がっつり豚バラ丼をつくりました~
ヾ(=^▽^=)ノ

3月4日(月)塩だれ豚バラ丼弁当
きのう、息子から「明日の弁当はなに?」と聞かれました。
そんなの全然決めてなかったので、適当にあしらったら
「オレは、チキン南蛮がいい。でも、豚バラのカリカリに焼いたのでもいいよ。」
横からいろいろ言ってきます。
学校も終わり、家で大学の後期対策と合否結果待ちの高校生なんて、遊びにも行けず、食しか楽しみないだろうな~


なんだか可哀そうだったので、昼間モールに行ったとき、お高めの豚バラ肉を買ってあげました

私ってホント甘々だわ~

それでは本日のお弁当です!

メインは塩だれ豚丼を作りましたー
豚バラに下味をもみ込んで一晩おいたら、朝は弱火でじっくり焼くだけで完成

下には柔らかな春キャベツをたっぷり敷いてます。
カリカリで旨味たっぷりの豚バラに白米がめっちゃあう~


上の段はおかず詰め合わせです

白花豆はKパパの大好物です。
私は金時豆派なんですけどね








本日の男子高校生弁当でした~



さて、先日息子に洗濯物を干しておくようお願いして家を出ました。
息子はいやいやながらも洗濯物を干してくれ、帰宅後私が取り入れようとしたのですが、この干し方が本当に酷いのです💦
シャツはよれよれでハンガーにかけてあり、袖が内側に入っている物もあるため、しっかり乾いていません。
靴下類も丸まってごわごわなったまま。
バスタオルは重ねて干してるので、日が弱い今の季節は生乾きだわ~

息子は、大学生になったら一人暮らしがしたいと寝言のようにいってますが、家事力は間違いなく赤点で本当にヤバいです

他にも、食べた後の皿は洗いもしなければ水につけてもないのでカピカピ。
脱いだ服は床に落ちたまま・・・
これじゃ一人暮らししたあかつきには、ゴミ屋敷の道まっしぐらでしょー






今更ながら、育て方をしくじったんじゃないかと猛省中。
お子さんが家を出る際は、みなさんこんな心配をしているのでしょうか?
ま、自宅から通うとなればいままで通りの生活なのですが、息子の家事力がなにかと気になる今日この頃なのでした


では、本日も素敵な月曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡可愛い♡レースアップブラウス/
\クーポンあり♡重ね着が可愛い♡シアートップス/ |
コメント
コメント一覧 (2)
しおダレの豚バラ美味しそうです
カリカリしてて味わい深いんですね
息子さんの家事力ですか?
独り暮らし心配ですね
意外と独り暮らしすればやらなきゃという感じになりますが
親がいない分手抜きしようと思えばできてしまうのもあります
こればっかりは本人のやる気次第ですね
良い方向に向かいますように
usagimama117
が
しました
みゅうさんこんにちは(^^♪
今日はくもりの福岡です。
息子の家事力は本当に心配です。
絶対一人暮らししたら汚部屋になりそう~💦
でも、過干渉もいけませんしね!
ってか、まだ一人暮らしが決まったわけではないんですよ笑
豚バラをカリッと焼くと美味しいですよね!
下味にニンニクをもみ込むのがポイントです。
息子にも好評でした💕
usagimama117
が
しました