で定年を迎えたら、チャンスがあればレジのパートをやってみたいわ~

ひそかに憧れているのでした

では、本日も素敵な金曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンで480円♡重ね着がかわいい♡シアートップス/


\ボートネックでゆったり♡可愛い♡半袖カットソー/


0000;font-size:12px;line-height:1.4em;margin:5px;word-wrap:break-word">