キャベツが美味しいお弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ
2月5日(月)ホイコーロー弁当
まずはこちらでフォローをお願いします
アプリフォローはじまりました
登録よろしくお願いします
昨日は、息子とKパパが2泊3日の入試ツアーから帰ってきました~
帰宅後、洗濯物を出してもらうと、さすが男子2人分ともあって、どっさり洗濯物の山が出来ましたよ
今週は天気が悪いから、なかなか乾かんやないかーい
息子にテストの出来を聞くと
「よくできた」との事。
息子はいつも「よくできた」といいますが、なぜそう言うのかというと
「悪かった」というと私が怒るし
「良かった」といって結果が悪いと、これまた私が怒るので、結局怒られるのなら、その場で怒られない「良かった」と返事した方がマシなのだそうですよ
なるほどね~←妙に感心笑
それでは本日のお弁当です。
メインは豚小間でホイコーローを作りましたー!
この時期は春キャベツが美味しいので、キャベツを堪能できるおかずにしました
甘辛味噌味にご飯がすすむ~
他は、実家のブロッコリーを茹でて卵焼きを焼き、タコさんウインナーをレンチン
しいたけはトースターで焼きました~
ホイコーロー
玉子焼き
しいたけのチーマヨ焼き
タコさんウインナー
茹でブロッコリー
ご飯、シバ漬け、ごま塩
本日の男子高校生弁当でした~
さて、昨日は一日予定もなかったので、朝からお菓子作りをしていました。
パンを焼き、ケーキを作りジャムを煮て、2台目のケーキを作っていると
ピンポ~ン♪♬
いきなり母の突撃です
なんでも、スーパーに行ったら春キャベツが1玉90円と激安だったため、ロールキャベツを作ろうと思う。一人で家で作るとやる気が起きないからここで作っていく。
との事でした。
ロールキャベツの材料の他にも、Kパパへの菓子パンや果物、お野菜などお土産も抱えてきてたのですが、なにしろ私はケーキを作っている最中で、途中でやめることが出来ません
ちょっと20分ほど待っとって!
これ、途中でやめれんけん全部作り終わってからね。
母に伝え、必死に作業していたのですが、なにしろ計量している途中にアレコレ話しかけてくるもんだから、間違えるやないかーい
せっかちな母は、
もういつ終わるかわからんけん、やっぱり家に帰って今から作るけんもういいよ
風のように来て、お土産だけ置き、我が家から少量のコンソメと牛乳をもらって(どちらも家になかったらしい)風のように去っていきました
母ちゃんっていったい・・・
なんだかちょっと可哀そうだったかな~?
次回は、ぜひ事前にスケジュールを確認して来てもらいたいと思った出来事でした笑
では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
\半額クーポン♡ブローチ付きで可愛い♡ペプラムシャツ/
\クーポンあり♡ボリューム袖が可愛い♡ニットプルオーバー/ |
コメント
コメント一覧 (4)
関東は凄い雪で・・・私の住んでいる所は夜に車にうっすら積雪程度で済みました💧夫と子供はいつもと変わらず通勤通学(ゆっくりめの登校)で少し残念そうでした(笑)
うさぎママさんのお料理上手はお母様譲りだったんですね~😍
私も一人だったらイベント事の料理は多分しません( 一一;)
食べる事は一生続くので丁寧に、でも手抜き出来る時はして・・・💧味や栄養だけじゃなく見た目も大事にしないといけませんね😅うさぎママさんのお母様お手本にしたいと思います✊
usagimama117
がしました
回鍋肉美味しそう
春キャベツが甘くて美味しいんですよね
お母さんロールキャベツを造りに来たんですか?
いきなりアポで困りましたね
風のように去って行ったかぁ
お母さん待ちきれなかったんですね
ケーキ造りしてたらしょうがないですよね
ドンマイです
usagimama117
がしました
はいからさんこんにちは(^^♪
関東は雪がすごかったですねー
こちらでニュースを見てたのですが、滑ってるひとばかり撮ってありびっくりしました!
あれ、絶対撮影されたくないパターンだわ~💦
お子さんがちょっと残念そうなのわかります笑
子供って、学校が休みだとめちゃテンションあがりますよね!
雪でも交通機関が動いたら、遅い時間の登校になりますしね~
たまの雪はなれないから困りますね(;'∀')
usagimama117
がしました
みゅうさんこんにちは(^^♪
春キャベツを1玉買いしたので、とりあえずホイコーロー作りました。
赤味噌も使ったら、味が濃くなって白米がすすみましたよ。
弁当のおかずは味付けが濃い方がご飯がすすみますね( *´艸`)
母はよく、アポなし突撃してくるんですよー
こちらのタイミングもあるし、作業するなら先に連絡頂戴~って感じです💦笑
usagimama117
がしました